今日のサンテレビの解説広澤だけではなく
皆口を揃えて言う
「タイガースの快進撃にはコバヒロの復活が必要」
「コバヒロにはどうしても活躍してもらわねばならない」
しかし
「活躍してもらわねばならない」
と思って使い続けても
本当に活躍するかどうかは別問題。
祈るだけでは、好投しないのだ。
一枝先輩もMBSラジオで仰ってた
「未だにコバヒロを使い続けるベンチのセンスに
疑問を感じざる得ない」と。
そう今シーズン、
このは絶対負けられない
ここで連勝すれば勢いに乗れる、
という試合の、ここぞというシーンで
コバヒロは尽く打たれてきた。
もうそろそろ南社長も、久保コーチも認めるべきだ、
「今のコバヒロってこんなもんなのだ
高い買い物をしてしまったのだ」と。
だいたい、オフの契約更改時からして
たった500万円UPと、
タイガースはナベさんへの評価が低過ぎる。
他のチームなら間違いなく「勝利の方程式」の一員の器。
三振の獲れる、帰って来たエノゴリくんを8回に上げて
7回をナベさんに任せても、充分仕事を果たしてくれる。
少なくともコバヒロのように試合を潰しまくらない筈。
で、シーズン終盤やCSでどうしても、
という局面なら、一時的に「ノーミンのセットアッパー転向」
なんてスクランブルもあっても良いと思う。
タイガースで三振を獲れる投手は
球児・エノゴリくん・ノーミンなんだから。
後、球児の今日の様子をみると
やっぱり「京セラドームのマウンド」が合わないのか?
それは余計に深刻な事態。
京セラドームはタイガースの準フランチャイズ
まだ試合を残しているし、来シーズン以降も勿論使う。
しかも、基本的にはオリックスの本拠地だから
勝手にマウンドを変える訳にもいけない。
これはクローザーとして致命的な欠陥となってしまうかも。。。
にほんブログ村
皆口を揃えて言う
「タイガースの快進撃にはコバヒロの復活が必要」
「コバヒロにはどうしても活躍してもらわねばならない」
しかし
「活躍してもらわねばならない」
と思って使い続けても
本当に活躍するかどうかは別問題。
祈るだけでは、好投しないのだ。
一枝先輩もMBSラジオで仰ってた
「未だにコバヒロを使い続けるベンチのセンスに
疑問を感じざる得ない」と。
そう今シーズン、
このは絶対負けられない
ここで連勝すれば勢いに乗れる、
という試合の、ここぞというシーンで
コバヒロは尽く打たれてきた。
もうそろそろ南社長も、久保コーチも認めるべきだ、
「今のコバヒロってこんなもんなのだ
高い買い物をしてしまったのだ」と。
だいたい、オフの契約更改時からして
たった500万円UPと、
タイガースはナベさんへの評価が低過ぎる。
他のチームなら間違いなく「勝利の方程式」の一員の器。
三振の獲れる、帰って来たエノゴリくんを8回に上げて
7回をナベさんに任せても、充分仕事を果たしてくれる。
少なくともコバヒロのように試合を潰しまくらない筈。
で、シーズン終盤やCSでどうしても、
という局面なら、一時的に「ノーミンのセットアッパー転向」
なんてスクランブルもあっても良いと思う。
タイガースで三振を獲れる投手は
球児・エノゴリくん・ノーミンなんだから。
後、球児の今日の様子をみると
やっぱり「京セラドームのマウンド」が合わないのか?
それは余計に深刻な事態。
京セラドームはタイガースの準フランチャイズ
まだ試合を残しているし、来シーズン以降も勿論使う。
しかも、基本的にはオリックスの本拠地だから
勝手にマウンドを変える訳にもいけない。
これはクローザーとして致命的な欠陥となってしまうかも。。。
![にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ](http://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)