しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔OSAKA光のルネサンス2015〕ウォールタペストリー タダ見客は正面からの観覧不可?

2015年12月16日 20時29分02秒 | 歳時記
中之島図書館の耐震補強工事が無事終了し、
ウォールタペストリーが3年ぶり復活!



と小躍りして入場したら、
真ん中の一番良い席にロープが張られて
「優先席」と。
身体の不自由な方や高齢の方向けの席にしてはえらい広いスペースやな~、
お蔭で1時間前に入場したのにも拘わらず、きっどさんは立ち見、
しかも正面からだいぶ外れた場所である。



10分前に、何やら旗に誘導された人々がドヤドヤやってきて
その広い、真正面の特等席を埋めてゆく。
後日HPで確認すると

『会場内には一部観光事業者専用優先席があります。ご了承くださいませ』

そやな~、
大阪都構想住民投票でいっぱいお金と使ってしまったから、
大阪府市はお金が無いもんな~
お金を稼がないとあかんもんな~



今までのように、タダ見客が正面からの画像を写真撮影するのは事実上不可能。
(優先席の後ろの立見席の最前列の4~5名のみくらい)
なにやらのツアーにお金を払って参加しないと、真正面からの画像は撮れなくなってしまった。
そのツアーの参加費が幾らくらいか知らないけど、
大阪市西区と言う自転車なら15分くらいの場所に事務所を構える者が参加するツアーではないやろな。