しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話3203 「画面に浮かぶ文字」

2021年05月05日 14時37分27秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『一人っきりになってはいけない』
という意味深な文字。

これを見た後、一人っきりになっても3時間、
語り手には何も起こっていない。


では、マヨネーズを買いに行った「彼女」は今どうしているのだろうか?
近所に買い物に行ったにしては、帰りが遅すぎる。
ましてや、料理の途中に行った買い物だ。

『一人っきりになってはいけない』
これは
「語り手が一人っきりになってはいけない」
ではなく
「彼女が一人っきりになってはいけない」
の意味だったのだ。

不可解なのは、彼女がマヨネーズを買いに行ったきり
3時間も帰ってこないのに、それを心配せずに、
一人で寝てしまおう、としている語り手の行動。


もしかすると、「俺」が一人っきりになったことで、不幸が訪れるのは、
「俺」にではなく「彼女」になのかもしれない。

ひょっとして語り手は誰かに乗っ取られて人格が変わってしまったのかも?
で彼女を亡き者にしたのは、語り手を乗っ取った人格、かも??










最新の画像もっと見る