『カギョヌ…ク……キカオケクマエカケハ…モコケカキウニキケゲラクコキレナカクココイ』
このセリフが最も重要なポイントとなる。
カギョ…ヌク→カ行抜く
キカオケクマエカケハ…モコケカキウニキケゲラクコキレナカクココイ
↓
オマエハモウニゲラレナイ
…ソックカコケチ…カニコケク…ミケコチハ…キキキナコカイク
↓
ソッチニミチハナイ
ということは
『無我夢中で走っている最中、突然体がフワッと軽くなったように感じた』
これは崖かどこかから落ちた と解釈できる。
余談・裏設定として
「アイツ」は一度も語り手に危害を加えていない。
つまり、「アイツ」は語り手の妄想だとも解釈できる。
↓
語り手はドラック中毒で、重度の幻覚を患い、それにおびえて逃げる
しかし幻覚なのでどこにいても見える
結局、語り手は
「ヤク中で幻覚見て崖から落ちたヤツ」
ということになってしまう。