しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

メイショウサムソンは三冠馬たりえるか?

2006年10月21日 20時49分27秒 | スポーツ
いよいよ明日は牡馬クラシック最後のレース
菊花賞
今年はなんといっても
メイショウサムソンが三冠馬になるか?!
に話題集中しているが・・・

筆者的には、
ん~
である。

「三冠馬」
それは長い日本の競馬の歴史の中でも
牡馬で6頭、牝馬でたった1頭しか現れていない
選ばれし、歴史に名を残す名馬中の名馬である。

ミホノブルボンが今一歩届かず
カブラヤオーやトウカイテイオー、サニーブライアンは挑戦さえ出来なかった。
トキノミノルのように敗れる事なく、夢叶う前に命を落とした天馬も。

日本の三冠馬は、
「ひと夏を越さなければいけない」
「距離がバラバラ」等の事から
世界の中でも最難関と言われてきた。

これらの馬を差し置いて
メイショウサムソン
はその三冠馬になるだけの資質を持ちえているのか?


筆者はテイエムオペラオーの事を思い出している。
GⅠ年間5勝、生涯7勝、獲得賞金通算17億円超
と記録を次々塗り替えながらも
「最弱世代の最強馬」
と評価の低いままのテイエムオペラオー。

もし、このままメイショウサムソンが菊花賞も勝利し三冠馬となっても
「周りが弱かっただけ」
と陰口をたたかれ、「三冠馬」自体の価値を下げてしまう怖れも。

そのメイショウサムソンとテイエムオペラオー
偶然にも共にオペラハウス産駒である。

救世主は第三の男

2006年10月20日 22時00分53秒 | サッカー
CL、決勝の前哨戦(?)バルサの猛攻を止めたのはチェルシーの第3GKエン
リケ・イラリオだった!

我チェコの守護神チェフが頭蓋骨骨折の重症、控えのクディチーニも頭部打撲、
今回もレディング戦のようにテリーがGK勤めていたらどうしようかと心配して
いたが、そのゴールを守っていたのはチェルシー移籍後公式戦初出場のポルトガ
ル人GKイラリオ。

って誰?って思わず効いちゃうような第3GKがいきなり活躍してしまうのが今
のチェルシーの恐ろしい所。
一時はバルテズ獲得か?なんて噂もあったけど、近々第2GKクディチーニも帰
って来そうだし、チェルシーのゴールマウス何ら憂いなし!のようである。

て事はチェフの大ケガで困るのは我がチェコだけって事?
トホホ…
このままでユーロ予選大丈夫?


ディープから禁止薬物?!

2006年10月19日 18時00分00秒 | スポーツ
このニュースを聞いて、思ったのは
「やられた!」

日本のレースで全て連対しているという事は
全てのレースで薬物検査されている筈のディープである。

その日本国内でいままで全く問題なかった馬が
たった一回のフランスでのレースで
禁止薬物が検出されたなんて・・・

おかしい!
明らかにおかしい!

もちろん日・仏の検査の仕方の違い
なんて理由も考えられるが、
原因はそんな所じゃないだろう。

盛られたのだ。
薬をこっそり盛られたのだ。

もし、ディープが凱旋門賞で優勝していれば
これをネタにその栄光を剥奪しようとしていたのか?

それとも、この薬が原因で実は
ディープは「飛ばなかった」のか?

こりゃ、凱旋門賞
欧州馬以外が勝たない訳だわ。

お引越しして参りやした!

2006年10月19日 17時53分20秒 | LaLaSweet

さてさて、いよいよジオログからお引越し!
う~ん、携帯をTu-kaからauに変えた時のようなデジャビュが・・・
機能が多くて解りません・・・
実は密かに、にころこさんをバカにしていましたが、
今はよくその気持ちが判ります。

 

とにかく、本日より心機一転がむばりやす!!

 

今度はリンク30件まで可能です。
よって今まで事実上出来なかった相互リンクもどんどんして行きたいと思いますので、宜しくお願いします!
ご希望される方はコメント覧にてお気軽に。