昨日の投稿の続きです。
天気に恵まれて十勝地方にドライブしました。
音更町のすずらん公園を訪れた後、疲れたのでホテルにチェックインしました。
帯広駅側のビジネスホテル「コンフォートホテル」です。


夜になり、帯広市内にある「じんぎすかん北海道」へ行きました。
帯広駅から車で10分程度のところにあります。

17時過ぎに行ったのですがすでに満席で何組かのお客さんが待っていました。予約しておけばよかったと後悔。。。


十勝に来たので、十勝のワインで乾杯(*^_^*)
池田町のワイナリーで作っている「トカップ」です。ライトな口当たりで飲みやすいワインです。

翌日はホテルで朝食を済ませ、帯広をドライブ。
十勝の締めくくりの食事はこちらです♪
音更町の十勝川温泉街にあるラーメン屋さん「田楽」

常に熱されているアツアツの汁に麺を入れて食べます(つけ麺スタイル)。

雑炊セットがあり、アツアツの汁に硬めに炊いたご飯を入れ卵でとじていただきます。




芽室町にある野菜直売所に寄って、春堀の長芋やじゃがいもなどを購入して札幌に戻りました。

今回は一般道をドライブしていろんな場所に立ち寄れて楽しい旅になりました。
それにしても十勝は風景も空気も食べ物もGOODで良い土地です(*^_^*)
乳製品やスィーツも美味しいので時間があったらもっといろいろ食べたかったです。

北海道 ブログランキングへ
天気に恵まれて十勝地方にドライブしました。
音更町のすずらん公園を訪れた後、疲れたのでホテルにチェックインしました。
帯広駅側のビジネスホテル「コンフォートホテル」です。

夜になり、帯広市内にある「じんぎすかん北海道」へ行きました。
帯広駅から車で10分程度のところにあります。

17時過ぎに行ったのですがすでに満席で何組かのお客さんが待っていました。予約しておけばよかったと後悔。。。

じんぎすかん北海道のメニューです。
臭みがなくやわらかいジンギスカンです。ほっぺが落ちるほど美味しいジンギスカンです(*^_^*)
「マトン」は1歳以上のヒツジ肉・「ラム」は1歳未満のヒツジ(子羊)肉です。
「キングマトン(ラム)」とは1頭のお肉の中で500gしかない美味しい部分のお肉です。
臭みがなくやわらかいジンギスカンです。ほっぺが落ちるほど美味しいジンギスカンです(*^_^*)
「マトン」は1歳以上のヒツジ肉・「ラム」は1歳未満のヒツジ(子羊)肉です。
「キングマトン(ラム)」とは1頭のお肉の中で500gしかない美味しい部分のお肉です。

二人でラム肉6人前食べました。
+焼き野菜
+ご飯
+焼き野菜
+ご飯
![]() 4種のラム肉を食べ比べ!送料無料のジンギスカンをどうぞ!(焼肉 肉 焼き肉 バーベキュー BBQ ... |
十勝に来たので、十勝のワインで乾杯(*^_^*)
池田町のワイナリーで作っている「トカップ」です。ライトな口当たりで飲みやすいワインです。

![]() 100%国産ブドウを使用した、コクのある甘口ワイン!十勝ワイン トカップ 赤 720ml【 お酒】... |
翌日はホテルで朝食を済ませ、帯広をドライブ。
十勝の締めくくりの食事はこちらです♪
音更町の十勝川温泉街にあるラーメン屋さん「田楽」

常に熱されているアツアツの汁に麺を入れて食べます(つけ麺スタイル)。

食べ終わるまでアツアツで美味しいです。
十勝あつ麺みそ
十勝あつ麺みそ
雑炊セットがあり、アツアツの汁に硬めに炊いたご飯を入れ卵でとじていただきます。

お茶碗半分のご飯と生卵・ネギのセット
280円
あつ麺を注文した人の殆どが雑炊セットを頼んでいます。
280円
あつ麺を注文した人の殆どが雑炊セットを頼んでいます。



芽室町にある野菜直売所に寄って、春堀の長芋やじゃがいもなどを購入して札幌に戻りました。

今回は一般道をドライブしていろんな場所に立ち寄れて楽しい旅になりました。
それにしても十勝は風景も空気も食べ物もGOODで良い土地です(*^_^*)
乳製品やスィーツも美味しいので時間があったらもっといろいろ食べたかったです。

北海道 ブログランキングへ