暖かくなり外での活動が増えてきました。
すでに屋外でのピクニックには数回出かけていますが、これからが本番と言えますね(*^_^*)
最近公園などでよく見かけるのが、
簡易型シェルター(テント)です。
![]() 中が見えないようフルクローズが可能!パッ!と開いてかんたん設営。ビーチなどの日よけに最適...価格:3,980円(税込、送料別) |
こちらは折りたたむとコンパクトになります。
また、女性でも簡単に折りたたむことが出来ます。

日差しの強い日や、海などでの着替えの時にも役立ちそうです(*^_^*)
なんといっても価格が安いのが魅力的です☆
他にもいろいろなテントがあります。
![]() 夏を先取り!熱い日差しをカットし快適な空間を演出!お手頃価格で可愛いサンシェルター【5000...価格:1,380円(税込、送料別) |
![]() 【数量限定/レビュー投稿でオマケ付】アウトドア用品・キャンプ・バーベキュー・海水浴・プール...価格:6,665円(税込、送料込) |
札幌近郊には気軽に登山を楽しめる山がいくつかあります。
私が登った山は、藻岩山と円山です。
札幌の中心部から車で20分くらいのところに位置していて気軽に行けるところも良い所です。
藻岩山と言えばロープウェイが有名ですが、登山をする市民も多いことでも有名です。
藻岩山標高:531m

円山に登山した時の写真です。
円山標高:225m
子供や高年齢の方も登っているほど登りやすい山です。とても賑わっています。
クリックしていただけると嬉しいです。

登山で気を付けることは自分のペースでゆっくり登る事。
充分な水分を摂る事。
肌を露出しない事。
ダニとか怖いですもんね~(+_+)
![]() 【送料無料!】当店スカートランキング1位!ミニスカートに見えるショートパンツ☆伸縮性・撥水...価格:4,423円(税込、送料込) |