






ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウィルス感染防止を心がけながら営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

昨日は、お店用のブレスを作りました。
小さな赤い石のブレスというイメージがあったので、まずは定番のガーネットとレッドアゲードを並べて、次の石は何にしようかな…とボーッと石を眺めました。
目が留まったのは、エピトード。
地味な石です。

<第1チャクラ>
過去世や古い心の傷、トラウマを癒します。
精神を安定させ、ポジティブな状態に導きます。
ブレスに添えたメッセージは、少し変えました。
過去世や古い心の傷というと、固定観念を与えてしまいそうだったので

とは言いつつ、私自身はこの言葉に引っかかりがあって、何日か前の吉本ばななさんのブログを思い出しました。
鍼と宇宙
一番響いた言葉は、
「悔いなく生きる」とか「今を生きる」とかいうのは、言葉だけのことではない。そういう生き方をして初めてわかるものがあるのだ。それはめくるめく自由な世界。
「癒す」というのも同じで、言葉だけのことではなく、自分自身がそういう生き方をしていくということだと思いました。
自分自身を癒すために、自分で選んだ生き方をしていく。
そのタイミングもやり方も誰かに強制される必要はなく、自由なんだ!
ストンと腑に落ちました。
さて、ブレスの話に戻すと、最後に選んだ石はサンストーンでした。
太陽の光を感じる石です

ブレスを作っている時は何も考えていないのですが、写真を撮ったり、メッセージを書いたりしていると、いろいろ浮かんできます。
そして、どんどん元気になっていきます


ブレスが載っているのは、以前にもご紹介したと思うのですが、ガラス作家の久保さんの「水滴」という作品です。
店頭には、石と一緒に好きな作家さんの作品を飾っています。
どの作品との出会いも石と同じように大切で、お客様も反応してくださって、感想をお聞きするのが楽しみです

今日は、青い石のブレスを作りたくなりました


新春企画のボイジャータロット&クリスタルセッションで、最近よく登場する石がオブシディアンです。
地味な石なのですが、惹かれる方が多いみたいですね。
オブシディアンは溶岩が急速に冷却したことで出来る天然ガラスの一種。
セルフヒーリングでは、内面を映す鏡の役割をしてくれます。
内面の深い部分に働きかけ、抑圧されていた感情を表面化させ、開放します。
影に光を当て、本当の自分を知ることを助けます。
まるで、セッションの目的そのもののような石です。
直感的にこの石を選んだのは、自分自身と向き合う覚悟が出来ているということなので、セッションを受けるタイミングでもあるということですね。

写真は、私物のレインボーオブシディアンです。
15年ほど前に出会った石なので、よく見ると傷だらけなのですが、大切にしています。
黒い石は苦手なのにこの石は別格で、厳しくてもあたたかい賢者のようです。
そういえば、オブシディアンのタンブルは出会わなくなりました。
丸玉はよくあるのですが、握りやすいタンブルが好きです。
また探してみようと思います


昨日は、2人のお客様から柿を沢山いただきました。
今年は、豊作とのことで、とても美味しかったです

秋の恵みをご馳走様でした。
さて、今日は石のお話です。
最近ラリマーをお探しのお客様が何人かいらっしゃいました。
とても人気のある美しい石なのですが、じつは私自身はあまり選ばない石です。

私の中では海のイメージが強い石です。
流れに任せて変化することを助けてくれると言われます。
考えてみると、幼い頃から海に入るのは苦手でした。
溺れたことはないのですが、水に恐怖心があります。
そして、流れに任せることも苦手です

自分でなんとかしたくなります。
美しいと思いながら選ばない石には、何か理由があるのかもしれませんね。
本当は、それこそが越えるべき課題なのかもしれませんけど…
あるお客様は、ラリマーという言葉がふと出てきたそうです。
その名前が石だということもご存知なかったらしく…でも、実際に触れてみて納得されていました。
その感覚は、よくわかります。
私が、チベッタンターコイズに出会った時もチベットというキーワードが先にありました。
アリゾナ産の濃いブルーのターコイズが欲しいと思っていたのに、一目見てチベッタンターコイズに惹かれました。
思考を超えた感覚は、石選びにはよくあることですし、キーワードやある映像が先にやってくることもあります。
それが過去からなのか?未来からなのか?
石は時間という世界にはないので、共鳴すると今までの概念を超えた世界を私達に見せてくれます。
そして、そういう出会いをした石は、自分に還える旅を共に歩んでくれると思います。
私物の石日記です。
秋になると身につけたくなるネックレスがあります。
グリーンオパールとアンデシンとグリーンターコイズを組み合わせたネックレスです。
アンデシンは、2002年にコンゴで発見された石で、別名「チベットナイト」と呼ばれ、チベットのラサ近郊で産出された聖石と言われています。
長石の仲間でいろいろな色があるのですが、私が好きなのは濃い赤色をした石です。
ヒマラヤ水晶と同じような、パワフルで安定したエネルギーを感じます。
大地に根付き、精神の安定を保ちながら、霊的成長を助けてくれたり、災いを退け、危険から身を守ると言われています。
昨日太陽のリーディングを受けてくださったお客様におススメすればよかった…と思いました。
私は、何故この石を選んだのか?
惹かれるからとしか言えません
見た瞬間に好き!と一目惚れしてしまいました
そして意外と飽きっぽくありません。
ずっと愛し続けるタイプです。
エレカシの宮本さんのことではありませんよ
(news zeroのエンディングの曲聴いてくださいね。)
ブレスは夏から変わらなくて、この2つです。
チベッタンターコイズとヒマラヤ水晶。
ユーディアライトとワイルドホースの組み合わせです。
同じ赤い石でもユーディアライトは、北極圏のみで採掘される希少石です。
大地のエネルギーを感じ、自然の流れに身を任せることを助けます。
人生における試練を乗り越えていくための強さを教え、ネガティブな思考や感情を切り離す為に有効です。
赤い石は、私にとっては不可欠です。
ガーネットもルビーも好きですが…
幼い時に夢で見た赤い目の人。
藤田利麻さんの絵で見た赤い目の人。
アンデシンとユーディアライトは、そんな赤です。
宇宙を感じます。
昨日は、濃い内容の「月のリーディング」となりました。
オブシディアンという石に導かれて、魂の学びのお話へと進んでいきました。
魂は、何を学びたくて今世生まれてきたのか?
究極の問いかけですね。
学びの邪魔をしているのは、プライドやエゴなのですが、その奥にも寂しさや傷ついた感情が隠れていたりしますから、本当に人間って複雑です
ジェーンアン・ドウ著のクリスタル・ジャーニーでは、石を肉体の石、感情体の石、精神体の石、霊体の石に分類しています。
オブシディアンは、隠れた問題に光を当てて抑圧された感情を解放してくれるエネルギーを持っているので、感情体の石だろうと思っていたら、意外にも肉体の石でした。
何故なら、輪廻転生にまつわる細胞レベルで肉体にくみ入れられている記憶に焦点をあてるからとのことです。
魂の学びは、前世でやり残したことかもしれません。
オブシディアンを選ぶ人は、これから自分自身の深く埋れた部分と向き合う準備が出来ています。
恐れずに、光をあててください。
写真は、私がセルフヒーリングに使っているセレナイトとオブシディアンです。
必ず両手に握ります。
黒い石は苦手なのですが、この石は特別で、10年以上の付き合いです。
そういえば以前も写真を載せたはずと思って探してみたら石日記にありました。
お雛様の前に並べていたのが懐かしいです。
今は、オブシディアンが探査係で、セレナイトが誘導係という感じがしています。
クリスタルジャーニーでのセレナイトのリーディングは、「意識的な心と超意識的な視点をリンクさせる光の糸のようです。」とあって、やっと少しわかった気がします。
おはようございます😃
本日は、タロットDAYです。
月のリーディング(30分3,000円)と星のリーディング(60分5,000)をストーンショップの営業中(13時〜17時)に受けて頂けます。
星のリーディングは、男性のお客様に好評です。
全体を観るというのが、男性は得意なのかもしれませんね。
私自身も勉強になります。
占いになんて頼らないと思っている方にこそ、受けて頂きたいです。
話は変わりますが、先週の土曜日からアトランティサイトのチョーカーを身につけています。
すると、ある場所に呼ばれていろいろ思い出すことがあったので、やっぱり不思議な石だなぁ…体験を書いてみようかなぁ…やっぱりやめよう…などと思っていたら、ふと石日記を思い出しました。
そういえば、最近このタイトル使っていません。
検索してみたら、最後は2年間前でした
石日記
読み返していたら、また気づいたことがあったので、アトランティサイトは過去の経験を思い出させてくれる石かもしれません。
その時は気づかなかったことも、今ならわかることがあります。
今も身につけている蓮の実ブレスは、9年前に作ってました。
すっかり忘れていましたが、最初はラピスと組み合わせています。
先月またラピスを入れたので、再チャレンジの意味もありそうな気がしました。
願い事を叶えたい!という石選びもあるかもしれませんが、純粋に惹かれる石を身につけたら、どんな変化があるのか?と感じてみるのも楽しいです。
先日入荷したエナジーカードも、意味ではなく直感で選ばれるお客様が多いです。
チャリスウェル(ヴェシカパイシス) をお買い求め頂いたお客様には、どんな変化があるのでしょうか
ご予約、お問い合わせ
メール stone-hizuki@goo.jp
電話 090-1314-6505
LINE
珍しくラブラドの青い光が美しく撮れました。
ラブラドの光に惹かれる人は、シリウス星に魂のルーツがあると言われています。
今は、シリウスの時代とも言われているのですが、ラブラドは新しい事を始める時をサポートしてくれる石なので、シリウス星との繋がりの深い人は、何か始めたくなるのかもしれませんね。
シリウスのサポートを受けながら、今生の魂の道を歩んでください。
星といえば、モルダバイトもプレアデス星と繋がりのある石です。
深い緑色に惹かれる方も多いと思います。
こちらはガラス質の石なので、偽物も多数出回っているらしく、鑑定書の付いたものは、高額になっています。
以前販売していたものは、鑑定書付きでいまとなってはお安かったようです。
またいい出会いがあれば、仕入れたいですね。
そして、今回ご紹介したホワイトトパーズが、じつはとてもお勧めな石です。
トパーズは、ブルートパーズに加工されることがほとんどなので、天然の丸玉ビーズは、本当に希少です。
数年前に、10ミリ玉を仕入れてから久しぶりの入荷となりました。
ホワイトトパーズは、第8チャクラを活性化します。
見た目は水晶のようですが、手に取ってエネルギーの違いを感じて頂きたいです。
タンビュライトに近い感じがしますが、トパーズの方が優しいです。
天然色のブルートパーズも混ざっていましたので、更に希少です。
石に意味付けをしているのは人間なので、どうかな?と思うこともあるけれど、自分に響くものであればOKだと思います。
頭で理解するのではなく、感覚を信頼したいです。
ヒーラーさんの書いている本には、すでにそのエネルギーを感じているのだろうと思われる箇所もあります。
1990年に発売されたシャーリーマクレーン著のゴーイング・ウィズインには、
「私達の体の一つひとつの細胞は、宇宙から電磁波によって送られてくる情報に、絶え間なく反応している。」
と書かれています。
これは、クリスタルヒーリングでも言えることで、石がある周波数の波動をキャッチしていて、それを私達に伝えてくれていると思います。
石の波動は、私達に調和や安らぎを与える周波数なので、私達の細胞が同調することが出来れば、不調が改善されます。
エナジーカードも同じことが言えて、宇宙から送られてくる情報を転写してくれる装置の役割を果たしてくれます。
フラワーオブライフが、石を本来のエネルギーに戻してくれることは、当店のお客様のブレスで実験させて頂いていて、ほとんどのお客様が感じてくださっているようです。
計量することも見ることもできないが、確かに感じられる何か…
それは常に変化しているので、証明することは難しいのですが、私達自身も実はそういう存在であることに気づいていけば、意識的に周波数を変えることも可能かもしれません。
こんなふうに変化していきたいと思う周波数の石を是非見つけてください。
13年前に石の勉強をさせて頂いた東京の石屋さんで、チベッタンターコイズのルースに出会いました。
とても惹かれる石で、いつも身につけていたいと思ったので、ペンダントに加工してもらいました。
今もヒマラヤ水晶のネックレスに付けて、大切にしています。
じつは、今回入荷したチベッタンターコイズの中にも惹かれる石がありました。
いつかブレスにも入れたい石だったので、ようやく巡り合えた感じです。
13年越しですね。
昨年作ったヒマラヤ水晶のブレスに入れようと思います。
ヒマラヤ水晶とマントラビーズとチベッタンターコイズのブレスが、期せずして出来上がりました。
こんなに惹かれるのは、前世はチベットかしら?なんて思ったりして…
確かに、ゾクチェンの本とか好きですね。
前世がチベットと感じている方は、チベッタンターコイズオススメです(笑)
極度な精神的ショックを受けた時に、自分が思っている以上に生命エネルギーもダメージを受けていて、全ての石のエネルギーを拒否してしまうのです。
気力が無い状態です。
そういう時は、身に着けないのが一番だと思います。
無理に元気になろうと思っても、エネルギーが低下しているので、体が拒否してしまいます。
でも、生活のため、生きてゆくために、どうしても動かなくてはならない時もありますよね。
そんな時の助けになってくれる石が、深紅のガーネットです。
第1チャクラを揺り動かすような強いエネルギーは、
他になす術がない状況や、生活が崩壊したり、衝撃的なことが起きた場合に特に有用です。
生存本能を強化し、絶望的に見える状況に勇気と希望をもたらしてくれます。
ガーネットを身に着けて、いましなければならないことに意識を集中させていることで、低下した生命エネルギーも回復してくると思います。
生きること。。。生かされていることをただ受け止めて、時が経つことがきっと薬になってくれます。
新しい石も入荷したので、お時間がありましたらお立ち寄りください。
今回入荷の石達もいいですよ。
原石は、気に入った石だけを仕入れるようにしているのですが、最近はどれも気に入ってしまって大変です。
石との出逢いもタイミングなので、どんどん仕入れるしかないですね(笑)
近年、シリウスアメジストのように新しい名前が命名されたり、ヒーラーの方が石から受け取った情報が伝えられるようになってきました。
興味深い情報が沢山あるのですが、参考にししつつも自分の感覚を大切にしたいですね。
私は、前回入荷したコロンビア産パスウェイクォーツがとっても気になっています。
pathwayは、小道、経路という意味なのですが、確かに通じるという感覚があります。
レムリアンシードクリスタルやメタモルフォーシスとも似ていますが、私とは一番相性がいいような気がします。
あるお客様は、骨の中まで浄化されるような感覚があるそうです。
面白いですね。
石から感じた情報をシェアし合うのも新しい発見があって楽しいです。
新しい石達は、どんな感想をお聞きできるのでしょうか
