日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

6月のお知らせ

2021-05-31 | お知らせ
6月の予定をお知らせいたします。

誠に勝手ながら、土曜日を3日間臨時休業させていただきます。
代わりに日曜日に臨時営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


ご予約の際は、お手数ですが、ご予約可能な日時をご確認ください。


☀️🌙☀️🌙☀️🌙

☂️臨時休業
5日(土) 12日(土) 26日(土)

☂️臨時営業
6日(日) 13日(日) 27日(日)


☂️セッションは、店頭で距離をとり、カードに触れていただかない方法で行なっています。
ボイジャータロットを使った自己探求
60分5,000円

☂️石をお買上げくださったお客様には、石からのメッセージとして、ボイジャータロットカードを1枚引いていただきます。(無料)

6月のご予約を心よりお待ちしております🍀


〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。


ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2021-05-31 | オーダー品



シトリンと水晶、ターコイズと水晶の組み合わせです。

石からのメッセージは、なりたい自分と豊かさの循環

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化と本質

2021-05-30 | 日記
おはようございます😊

本日は、5月最後の営業日です。
今月もお引き立てをいただきまして、ありがとうございました🍀

5月は、日曜日を臨時営業日にしたのですが、生活の変化もあって、今後も日曜日の営業を増やしていく予定です。

ようやくいろんなことが落ち着いてきて、家族優先の生活から、仕事優先の生活に変えていけたらと思っているのですが、コロナ禍でいろいろ模索しながらになりそうです。

今年は、何年かぶりにお立ち寄りくださるお客様も多くて、皆さん自分を見つめ直す時なのかもしれません。
私も懐かしいお話をしながら、ストーンショップを始めた頃からを思い返していました。

時の流れを感じつつ、ずっと石を大切に持っていてくださったことが、とても嬉しくて、有り難かったです。

そして、お客様の変化を感じつつ、変わらない本質も感じていました。
変わっていくことも、変わらないでいることも、両方大切です。

眠っている石がありましたら、是非リメイクにいらしてください。
今の自分を感じながら石を選んで、変化した部分と変わらない本質を感じてみてください。

それでは、本日もご予約心よりお待ちしております🍀


〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

👆LINEのトーク画面からお問い合わせください。

👇ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内


ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業日のお知らせ

2021-05-29 | お知らせ
おはようございます😊

誠に勝手ながら、本日は臨時休業。
明日は臨時営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

お手数ですが、ご予約の際は下記をご確認ください。



〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内

ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のイヤーカフス

2021-05-28 | オーダー品



アンデシンと青珊瑚の組み合わせです。

石からのメッセージは、整える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は、場所を変えて

2021-05-28 | 日記
おはようございます😊

いつもはキッチンの横のダイニングテーブルでブログを打ち込んでいるのですが、今日は珍しくお店の机です。

硝子越しに太陽の光が眩しいです☀️
暑くなりそうですね。

☀️🌙☀️🌙

昨日は、アンデシンとターコイズとラピスラズリを組み合わせたネックレスを作りました。

アンデシンとターコイズは、最初から決まっていたのですが、ラブラドライトとラピスラズリを最後まで迷って、自分の好みでラピスラズリにしてしまいました😅

ラブラブドライトも良かったので、ご希望があればお作りします😁

アンデシンは、じつはオレンジラブラドライトとも呼ばれていて、長石の仲間です。
よ〜くみると色が層になっています。

生命力を感じる石なのですが、神聖な雰囲気もあって、不思議な魅力があります。

ターコイズと組み合わせると、お守り的要素が増す感じがしました。
チベット産というのも惹かれる理由のひとつです✨

石選びは、クリスタルヒーリングにもなっていると、よくお客様にもお話するのですが、どの石にしようかと悩みながら触れていると、感覚が少しづつ研ぎ澄まされていって、最後に必要な石に辿り着くみたいな。

普段使っていない感覚の回路を開いてくれるので、身体の変化も感じられます。

喉が渇いたり、身体が暑くなったり、軽くなったりetc…

私は、アクセサリーを作っている時に、時々インスピレーションがやってきます。

朝引いたカードのメッセージとか、起こったことの意味とか、ふっと降りてくる感じです。

そういうことも楽しみながら、時間をかけて石選びをしていただけたらと思います。

予約制にして良かったことのひとつに、他のお客様がいらっしゃらないので、石に集中出来るというのがあります。

私がつい話しかけてしまうので、お邪魔してるのですが、なるべく静かにするように心がけます。


🌎🎼🌎🎼


地球交響曲の第9番が完成したというお知らせが届きました。

最終章になる第9番。
心待ちにしていたので、嬉しいです。

何日か前に、アーヴィン・ラズロさんが出演されている第5番が観たくなって、dvdを観返しました。

それから龍村監督のエッセイを読んだのですが、ダライ・ラマ法皇とアーヴィン・ラズロさんの言葉が紹介されていて、2007年のものですが、監督の言葉は、いま私が感じていることです。

「数千年の歴史を持つチベット仏教の叡智と、最先端の物理学の智見が同じ事を言っている。 だから人間はおもしろい。」

是非読んでみてください👇



こちらは、第9番の予告篇のビデオです👇


「地球交響曲」というタイトルをつけた時には、第9番まで続くことを龍村監督は思ってもおられなかったと思います。

最終章の第9番にベートーベンの第九の合唱。
ずーっと導かれていると言っておられたけれど、最後までそうだったんだなぁと。

最後に、お店でよく流しているピアノの曲は、地球交響曲第6番に出演しているケリー・ヨストさんの演奏なのですが、その出演への経緯が、監督のエッセイの続きにありました。


演奏の技術のことは分かりませんが、ケリーさんのピアノは、音がすーっと身体に入ってきます。
当店で流れていたら、聴いてみてください。

それでは、ご予約心よりお待ちしております🍀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデシンとターコイズのネックレス

2021-05-27 | ペンダント・ネックレス・チョーカー
アンデシンのタンブル型ビーズとターコイズの6ミリ玉ビーズをラピスラズリの2ミリ玉ビーズで繋いでネックレスにしました。



<アンデシン>
大地に根付き、精神の安定を保ちながら、霊的成長を助けてくれます。
災いを退け、危険から身を守ると言われています。
<ターコイズ>
自然との一体感を感じ、心が安らぎます。
穏やかな波動で、イライラや感情の高ぶりを静め、不安や焦燥感を洗い流してくれます。
昔から旅のお守りと言われています。
<ラピスラズリ>
第3の目を開き、直観力を高めます。
本当の自分に気づかせ、真実が教える内容を受け入れることを助けます。
古い価値観やしがらみを捨て、人生に責任を持つように促します。



長さ 38㎝+アジャスター5センチ
sold

通常より短めに作って、チョーカータイプにしました。
アジャスターで、長さの調節が出来ます。

〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内

ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共感と理解と楽しくないと続かないという悟り

2021-05-27 | 日記
おはようございます😊

今朝は、はっきりしないお天気ですね。
昨日の満月と月蝕も曇り空でぼんやりでしたけど、エネルギーは届いていたんだろうと思います。

昨日は、お客様とある問いかけを共有しました。

「私は、何故この身体にいるのだろう?」

この感覚凄くわかります。

「もしかしたら、私はあなたかもしれなくて、あたなは私かもしれない。」

上手く言葉に出来なくて…とお客様は言われましたけど、私も幼いころから言葉に出来なくても何か違和感を感じていて、初めて吉本ばななさんの「キッチン」を読んだ時に、何故この感覚がわかるのだろう?と思いました。

この身体と魂が分離したような不安定な感覚を体験しないと、全てはひとつだという絶対的な感覚もやってこないのでは?と今では思います。

なんでも振り幅大きい方が、気づきも大きいです。

みんな自分で体験するしかないのですが、同じ地球の同じ時代を生きているのですから、一緒にジタバタして、気づいたことを共有できるのは嬉しいです。

私は、霊とか天使は全然視えないので、そういう感覚は共感できないのですが、否定もしていなくて、いろんな次元があって、いろんな振り幅があって、いろんな気づき方があると理解しています。

共感できなくても、理解できる。
初めてそういう方にも出会えました。


☯️ ☯️  ☯️  ☯️


とにかく初めてみようと、太極拳をやり始めて1週間。

やっぱりすっかり忘れていて、24式の型を思い出すところから始めて、なんとか思い出せたところです。

ほんの少しの時間をやっているだけなのに、足腰が痛くなって、絶望的な気持ちにもなっていますが、ここから初めていくしかありません😅

千里の道も一歩から。。。なんですけど、早く楽しくなるレベルになりたい。

楽しくないと続かない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2021-05-26 | オーダー品



セレナイトとブラジル水晶の組み合わせです。

石からのメッセージは、目標の達成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のアンクレット

2021-05-26 | オーダー品



インカローズ、ピンクオパール、レッドアゲード、アクアマリン、アメジストの組み合わせです。

石からのメッセージは、現実に現す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石選びのいい感じ

2021-05-26 | 日記
おはようございます😊

昨日は、夕方に突然の暴風雨。
焦って、家中の窓を閉めに走りました。
今朝は晴れていて、満月なので、このままのお天気であって欲しいですね。

店頭には、新鮮なホワイトセージが入荷しました。
煙の昇っている写真を撮ったのですが、最初クルクル回っていた煙が、やがて一筋の線になって真っ直ぐに昇っていきました。

ふと、「観察者意識が現象を作る」という量子論の話を思い出しました。
確かに写真を撮る時に、真っ直ぐになって〜と思ったので😁

ということは、石を満月の光で浄化したり、セージの煙で浄化するのも、観察者の浄化されたという意識で変わるということなのでしょうか…そういうことって、全てに言えるので、考えたらキリがありませんけど。

石選びも誰かにいいと言われたら、いいような気持ちになったり、ダメと言われたらダメなような気持ちになるのは、よくあることです。

パワーストーンとしての効果を期待すると、専門知識のある人の言葉に左右されるのは、当然のことかもしれませんが、そこにも確かに観察者意識が働いていますね。

でも、そういう意識を超えて、石に惹かれてしまうこともあります。

綺麗だなぁ。
好きだなぁ。

そういう純粋な感覚って大切です。

ブレスを作る時に、石を選んで、並べて、ゴムを通して身に着けてみると、「理由はわからないけど、いい感じがする」みたいなのが、自分にとって一番当たっている気がします。

自分にとってのいい感じは、誰かのいい感じとは違うかもしれません。

それは、お金が貯まるとか、恋人ができるとかとも違うかもしれません。

自分で自分を幸せにしている感覚。

外側ではなく、内側の感覚です。

結果として、内側が満たされると、現象も同調していきます。

なので、石選びは、お客様の「いい感じです!これにします!」という言葉が聞けるまで、粘ることにしています😁


〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内

ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2021-05-25 | オーダー品



ヒスイ、ブルームーンストーン、ハウライト、モルガナイト、シトリン、エレスチャル、スモーキークォーツ、ヒマラヤアイスクォーツの組み合わせです。

石からのメッセージは、アイディアを形に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトセージ

2021-05-25 | その他の商品
枝付きのホワイトセージが入荷しました。
良質なカリフォルニア産のオーガニックホワイトセージです。



古くからネイティブ・アメリカンは、セージを薬草とし、また儀式に欠かせない植物として大切にしてきました。
乾燥させたセージに火をつけ、その煙りで燻すことをスマッジングといいます。
スマッジングは、ネイティブの人達にとっては大変神聖な行為で、部屋や空気、石などが浄化されると信じられてきました。



10g 550円(税込み)

ドライブスルーでのお受け渡しも可能です。

〜お問い合わせ、ご予約〜

ストーンショップ日月

☎︎090-1314-6505

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内

ストーンショップ
予約制で営業しています。
定休日 日、月曜日

ボイジャータロットのセッション
店頭で距離をとり、お客様にカードに触れていただかない方法で行っています。
ご予約の際に生年月日をお知らせください。
60分5,000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い理由がある〜エレファントカシマシ 日比谷野音大聖堂2020〜

2021-05-25 | エレカシ
おはようございます😊

昨日の定休日は、どっぷりエレカシに浸ろうと思い「日比谷野音2020」の映像を観ました。




昨年、配信を視聴したので迷ったのですが、結局dvdを買ってしまいました。

久しぶりにメンバー4人が揃っての演奏で宮本さんの歌を聴いて、鳥肌が立ったり、じーんとしたり、しばらく忘れていた感覚が蘇ります。

ダイジェストの中で、宮本さんが、「この場所でやることには、凄い理由がある、物凄い意義がある」と言っていたけれど、ファンにとってもそれは同じだなぁと…
あそこに行くことには、凄い理由があって、物凄く意義があると感じます。

またいつか絶対に行くぞ!と心に誓った次第です。

ダイジェストのインタビュー

収録曲を改めて見ると、どの曲名もいいですね。

<収録曲>
--第一部--
M1. 「序曲」夢のちまた 
M2. DEAD OR ALIVE
M3. Easy Go
M4. 地元のダンナ 
M5. デーデ
M6. 星の砂 
M7. 何も無き一夜 
M8. 無事なる男 
M9. 珍奇男 
M10. 晩秋の一夜 
M11. 月の夜
M12. 武蔵野 
M13. パワー・イン・ザ・ワールド 
M14. 悲しみの果て 
M15. RAINBOW
M16. ガストロンジャー 
M17. ズレてる方がいい 
M18. 俺たちの明日

--第二部--
M19. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜 
M20. 今宵の月のように 
M21. 友達がいるのさ 
M22. かけだす男 
M23. so many people
M24. 男は行く 
M25. ファイティングマン
M26. 星の降るような夜に 

--アンコール-- 
M28. 待つ男

私の中で特別でなかった曲も、今聴くと響いてきて、宮本さんのソロ活動を経ての今だからなのかもしれません。

好きなことを真っ直ぐにやり続ける。
嫌になるほどやり続ける。

「何も無き一夜」という曲に
「働いた 疲れて寝た 働いた 疲れて寝た
あぁ 夢を追わなきゃならない」
という歌詞があって、宮本さんの若い頃の心情が痛いほど伝わってきます。

だからこそ、最後にソーシャルディスタンスと言いながら、メンバーとハグする姿に今の想いが感じられて、胸が熱くなりました。

次回のファンクラブの会報は、100号を記念してメンバーの座談会の模様が掲載されるそうです。

なんとなく、いつものやり取りなのは想像出来るけど、離れた期間があったから、変化あるかな?
いやないな。
なんて、勝手に想像してます😅

6月12日には、宮本さんのソロのバースデーLIVEも開催されるので、配信を楽しみにしつつ、野音のLIVEを毎年待ちます🍀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパのストラップ

2021-05-23 | 手作り紹介



お友達同士で、カンパのストラップに初挑戦してくださいました。
ずっと笑い声が絶えなくて、楽しい時間をありがとうございました🌈

カンパのストラップは、1個500円で販売して、はからめさんを通して全額OPEN JAPAN〜オープンジャパン〜の活動資金になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする