日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お客様のブレス

2019-02-27 | オーダー品


フローライト、プレナイト、ピンクトルマリンシリカ、カット水晶、イエロージェード、コスモオーラの組み合わせです。

直感を信じてくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のピアス

2019-02-27 | オーダー品


ヒスイ、ブルータイガーアイの組み合わせです。

お守りになってくれる石です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のピアス

2019-02-27 | オーダー品


ラリマー、サンストーンの組み合わせです。

太陽と海のピアスですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のストラップ

2019-02-27 | オーダー品


上 ブルーレース、サードニクス、アメジスト
下 カイヤナイト、オニキスの組み合わせです。

キラキラもシンプルなのも素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション日記

2019-02-26 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
おはようございます

もう2月も最終の週ですね。
時間の速さにも少しづつ馴れてきました。

今月は、なんと言っても日月セッションを始められたことが大きかったです。

沢山の方に受けていただいて、いろいろなご感想も本当にありがとうございます🙇‍♂️

ずっと太陽のリーディングを受けてくたさっていた方にコーチングのモニターもお願いしているのですが、先日の土曜日に第3回目のセッションをさせていただきました。

コーチングは、通常のセッションとは違い、期間とゴールを明確にして、ゴールまでの一歩づつをサポートしていきます。

ゴールが今まで何度も挑戦して出来なかったことの場合は、「何故今まで出来なかったのか?」に気づかなければ、今回も達成することは出来ません。

多くのことの出来ない要因は、「出来なことが自分らしい」という思い込みなのですが、向き合って超えていくには、自分で超えていくという覚悟が必要です。

馴れ合いの相互依存や甘えの気持ちをやめようと私も決心していました。

太陽のリーディングで超えられなかった課題をコーチングで超えていきたい!という密かな想いを抱きつつモニターをお願いして、今回の3回目のセッションで1つ超えられたように感じています。

それは、ご本人にも実感としてあったようで、3回目のセッションの感想としていただきました

次回は、4回目の最終セッションです。

貴重な経験を積ませていただいていることに感謝しつつ、必要なことが起こっていくことを信頼しています

日月セッションのメニューとご予約









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤアイスクォーツのネックレス

2019-02-23 | ペンダント・ネックレス・チョーカー

おはようございます

昨日は暖かかったので、屋内に避難させていたゼラニウムを店先に運びました。
そのせいか、今朝は腕が筋肉痛です
このまま春になって欲しいのですが…
寒の戻りという言葉もありますね。

今週は個人的に好きな石が入荷して、お店のエネルギーも上がったように感じています。

ヒマラヤアイスクォーツのネックレスは、気持ちがいいです。
形が均一ではなくて、不揃いなのも味があって好きですね。

お手持ちのペンダントトップに組み合わせてみたいというご要望がありましたら、ご相談ください。
1㎝200円+加工料1,000円でお作りできます。
55㎝だと12,000円になります。



sold

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダントトップ

2019-02-21 | オーダー品


ガーネット、ラピスラズリ、カット水晶、カイヤナイトの組み合わせです。

カイヤナイトは、チャクラの活性化にお勧めの石です。

ガーネットを間違えて、アメジストとカードに書いてしまった気がします。
ご確認ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石のペンダント

2019-02-21 | ペンダントトップ

ヒマラヤK2アズライトとカコクセナイトinアメジストのペンダントトップをヒマラヤアイスクォーツの4ミリ玉ビーズで繋ぎました。

ヒマラヤアイスクォーツは、溶けた氷河の下から発見された水晶です。
ヒマラヤの大自然の元に成長した純粋なエネルギーが感じられます。

★K2アズライトのペンダント



K2アズライトは、カラコルム山脈にあるK2から近年産出された天然石で、鮮やかなブルーのアズライトとベースのグラナイトのコントラストが美しい石です。
<第6チャクラ>
第3の目を刺激して、霊性を深めます。
直感力、集中力を高め、インスピレーションや新しい視点をもたらします。
恐れることなく、未来へ前進できるように導きます。
人と比較することなく、いまを生きることを教えてくれます。



sold


★カコクセナイトinアメジスト



アメジストにカコクセナイトが包容されている珍しい石です。



裏側

<第8チャクラ>
心の奥底にある傷を癒し、問題解決に導きます。
霊性を高め、瞑想に効果的です。


sold

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2019-02-21 | 日記
おはようございます

今朝は、K∞さんの新作ブレスをアップしました。
赤いワックスコードが新鮮ですね。
幸福を呼ぶブレスとのことです


昨日は、最近ご縁をいただいた方がブレスを作りに来てくださいました。
ありがとうございます

はじめての石選びということで、チャクラの表を見ながら選んでいらしたのですが、何気なくお勧めしたホワイトカルセドニーのバラを気に入られて、入れることになりました。

カードに書き忘れてしまったのですが、ホワイトカルセドニーは、他者への思いやりや共感を育む石です。

後になって思ったのは、ホワイトカルセドニーのエネルギーは、その方そのものでした。

子供達への思いやりに溢れ、寄り添って共感が出来る方なのです。

石選びの時は、マイナス面を保護するという目的の方が多いのですが、プラス面を更に高めて自分らしく生きるというのも素敵だと思います。

これからは、ご自身のプラス面をより引きますための石選びをしてみてください。



昨日は、新しい石も入荷しています
以前から大きめのペンダントトップをヒマラヤ水晶の丸玉ビーズで繋いだものを作りたいと思っていたのですが、ようやく実現できました。

私もお気に入りのペンダントトップをヒマラヤ水晶で繋いで長年愛用しています。

今回入荷したのは、ヒマラヤk2アズライトとカコクセナイトinアメジストという珍しい石のペンダントトップです。

ヒマラヤアイスクォーツの4ミリ玉も初めて入荷したので、長めのネックレスに仕上げて繋ぎました。

ペンダントトップだけ購入したい方もいらっしゃると思ったのですが、是非この組み合わせを手に取って感じてみてください。

写真が撮れましたら、アップいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石のブレス

2019-02-21 | ブレスレット

天然石を赤いワックスコードで編みました。



Lucky come come ブレス
〜幸運よ来い来い〜

<イエローオパール>
太陽の光のような明るい幸福感に満ちた石です。
幸運を呼び込むと言われています。
<オレンジムーンストーン>
陰陽のバランスを保ち、自律神経の乱れを改善します。
前向きな気持ちにし、幸運を予知する力を与えます。
<グレーオニキス>
新しいチャンスを呼び込み、潜在能力や知性を高めます。

K∞作
内径 約15㎝
sold

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2019-02-21 | オーダー品


ローズクォーツのバラ、カット水晶、ヒスイ、ラベンダーアメシスト、ホワイトカルセドニーのバラ、ロードナイト、ローズクォーツの組み合わせです。

はじめての石選び楽しんでくださったでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「違うこと」をしないこと

2019-02-20 | 本日記
「違うこと」をしないこと
クリエーター情報なし
KADOKAWA


大福食べたい!と瞬時に思った表紙は、消しゴムハンコ作家の「とみこはん」という方の作品でした。

吉本ばななさんの本は、とても大切に作られているのが伝わってきます。

私がこの本を最初に読んだ時は、ちょうど「違うこと」をしようとしていた時でした。

それは、誰かから見た「違うこと」ではなくて、私自身にとっての「違うこと」です。

薄々は気づいていたけれど、何故か「頑張らなきゃ」と思っていました。

自分にとっての「違うこと」をしないことは、「頑張らない」ということではなく。

「頑張れてしまう」ことだと思います。

私の好きな人たちは、一般的には少し変わっている人が多いです。

でも、その人にとっての「違うこと」はしていないのがわかって、気持ちがいいのです。

吉本ばななさんは、私にとってそういう方です。

この本には、お二人の方との対談もあるのですが、その方達のことは正直よくわかりませんでした。

サラッと読み流して、その前と真ん中と後の文書を何度も読みました。

人生って究極はそうだな…と思っていたことが、162ページに書いてありました。

そして、100ページのあとがきには、ばななさんの小説に対する想いが書いてあって、
「ずっと考え実践し続けてきたことで到達した場所」をこれから読む新刊で感じていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時セッションのお知らせ

2019-02-19 | お知らせ
おはようございます

土曜日限定の日月セッションについてのお知らせです。

2月23日(土)は、有難いことにご予約が埋まりました。
ありがとうございます

24日(日)は定休日ですが、60分の日月セッションのみご予約を承りたいと思います。

下記の時間でご予約お待ちしています

2月24日(日)

11時〜
13時〜
14時半〜
16時〜

日月セッション
60分6,000円
ボイジャータロットとクリスタルを使ったカウンセリングです。

カードが答えを断定するのではなく、自由な意識の中でカードを感じていただき、ご自身の内側で起こる反応に気づいていきます。

そして、直感で選ぶクリスタルは、ありのままの自分を表してくれます。



ご予約は、こちらから

または、LINE@のトーク画面からメッセージをお送りください。
友だち追加

ご予約時には、生年月日を西暦でお知らせください。
よろしくお願いいたします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2019-02-17 | 日記
おはようございます

当店は、名古屋からのお客様にご縁がありまして、息子さんの家に滞在中のお散歩でたまたま通りかかったと言われるお母様や遠距離恋愛のカップルさん。
少し前には、旅行中の方もいらしたり、
ブログを見てくだった名古屋の方に商品をお送りしたこともありました。

なんだかご縁を感じる土地です。

名古屋へは、バッチフラワーレメディのレベル2の勉強のために行ったことがあるのですが、立ち寄った熱田神宮で買った鈴が気に入っていて、開店前には必ず鳴らしています。



鳴らし過ぎて紐が切れてしまったので、付け替えました。
この鈴が名古屋のお客様を呼んでくれるのかな…と思ったり

ボイジャータロットの講座も開催されていて、呼ばれている気もします。

駅地下に売っているピヨリンというヒヨコの形のプリンのケーキが美味しかったので、また食べたいですね

雪になりましたので、あたたかくしてお過ごしください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のストラップ

2019-02-17 | オーダー品


フラワーオブライフの水晶、アメジスト、ラベンダーアメジストの蓮花の組み合わせです。

お母様喜んでくださったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする