日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

2月のお知らせ

2023-01-31 | お知らせ
2月のお知らせです☀️🌙

⛄️営業日

予約制で営業しております。
月曜日は、定休日。
日曜日は、不定休です。



※5日(日)は、イベントのためストーンショップは、休業いたします。
※19日(日)と26日(日)は、営業いたします。
 ご予約の際は、お手数ですが、下記でご予約可能な日時をご確認ください。

⛄️ 新春SALE

引き続きSALEを開催中です!
2月28日(火)まで、手作りアクセサリーが20%OFFになります。
(オーダー品と一部商品を除きます。)
明細は、下記をご覧ください。 


⛄️セッション新春企画

クリスタル&ボイジャータロットを使ったセッションを2月28日(火)まで30分2,500円の特別価格で体験いただけます。
(クリスタル&ボイジャータロットを使ったセッションは、セッションが2回目以降のお客様に限らせていただきます。  
初回のお客様には、ボイジャータロットを使ったセッションをお勧めしております。)

セッションの明細は、下記をご覧ください。
セッションで使っている石は、こちらをご覧ください。


⛄️ イベント

2月5日(日)にパルママムさんの音叉ヒーリング体験会を開催いたします。
明細は、下記をご覧ください。
ご予約時間の変更がありましたので、17時のみ空きがございます。


⛄️石からのメッセージ


石をお買上げくださったお客様には、石からのメッセージとして、ボイジャータロットカードを1枚引いていただきます。(無料)

それでは、今月もご予約を心よりお待ちしております🍀


☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚を視覚化するお茶

2023-01-30 | 日記
おはようございます😊

今朝は、ストーブの温度表示がLoではなくて、3℃になっていたので、ほっとしました。
少し寒さが和らいだでしょうか?


📺🎼📺🎼


昨晩は、楽しみにしていたテレビ番組「関ジャム」の「プロが選ぶ2022年間ベスト10」の後半を見ました。


エレカシのプロデュースもしていた蔦屋好位置さん、作詞家のいしわたり淳治さん、シンガソングライターの佐藤千亜妃さんが、それぞれにマイベスト10を選ぶ企画で、昨年たまたま見たら面白くて、今年もチェックしていました。

昨年同様に、殆どが知らない曲なのですが、それぞれの方の解説が面白いのと、昨年どんな曲が流行ったのかをざっくり知ることが出来きました。

3人ともに選んでいる曲が、1曲だけあって、水曜日のカンパネラの「エジソン」という曲なのですが、さすがにその曲は私も知っていて、耳に残るフレーズですね。

何億回再生の時代なので、何度でも聴きたくなる中毒性のあるフレーズがヒットの要因みたいですが、個人的に好みのマニアックな曲も紹介されていて、私はそういう曲に興味があって、独自の世界を表現しているミュージシャンの人達って、沢山おられるんですね。

蔦屋さんが、K-POPが世界中でヒットしているように、日本語の曲もそうなっていくだろうと話していて、私も同感です。

意味が分からなくても、日本語の響きに惹かれる人が増えてくるんしゃないかな…

私が印象に残ったのは、先週の前半の放送で、佐藤千亜妃さんが紹介していたUAの「お茶」という曲です。

UAは、昔の曲は好きなのですが、最近の曲は知らなくて、びっくりしました。

とにかく映像が最高で、惑星のような空間に急須が現れたり、お茶というフレーズとのギャップもお洒落で、何度も観てしまいます。

大好きな世界観です。




映像の表現方法は、どんどん進歩していて、頭の中に浮かんだ個人の世界を共有できるようになっていて、それって凄いことだなぁと思います。


🌍🛰🌍🛰


今朝のカードもその流れなのか?
Knower「知恵をもつ賢者」でした。



手にはクリスタルが描かれているのですが、そこにモルダヴァイトを置きました。
地球に隕石が衝突してできたガラスです。

このカードは、宇宙的視野を表していて、宇宙的視野ってどんな感覚なのか?

モルダヴァイトを持った時に感じる心が自由に広がっていくような感覚は、お茶の映像の細胞が溶けていく感じと似ています。

そして、宇宙の中心にいるのは自分で、お茶をゆっくり飲んでいるというのが、意識は常に宇宙と繋がっている安堵感に感じられます。

自分の内側に広がっているイメージや感覚の世界を言葉で共有することは難しいのですが、クリスタルを使ったセッションで、石をカードに並べていただくと、共有することができます。

何年か前にもクリスタルを使ったセッションをしていたのですが、その時と今では、お客様の反応が全然違います。

感覚で選んだり、感覚を伝えることが、共通の意識として強くなってきたのかもしれません。

カードに石に並べて視覚化することで、共有することが出来る時間は、とても楽しいです。

セッション新春企画は、2月28日までなので、是非ご体験ください💎


Session

Session

Session - ボイジャータロットとは?ボイジャータロットは、元コロンビア大学の教授ジェームズ・ワンレス博士と友人の芸術家ケン・ナッツソン氏の共同作業によって生み出さ...

日月 HIZUKI

 

☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2023-01-29 | オーダー品



インカローズ、イエローオパール、ハウライトの組み合わせです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つめている

2023-01-29 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
おはようございます😊

急にお日様の光が差し込んで、眩しいでくらいです。
雲の流れが早いので、すぐに隠れてしまいそうですけど。



今日は、またお客様にいただいたサンダルウッドのお香を焚いてみました。
昨日のサフランと違って、落ち着く香りです。


🌍🛰🌍🛰

久しぶりに、Hanged Man「吊るされた男」のカードを引きました。

このカードが、セッションで登場すると、くるっと向きを変えて、逆転の法則をお話します。

正位置 
自分の法則である自我に縛られている状態。

逆位置
自我を放棄して宇宙の法則に従っている状態。


上の写真は、手の中の顔に見つめられているように感じるのですが、下の写真は手の中の顔を見つめているように感じます。

自我は敵ではないので、戦うのではなく、ただ見つめていると、超自我が消えていきます。

自我を手放さなきゃと思うと、自我と超自我の戦いが始まってしまいます。

自我は敵ではないと腑に落ちた時、全ては逆転してみえるのかもしれません。

じっと見つめることは、痛みも伴うので、恐れが湧いてきますが、超えていける自分を絶対的に信頼して🍀
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の導き

2023-01-28 | 日記
おはようございます😊

今朝は、お客様にいただいたサフランのお香を焚きながら瞑想しました。
スッキリした香りです。



先日、瞑想をしておられるお客様が、しみじみと「瞑想はいいですよね。」と言われて、同感です。

何がどんなふうにいいか?というお話はしなかったのですが、「散歩はいいですね。」と同じ感じが伝わってきて、わかるなぁと思いました。


☀️🌙☀️🌙


セッション新春企画が、好評です。
ありがとうございます

石の名前を言ってしまうと先入観が入ってしまうので、言えないのですが、同じ石を選ばれるお客様が続いていて、石を増やしてからのことなので、やっぱり石を増やしたのは必然と思えてしまいます。

その石は、自分と向き合う覚悟が出来た時に選ばれると思います。

感じ方は、人それぞれに違うのですが、私は落ち着いて、強い気持ちと安心感が湧いてきます。

何の石か言わずに、そんなことを言ってもなんですけど

私がクリスタルヒーリングを学んだのは、もう20年前になるのですが、セッションで使っている箱の中の石達は、その時に出会いました。

今も変わらずにキラキラと輝いていて、石の時間にしたら一瞬なのかもしれませんが、お客様の並べてくださった石を浄化しながら、此処へ導いてくれたことへの感謝の気持ちが湧いてきます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼するという感覚

2023-01-27 | 日記
おはようございます😊
少し気温が上がった気もしますが、まだまだ寒いですね。
しばらく雪マークが続くので、積もりそうです⛄️
薄曇りに、ぼんやり太陽が見えます。



夜の咳が突然止まって、楽になりました。
体調が悪かった時、普段は飲まないオレンジジュースが美味しくて、ひたすら飲んでいたのですが、ビタミンCが足りなかったのでしょうか?
体調が戻ったら、全然飲みたくないので、身体は正直です。

お客様にいただいた蜂蜜も美味しくて、これは体調が良くなってもやめられません。

バターと蜂蜜を塗ったトーストは、最高です

身体のことを考えると控えた方がいいものって、いろいろあるのでしょうが、食べたいものを美味しく食べられるのは、幸せですね。

朝食と昼食を兼ねてしまうことが多いので、その一食は好きなものをいろいろ食べて、夜だけは栄養を考えるようにしています。

昨日の朝は、納豆ご飯と目玉焼きとお味噌汁を食べた後に、トーストも食べてしまいました。
もちろん、バターも蜂蜜もたっぷりです


☀️🌙☀️🌙


寒い中を初めてのお客様がいらしてくださって、予約が入っていなかったので、有り難かったです。

石選びも初めてということで、いろいろお話したのですが、ご自分の感覚を頼りに、一生懸命に選んでくださいました。

どんなことでも真剣さや情熱って伝わりますね。

納得いくまで頑張ってください!と応援したくなりました。

ところで、私がいま一番情熱を感じられるのは、お客様と感覚を共有することなのですが…
言葉にするのは難しくて、石選びにしてもセッションにしても、自分の感覚を信頼するという感覚を共有するという感じです。

ひとりひとりの感覚は違うので、その感覚を共有することは出来ないのですが、自分の感覚を信頼するという感覚って、共有できるんじゃないかと思います。

それは、自分だけではなく、他者の感覚も信頼出来るということなので、昨日のお客様が、ブレスを「最高です」と言ってくださった時、つい「よかったですね」と言ってしまいました。

普通なら「ありがとうございます」なんですけど、お客様が選ばれた石なので、そう思ってしまいました。

何事もタイミングなので、感覚を信頼して石を選べる日もあれば、信頼できなくて選べない日もあります。

でも、そういうことも含めて、起こっていくことを信頼するという感覚は、共有したいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2023-01-26 | オーダー品



ホーリーバジル、青珊瑚、シーブルーカルセドニー、エンジェライト、セレナイトの組み合わせです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2023-01-26 | オーダー品



ヒマラヤ水晶、ホーリーバジル、ガーネットの組み合わせです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な映画

2023-01-26 | 日記
おはようございます😊
今朝も気温が低くて、日の出前は全てが凍っているかのように静かでした。
本日も暖かくしてお過ごしください🍀




昨年、地球交響曲第9番を観てきたのですが、年が明けてから、龍村仁監督が旅立たれたことを知りました。

2022年12月18日に第9番に出演されているコバケンこと小林研一郎さんの指揮による「第9演奏会」を堪能されたあと、2週間は何も食べず、飲まず、動かず、ご家族と共に年を越されて、年が明けた2日に、ご家族に見守られながら、静かに旅立って逝かれたそうです。

とても悲しいことなのですが、最期の時は監督らしくて、今世のお役目を全うされたんだろうと感じました。

そして、まるでゾクチェンのようだと。

ゾクチェンは、チベットの宗派を超えた自由で普遍的な思想です。

ゾクチェンの教えという本を読んだだけなのですが、龍村監督の最期のご様子から、ゾクチェンの修行者のようだと思いました。

ゾクチェンの修行者は、僧侶になって修行する人ばかりではないので、周囲の人も気づかないのですが、日常生活の全てが修行の場になっていて、最期の時も自ら悟ると言われています。

地球交響曲という映画に貫かれている思想も自由で普遍的で、これから先も共感できる人達にずっと引き継がれていくのだろうと思います。

全ての存在は、繋がり響きあっている。
日々の暮らしの中に、聖なる営みがある。

大切な映画を遺してくださって、ありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モビールのオーダーについて

2023-01-25 | その他の商品
天然石のついた木製モビールのオーダーを本年もお受けしております。




空気の流れによって、ゆっくりと回転し、その動きを眺めているとゆったりとした気持ちになれます。




当店で石を選んでいただいて、石の数や位置は、変更可能です。

価格は、本体8,000円+石代になります。
お気軽にご相談ください😊

動画は、Instagramをご覧ください。
👇


☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくスッキリ

2023-01-25 | 日記
おはようございます😊
予報通り、今朝は冷え込んでいます。
ファンヒーターの温度表示は、Lowでした
道路も凍結しているので、通勤やお出かけの際は、くれぐれもお気をつけて🍀


お問い合わせがありましたので、2月の最初の週の営業予定をアップしました。
下記をご覧ください。


2月5日(日)は、イベントを開催するので、ストーンショップは、休業いたします。
イベントの明細は、こちらです。


15時のみ空いております。
お時間合いましたら是非ご体験ください。


☀️🌙☀️🌙


昨日は、年上のお客様と実年齢と自分の感じている年齢のギャップについてお話しました。

中身は若い頃と全然変わっていないので、実年齢に自分自身がビックリしてしまうことがあります。

想像していたこの年齢の自分と実際の自分にかなりギャップもあります。

いろんなことの経験値は上がっていると思うのですが、根本的なことは変わっていないからでしょうね。

これからどんなふうに自分の年齢を受け入れていくのか?
自分の身体と付き合っていくのか?

年始めから寝込んでいたこともあって、限られた時間をもっと大切にしなければと思ったりしました。

当店には素敵な歳上のお客様が沢山いらっしゃるので心強く、昨日も年齢を重ねることは悪いことではないなぁと思えたので、見習いながら自分なりの答えを見つけていきたいです。


⛩🌸⛩🌸


先日の休業日は、旧正月でもあったので、遅ればせながら、雄山神社の中宮へ行ってきました。
雪が少しありましたが、静かで気持ちが良かったです。


スッキリしました。
有難い🙏

それから、新川神社へも。


花手水にピンクのお花がありました。
その日の朝に引いたカードからピンクのお花をもらった気がしたので、なんだか嬉しかったです。

友人へのお守りをいただいて、ようやく行けて本当によかったです。

好きな神社で手を合わせると、気持ちを切り替えることが出来きますね。

昨年から行きたいと思っている神社もあるので、今年こそ!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日記 贅沢貧乏

2023-01-24 | 本日記


お客様に教えていただいた森茉莉さんの本です。

森鴎外さんの娘さんだということも知らなかったのですが、「贅沢貧乏」という題名に惹かれて、この本を買ってみました。

エッセイ集ではあるのですが、魔利(マリア)という主人公の物語のような内容です。

そして、アリアさんは、森茉莉さん自身のことなんじゃないかなと思いました。

決して読み易い文章ではないのですが、読んでいくうちに独特の世界観に引き込まれていって、貧乏ではあるけれど、自分だけの贅沢で濃厚な空気感に陶酔している感じが、懐かしい気がしました。

この感じ…私の祖母に似ているかもしれません。

祖母も裕福な家で育ったのですが、祖父と結婚してからは苦労続き。
でも、美しいものが好きで、好きな布で服を作ったり、絵を描いたりして、自分の世界を生きていました。

プライドが高くて、ひとりが好きなところも似ている気がします。

主人公のアリアさんほどの拘りではありませんけど、自分の絵に囲まれて、好きな食器でお茶を飲んでいた姿は、同じ空気を感じます。

本に話を戻すと、ひとつひとつの物の描写が独特で、空想が入っていて、話が突然飛んでいたりするのですが、客観的で冷めた視点の文章もいいタイミングで混ざっています。

そのバランスが、私にはちょうど良かったのと、本当は好きなことだけしていたいのに、生きていくためにはやらなければならいことがあるという現実と戦っていて、疲れると空想の世界に逃げたくなる感じにも共感できました。

好きか苦手かに分かれる本かもしれませんが、私は好きでした。

もっと読み易いエッセイもお客様からお借りしたので、読んでみたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六芒星のペンダントトップ

2023-01-22 | ペンダントトップ
六芒星のペンダントトップが、3点入荷しました。



天然石の片面に三角形、逆面に逆三角形が彫られていて、六芒星を形作っています。

六芒星は、ヘキサゴン、ダビデの星、カゴメ紋などとも呼ばれ、調和と安定を保ち、魔よけになると言われています。

シンプルな形なので、お守りとして常に身につけていただけると思います。

💎オニキスの六芒星



<第1チャクラ>
過去の悲観や後悔を癒してくれます。
自分の中にある二元性を統合し、安定した生き方へ導きます。
邪気を払い、陰と陽のバランスを保ちます。

サイズ 15㎜
sold

💎ラベンダーアメジストの六芒星



<第7チャクラ>
直感力を高め気づきをもたらします。
気持ちを落ちつけ、自分を信頼することを助けます。

サイズ 15㎜
sold

💎ルチルクォーツ



<第7チャクラ>
エネルギーを高めます。
問題の根本に到達し、移行と方向転換を促します。

サイズ 15㎜
sold


☀️日月〜HIZUKI〜🌙
✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのお花

2023-01-22 | 日記
おはようございます😊
今日は、新月。
睦月の朔日です。

振り返ると師走の月は、なんだかもうバタバタでした。
全然思い通りにいかなくて、諦めの境地で、結局何も出来なかったなぁと。

今朝はまたTrust(信頼)のカードを引いたのですが、ピンクのお花を「はい!どうぞ!」と渡された気がしました。



受け取ったものは、なんだったのでしょうか?

☀️🌙☀️🌙

当店のお客様は、当日ご予約くださる方が多いので、その日になってみないと、どなたとどんなお話をするのか、わかりません。

何日も前からご予約くださるお客様もいらっしゃいますが、初めてお会いするお客様は、もちろんどんな方なのか?どんなお話になるか?想像も出来なくて、結局考えても無駄ということで、何も考えずに毎日店に居るということになります。

そして、店を閉めて一日を振り返ると体感として残っているものがあります。

毎日必要ないことが起こっていきます。

そう思うと、今朝のカードのピンクのお花の意味がじわぁ〜とわかってきました。  

昨日もセッションをさせていただいて、カードから感じることをお話いただいて、感覚を共有できたことが、私にとってはギフトでした。

全然違う日常を生きていて、全然違う体験をしていても、共振できる感覚があるというのが、石とボイジャータロットが繋いでくれる感覚の世界です。

石にゴムを通して、ブレスレットを作っていても感じることで、出来上がったブレスレットをお客様が身につけた時に、伝わるものがあります。

自分を表現することは、たとえ石選びであっても妥協せずに、納得の出来るまでチャレンジしていただきたいと思います。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2023-01-21 | オーダー品



アマゾナイト、水晶、ムーンストーン、ピンクオパール、ピンクソープストーン、カーネリアン、アンバー、タイガーアイ、グリーンガーネット、グリーンオパール、ブルータイガーアイの組み合わせです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする