日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お店日記

2006-09-30 | 日記
プレゼント用にペンダントをお買い求めくださったれたお客さまから、相手の方が喜んでくださったとお聞きしました。
とても悩んでデザインされていたので、大切な方へのプレゼントだろうなと思っていたのですが、大成功だったみたいで安心しました。

プレゼントって悩みますよね。
石のプレゼントは、「幸せになってほしい」とか「元気でいてほしい」とか、意味で気持ちを伝えることが出来ると思うので、必ず、意味を書いたカードをお付けすることにしています。
読んでくださって、贈った方の気持ちが伝わると嬉しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 セルフヒーリングの集い

2006-09-27 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
今日は、「セルフヒーリングの集い」がありました。

前回ご都合が悪くなってしまった方に、今回はご参加いただけました。
石やチャクラについて全くご存知なかったので、一つ一つのチャクラと対応する石の説明をした後、時間をかけてセルフヒーリングを体験していただくことにしました。

各チャクラの上に石を載せて、エネルギーを感じながら自分のチャクラを意識していただいたのですが、最初は「感じる」ということに戸惑われたようです。
私達は、いつも頭で考えて生活しているので、頭の中を空っぽにして感じることが意外と難しいのかもしれませんね。
でも、苦戦しながらも、自分のチャクラの強い部分と弱い部分を感じていただけたと思います。

セルフヒーリングで大切なのは、自分の感覚を信じて、体や心の声を聞いてあげること。
それには、呼吸法やアロマ、音楽などを使ってリラックスすることが効果的です。
そして、石のエネルギーは、弱いチャクラを活性化する助けになってくれます。

今回もご都合がつかなかったお客さまがいらしたので、出来れば毎月開きたいと思っています。
よかったら、またご参加くださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー ムーンストーンのビーズ

2006-09-26 | ビーズ
ブルームーンストーンのビーズも再入荷しました。

今回は、2Aの6ミリビーズです。
乳白色に青い光が入って、神秘的です。

感受性、直感力を豊かにして、穏やかな感情を保つことを助けます。
また、「聖なる石」と崇拝され、未来を予知する力が備わると言われていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石日記

2006-09-25 | 石日記
梵字水晶を自分でも試してみたくなって、ワックスコードで編んでみました。
選んだのは、バン(大日如来)です。
大日如来は、菩薩や不動王の上に存在していて、世俗的な願いを叶えてくれる存在ではないと聞きました。
ところが、このブレスを身につけたとたんにホームページの注文が続けてあって、びっくり!
偶然なんでしょうが、最近、苦手なホームページの更新にめげていたので、頑張れということなのかなと思います。
宇宙の真理を現している文字なのに、なんて世俗的な考え方なんだろう
お買い求めいただいた皆さんは、何か変化があったでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモオーラのビーズ

2006-09-24 | ビーズ
コスモオーラの8ミリビーズです。
水晶に金を特殊な方法で蒸着させてあります。
淡いパープルにオーロラのような神秘的な光が浮かびます。

潜在能力を引きだし、インスピレーションを高めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアオーラのビーズ

2006-09-24 | ビーズ
アクアオーラの6ミリビーズです。
水晶にチタンを特殊な方法で蒸着してあります。
ブルーにオーロラのような神秘的な光が浮かびます。

潜在能力を引きだし、インスピレーションを高めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2006-09-23 | 日記
昨日は、お客さまとじっくりお話することができた一日でした。
みなさん私よりも年上の方ばかりだったのですが、いろいろな思いを経験をされていて、強くて、謙虚で、前向きで、勉強になることが多くありました。
共通することは、自分らしい生き方をされていて、内面が輝いていること。
パワーを沢山いただきました。

そして、今日は祭日だったので、ご家族揃ってのご来店が続きました。
こちらの若いお母様方は、子育て真っ最中~少し前の自分をみているようで、大変さがよくわかります。
でも、今のいろいろな経験が将来の自分の宝物になるので、頑張ってと思いました。
お父様方もお仕事が大変なようで、仕事運アップの梵字水晶やタイガーアイが人気でした。
子供達は、とてもいい子で待っていて、真剣に選んでいるのが、伝わっているのかなぁ。。。お待たせしてすみませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水晶梵字ビーズ入荷

2006-09-22 | お知らせ
水晶梵字ビーズが入荷しました。
梵字は、古代サンスクリット語を表すインド文字です。
梵字の一文字には、神仏を表し、様々な功徳を与え、災難から救ってくれる神聖なパワーがあります。
身につけていれば、「お守り」になると言われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水晶梵字ビーズ カーン(不動明王)

2006-09-22 | ビーズ
10ミリの水晶に中国の1級彫士が1つ1つ丹念に手彫りしました。

カーンは、不動明王を表わしています。
不動明王は、人々を救うためあえて厳しい姿をとり、一切の障難やけがれを焼きつくす明王です。
すべての災難を除き、光明の道へと導いて福徳を授けてくれます。
商売繁盛にも霊験あらたかであるとされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水晶梵字ビーズ タラーク(虚空蔵菩薩)

2006-09-22 | ビーズ
10ミリの水晶に中国の1級彫士が1つ1つ丹念に手彫りしました。

タラークは、虚空蔵菩薩を表わしています。
虚空蔵菩薩は、知恵を授け、記憶カ向上、厄除け、症病回復に御利益があるとされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介

2006-09-20 | お知らせ
BOOKMARKに陶芸教室「メイカーズ」をご紹介しました。
私が以前お世話になっていた教室です。
日月でお出ししているお茶のカップは、先生の作品です。

昨夜は、「おやつ堂のあ」さんが習っていらしゃる日だったので、商品の受け取りという名目で、お邪魔しました。
私が通っていたのは日中だったのですが、夜の工房も静かでいい雰囲気でした。
先生セレクトの素敵な音楽に包まれて、世界に一つだけの器を作ることができます。

先生の作品は、下記の場所で、展示販売されます。
個性的な作品に是非触れてみてください。

■くらし個五展■
日時 9月28日(木)~10月31日(火) 10:00~18:00
場所 暮らし工房WISTA(カフェコーナー、駐車場あり)
    富山市町村2丁目4番地 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日記

2006-09-19 | 本日記

ファボーレの2階にある雑貨や本を販売しているお店(名前がわかりません)が好きで、たまに立ち寄ります。
ふらっと入るといつもピンとくる本に出会えるのが楽しみ!

何年か前に見つけたのが、画家の「藤田理麻」さんの絵本でした。
パッと目に飛び込んだ絵を見てすぐに、数十年前に放送していた「ワースワーズの庭で」という番組のオープニングの絵だと気がつきました。
番組の内容もおしゃれな雰囲気も当時の私の憧れでした。
そして、不思議な雰囲気の絵と音楽がずーっと頭の奥に残っていました。

その後、金沢で定期的に個展を開いていらしゃることを知って、足を運ぶようになったのですが、とてもインパクトがあって、一度見たら忘れられない絵です。
本のお勧めは、「藤田理麻の小さな黒い箱」です。
文章が優しく、落ち込んだ時ほど心にすんなり入ってきます。

ホームページでその世界に触れてみてください。
http://www.rimafujita.com/jap/bibliog/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2006-09-16 | 日記
お店の日の楽しみは、美味しいパンを食べること
お客様がいない時に近くのレストラン&パン屋さんの「チーボ」に走ります。 

必ず買うのがベーグルサンド~何種類かあるので、毎回悩みますけど。
それと、食パン~遅いと売り切れていて悲しい
食パンは、ブロックで買ってきて、家族それぞれ好きな太さにカットして、そのまま食べちゃいます。
ミミが美味しくて、みんなひそかに端っこを狙ってるなぁ

レジのテーブルには、楽しそうなイベントの案内が置いてあります。
日月のショップカードも快く置かせていただきました
だからって、宣伝するわけじゃないですが、2階のランチもGoodです。
お昼時には、ランチを食べて、日月にお立ち寄りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石日記

2006-09-14 | 石日記
ずーとお店にあったヒマラヤ水晶が、とうとう売れていきました
自宅で日月を始めた頃に仕入れた石なので、2年以上お店にありました。

ちょっと不思議な石で、握っていると少し曲がっていくような気がします。
初めて気づいたのは友人だったのですが、その後何人かのお客さまに試していただくとやっぱり曲がっているように見えます。
でもしばらくすると、元通り真っ直ぐになっています。
まるで、ちゃんと繋がっているよと答えてくれているようでした

沢山の方が、いい水晶だねと言ってくださったのですが、何故か売れなかったその水晶。。。必要な時に必要な方との出会いがあるのかもしれませんね。
どの石もご縁のある方が現れるまで、大切にしようと改めて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極拳

2006-09-13 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
昨日は、太極拳の日でした。
私にとって太極拳もセルフヒーリングのひとつです。

太極拳の基本となる形に両手で大きな木を抱えたようなポーズがあります。
この形を保ったまま中腰になるのですが、簡単なようで一番難しい形です。
毎回自分なりのイメージを持って、このポーズをとるようにしています。
昨日は、背中に意識を集中して、背骨に沿ってエネルギーが通るイメージで頑張ってみました。
自分では、完璧なつもりだったのですが、先生が後ろから私の肩に手を置いて、もっと力を抜くようにと注意されました。
その通りに力を抜くと自然とエネルギーが通ります。
また、一番大切なことを忘れていたんですよね

石を使ったセルフヒーリングも同じです。
大切なのは、力を抜いてリラックスすること。。。後は、石が助けてくれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする