まったり
2011-01-31 | 日記
土曜日はロータスさんのミニマーケットにお邪魔して、久しぶりにさゆりさん、ゆきこさん、かおりさんにお会いできました。
この3人のコラボは、いつもいい感じですね~居心地がいいです。
私は、この空気感が好きですね。
以前にある番組で、人を癒す歌声には1/fゆらぎ があると言ってました。
これは、そよ風、小川のせせらぎ、波の音など自然界がもつ独特の癒しのリズムのこと。
美空ひばり、徳永英明、宇多田ヒカルなどの歌声に見られるそうです。
場所にもそういう感じってありますね。
お腹が空いていたので、ひたすらむつみさんのパンを食べて、お茶をいただいて、おしゃべりしてきました。
それからカードを引かせていただいたのですが、真理の扉を前にして開かずに旅に出る男のカード!
さゆりさんの説明を聞きながら、それってまさに「誰にかまうもんか!」に書いてあったことじゃないの~と思いました。
そこで、思~い切り旅に出ようと思って、ご無沙汰だったワクワク本の「バシャール」を引っ張り出して読みました。
私の中では「誰にかまうもんか!」と「バシャール」は、対極の本。
ところが、いま読んでみるとどちらの本も同じことを言っているように思えてしまうんですよね。
以前に読んだ時とは全然違う受け取り方をしていて、求めるものが変わると、こんなに変わる?
それは全てのことに言えているのかもしれませんけど。
今日も雪ですが、明日から2月です。
寒いけど、お雛様飾らないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
この3人のコラボは、いつもいい感じですね~居心地がいいです。
私は、この空気感が好きですね。
以前にある番組で、人を癒す歌声には1/fゆらぎ があると言ってました。
これは、そよ風、小川のせせらぎ、波の音など自然界がもつ独特の癒しのリズムのこと。
美空ひばり、徳永英明、宇多田ヒカルなどの歌声に見られるそうです。
場所にもそういう感じってありますね。
お腹が空いていたので、ひたすらむつみさんのパンを食べて、お茶をいただいて、おしゃべりしてきました。
それからカードを引かせていただいたのですが、真理の扉を前にして開かずに旅に出る男のカード!
さゆりさんの説明を聞きながら、それってまさに「誰にかまうもんか!」に書いてあったことじゃないの~と思いました。
そこで、思~い切り旅に出ようと思って、ご無沙汰だったワクワク本の「バシャール」を引っ張り出して読みました。
私の中では「誰にかまうもんか!」と「バシャール」は、対極の本。
ところが、いま読んでみるとどちらの本も同じことを言っているように思えてしまうんですよね。
以前に読んだ時とは全然違う受け取り方をしていて、求めるものが変わると、こんなに変わる?
それは全てのことに言えているのかもしれませんけど。
今日も雪ですが、明日から2月です。
寒いけど、お雛様飾らないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)