日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

新入荷の石

2007-08-30 | お知らせ
久しぶりにタンブルを沢山仕入れてきました。
写真を撮って、今日お店に並べてきたのですが、サイズを測るのを忘れていました。。。すみません後日、追加します。
セレナイトのタンブルも再入荷しました。

原石やビーズも仕入れたのですが、また新しい石との出逢いがありました。
タンビュライトです。
アポフィライトとクンツァイトを合わせたような印象の石です。
一目で気に入って、高いのですが、ビーズも仕入れてしまいました。
第8チャクラに効きそうです。
是非、実物をご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンビュライトのビーズ

2007-08-30 | ビーズ
初入荷のタンビュライト8ミリビーズです。

高い波動の石です。
心を静寂へと導き、永遠の叡智と共に、魂が浄化されるといわれています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカポライト キャッツアイのビーズ

2007-08-30 | ビーズ
スキャポライトキャッツアイ3Aの6ミリビーズです。

未来への不安、依存心を取り除いて、自立を助けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾナイトのビーズ

2007-08-30 | ビーズ
ペルー産のアマゾナイト2Aの8ミリビーズです。
優しいエメラルドグリーンの美しい石です。

別名「ホープストーン」と呼ばれていて、気分を変えて幸運を呼び込みます。
また、自己表現を豊かにし、個性を伸ばします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.466 ラベンダーレピドライトのタンブル

2007-08-30 | 加工石
優しいラベンダー色のレピドライトのタンブルです。

傷ついた心を慰め、癒してくれる石です。
また、理性と感情の調和を図ってくれます。

サイズ 約3センチ×2センチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.465 シトリンのタンブル

2007-08-30 | 加工石
貴重な天然シトリンのタンブルです。

あるべき現実を自然に受け止めるように導きます。
また、神経をリラックスさせて、気持ちを楽にします。

サイズ 約3センチ×2センチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.463 タイガーアイのタンブル

2007-08-30 | 加工石
研磨の技術が高く、美しい光沢のタイガーアイのタンブルです。

潜在的な才能を開花させたり、自分の方向性を見つけられるように導きます。
また、仕事運を高めると言われています。

サイズ 約3.5センチ×2.5センチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.462 ブルータイガーアイのタンブル

2007-08-30 | 加工石
研磨の技術が高く、美しい光沢のあるブルータイガーアイのタンブルです。

ホークスアイとも呼ばれ、鷹のような広い視野を与え、判断力、決断力を高めます。
また、邪気を払い、否定的なエネルギーを取り除きます。

サイズ 約5センチ×2.5センチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.459 ジラソルのタンブル

2007-08-30 | 加工石
マダガスカル産のミルキークォーツのことをジラソルと呼びます。
マダガスカルローズクォーツと同様に、繊細で優しいエネルギーを感じます。

心の不安を取り除いて安らぎを与えます。
自分と周囲を温かい愛情あふれるものにします。

サイズ 約3.5センチ×2センチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.458 フローライトのタンブル

2007-08-30 | 加工石
透明感のある高品質なフローライトのタンブルです。
虹の入ったものを選んできました。

フローライトは、心を自由な世界に羽ばたかせてくれる石です。
ブルーは静かな真実の世界を グリーンはくったくのない心の世界を
紫は今自分が本当にしたいことを教えてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.457 グリ-ンアベンチュリのタンブル

2007-08-30 | 加工石
深いグリ-ンが美しい、グリーンアベンチュリのタンブルです。

ストレスを緩和し、心の落ち着きを取り戻すことを助けます。
第4チャクラのバランスを調整します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石日記

2007-08-29 | 石日記
ようやく暑い夏も終わりを告げそうな気配です。
体もその変化を感じているのか?
先週の金曜日に、突然ブレスが作りたくなりました。

そこで、持っているブレスを崩して、出来上がったのが、写真のブレスです。
選んだ石は、ユーディアライト、ホワイトターコイズ、ロードライトガーネット。

夏の間、第8チャクラの石を身に付けていた反動かな。。。第1チャクラの赤い石や透明感のないマットな石に惹かれます。
ユーディアライトとホワイトターコイズは、自然との繋がりを感じさせてくれ、ロードライトガーネットは、エネルギーを与えてくれます。

ずっと、第8チャクラを意識したセルフヒーリングにハマッっていたので、もっと肉体に目を向けなさいということかもしれません。
でも、毎年、この時期は夏の疲れで、胃腸の具合が悪く、グリーンの石に惹かれるのですが、今年はヨガを始めたお陰なのか、食欲があります。
体重が増えたのが気になりますが、このブレスでエネルギーを充電して、食欲の秋に突入したいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達

2007-08-28 | 日記
子供達の選んでくれた石の意味をカードに書きながら、いつも思うことがあります。
子供達は、石に癒しやパワーを求めているのではなく、自分のように純粋で、美しい石に、ただ惹かれます。
だから、ご両親がカードの意味を見て、こんな所が弱いのだと誤解されなで欲しいなと思います。

私の石の先生は、インドの方だったのですが、インドでは「10歳までの子供達は、水晶の輝きを持っている」と言われているそうです。
確かに、当店に来てくれる10歳以下の子供達も、石を見ると瞳がキラキラと輝き出します。
自分と同じエネルギーを石に感じているのだと思います。
何も考えずに、好きな石を選んでくれます。

子供達が作ってくれる個性的なブレスには、毎回ほんとうに驚かされます。
もちろん、石の意味を聞く子は、いません。。。自分に合う石を知っているからですね。
値段も気にしないのが、ちょっと困りますけど(安い石に変えてもらうのが、なかなか大変です。)

石と同じエネルギーを持っている子供達がいてくれるから、お母さん達に石は必要ないのかもしれないですね
ご自分が癒されるために、スキンシップはかかせませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2007-08-27 | 日記
昨日は、元気なちびっ子達が5人、団体様でブレスを作ってくれました。
狭い店内で、体がぶつかりながらも、ひとりづつ順番に石を選ぶ様子は、真剣そのもの。
よくぞ、長時間頑張って、待っていてくれました。

一番最後になってしまった小さな女の子も、出来上がったブレスを腕にはめると、嬉しそうにニッコリ笑ってくれて、その我慢強さには、頭が下がります。

純粋な子供達は、自分と同じ輝きの石を見つけるのが上手で、自分を素直に表わした素敵なブレスが次々に出来上がっていきました。
大人になっても、その輝きを忘れずにいてほしいなと思います。

夏休みも残りわずか。。。みんな宿題頑張ってね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球交響曲 

2007-08-22 | 日記

楽しみに待っていた映画、「地球交響曲」の第6番が出来上がり、富山で上映されます。
これまで、第1番~第5番を見る機会に恵まれたのですが、いつも涙が流れ、見終わった後は、心が浄化されたように感じます。
大袈裟な演出は、全くないのですが、画面からハートに伝わってくる同じ地球で生きる人達からのメッセージ。。。今回もまた、そのメッセージを受け取りたくて、見に行こうと思います。

詳しくは、下記のホームページで紹介されています。

http://gaianowa.exblog.jp/

http://gaiasymphony.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする