おはようございます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/f2b521bd26d392dc4d93196843b21081.jpg?1722383767)
夏休みに入って、当店前の校庭は静かになりました。
毎年、帰省されるお客様がお立ち寄りくださるのもこの季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
🛰🌏🛰🌏
セッションでよくあるご相談…
「自分を愛する方法がわからない。」
確かに、いろんな本にも自分を愛することから始めましょう的なことが書いてありますね。
私は「自分を俯瞰する」という言葉をセッションでお伝えしているのですが、「自分を愛する」も「自分を俯瞰する」も自分が二人いて分離している感じがします。
でもじつは、セッションでお伝えしたいことはその真逆で、分離した自分がひとつに溶けていく感覚です。
自分を俯瞰すると、分離している自分を意識できます。
そして、ジャッジせずにただその自分を感じていると、ひとつに溶けていく感覚がやってきます。
私が思う「自分を愛する」というのは、この自分をジャッジせずにただ感じている状態です。
ただ感じていると、自分を愛せなくて悩んでいる自分もいいかなぁと、肩の力が抜けて呼吸が深くなって、内側からエネルギーが湧いてきます。
「分離していた自分がひとつになるとエネルギーが湧いてくる」
言葉にすると益々わからないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
セッションでは、カードを感じながら、言葉を超えた感覚を探していきます。
ひとりひとり違う体験をしながら同じ感覚へ向かっていると感じられます。
それにしても20代の方達の気づきは、私の20代の頃に比べたら次元が違うなぁ。
夢見るバブル世代としては、そんなに早く夢から覚めなくてもいいような気持ちにもなったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/f2b521bd26d392dc4d93196843b21081.jpg?1722383767)
夏のひと休みの定番は、珈琲フロート。
アイス多め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)