おはようございます😃
凄い雨ですね。
昨日は蒸し暑かったし、体調管理に気をつけたいです。
先日何気なく見ていた「たけしの家庭の医学」という番組で、またマインドフルネスの効果を取り上げていました。
人間の体の中には、靴紐のような物体があって、その先端の部分を「テロメア」というそうです。
この「テロメア」の長さが、病気のなりやすさや寿命に関係していることが分かったのですが、短くする要因の1つがネガテイブな考え方。
番組では、ネガテイブさを判断する質問が3つ出題されたのですが、私はかなりネガテイブモードでした
その考え方を変えるのはなかなか難しいので、予防法として勧めていたのが、マインドフルネスです。
紹介されていたのは、3分間目を瞑って呼吸の音を意識するやり方です。
興味のある方は、
こちらをご覧ください。
じつは、私はマインドフルネスが得意だな〜と最近気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いまのことに集中すると、他のことが考えられなくなるなるタイプなので…
今日のような雨の日は、雨の音に意識を集中するのも気持ちがいいですね。
石選びをされている時、時間を忘れていたというお客様も多いのですが、マインドフルネスの状態なのだと思います。
何かに集中している時、過去の後悔や未来の不安は、一瞬何処かに行ってしまいます。
当店にいらっしゃる間だけでも、そういう時間になれば幸いです。
人は、ほとんどの時間を自分の作り出している思考や想いの中で生きています。
それが想念となって、エネルギーとして伝わることもあります。
エネルギーは引き合うので、「類は友を呼ぶ」というのは、当たっています。
いま自分の周りにどんな人がいるのかを見ると、自分のエネルギーがわかりやすいですね。
エネルギーが合わなくなると、離れていくというもの自然なことです。
考え方と健康が関係しているというのも、自分の想念の影響を一番受けるのは自分だからだと思います。
石を選ぶ時も想念を入れずに、出来るだけマインドフルネスの状態になるのがベスト!
何も考えずに集中してくださ〜い
そして、今日はレメディDAYです。
植物のエネルギーは、穏やかにマインドフルネスをサポートしてくれます。
是非お試しください
レメディDAY