絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

高校生の絵 2

2010-06-02 | 高校生の絵
高校生の絵 2

この絵は、Nさんが描いた水彩の50号です。学校の第二体育館の通路を描きました。
立っている人物と椅子に座った人物などがシルエット的に見えます。外からの光を受けて逆光の面白さが魅力です。



この絵は、二年の終わりに描きました。埼玉県展に入選しました。

----------
本庄第一高校美術部の県展入選者は、25年連続入選を果たし、総勢250名以上が入選しています。全てを紹介すれば、そのくらいの数になります。また、水彩連盟展にも一度に10名入選した年が、二年続けてあったりしているので、それらの作品も紹介すると大変な数になります。その中の作品を段々と紹介していきます。お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術史クイズ 29

2010-06-02 | 美術史クイズ
美術史クイズ 29

第1問 カラバッジオは、美術史の上で、他の有名な画家にはないエピソードを持っています。それは、何ですか?

第2問 ギリシャのパルテノン神殿があるアクロポリスに、女性の形をした柱がある建物は何ですか?

第3問 ギリシャ時代の彫刻家で、ビーナスを初めて裸体で作った人は誰ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする