絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

夜明けの街で

2012-06-23 | 読書
東野圭吾さんの「夜明けの街で」を読み終えました。



話が派遣社員に恋をして、奥さんと子供を捨ててその女と一緒になるという不倫の話だったので、いつもの東野さんの刑事ものではないなと思っていたら、途中からその派遣社員が殺人を犯して時効を待っているというような話になって来て、やはり事件ものかと感じて読んでいました。

しかし、最後はどんでん返しでした。そこが面白いのでしょうね。
なんとなく、最後は安心する終わり方でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒を描く3

2012-06-23 | 私の絵
モデルは芸術コース1期生の柳君です。



彼は、「僕ほど絵が下手な人はいません」と言って入部してきました。
しかし、絵は好きなんでしょうね。確かに、他の芸術コースを目指して入ってきた子と比べると
ヘタでした。ただ、この子は真面目に努力する子でした。
現在、本庄第一高校の美術部顧問をしている棚沢先生と仲良しで、一番上手いレベルの棚沢君とこの柳君が一緒にいると少し不思議な気がしました。一番とビリがなかよく一緒に絵を描いているのです。

しかし、本庄第一高校美術部は、真面目に努力する人は必ず伸びます。
最後は、棚沢君と比べても負けないくらいの絵を描きました。

うさぎと亀ではないですが、亀のような努力をしてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする