サトゥーママのブログ

ミニチュア&ドールハウス制作のあれこれ☆時々本日の手作り雑貨

綿の種を蒔きました

2011-05-09 | 雑貨





「わたいとや」さんに頂いた「綿の種」の蒔き時がやって来ました。

種の状態でも外側がふわふわです。

この種から実がなり、はじけたら収穫をして、最終的に糸を紡ぎ機織りをして生地になる。

とても不思議な感じがします。

普段でも、種を蒔く時に思います。

最初の最初とはこんなにも小さなものなのか。

種の形も色も様々です。この種から私たちが口にする物や、美しい花が咲くのです。

    

ベランダガーデンには限界があります。綿の種と種の間隔を15から30センチ

取るようにとの事ですが、鉢植えの場合1鉢に数粒がいいところ。

それで、キッチンガーデン部分を収穫し、スペースを作りました。

順調に成長したら、7月頃にはぐーーんと大きくなるそうです。

想像だけは膨らみますが



ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村