昨日は朝から三宅小学校の海浜教室の日。
坪田地区にある釜方海岸にて実施!!
当日は前日よりもさらに海のコンディションはよく、お天気も次第に快晴に
最高の海浜教室日和となりましたよ!!
suggerは低学年のみんなと一緒にひたすらカニを探す・・・
みんながしきりに「先生、カニとって~」っていうから、sugger頑張っちゃいました!!
Rくんとカニを探していたら・・・まだ2cmほどにしかならないサザナミヤッコかタテジマ
キンチャクダイの幼魚をGET!!みんなに珍しいものを見せてあげることができました。
2時間ほどの海浜教室は名残惜しいぐらい楽しいものとなり、あっという間でした
三宅島自然ガイド「キュルル」としてボランティアでレンジャーのお手伝いをさせて頂いたが、
私にとってはこういう活動が自分のLIFE WORKなので嬉しい限りです^^
suggerにとっては、お金には代えられないもの☆次世代へ残さなければならないもの!
この夏も熱くて、完全燃焼できる夏になるといいな!!