2日目は、ほぼ無風状態でノーサーフ。
なので、種子町(中部)~南種子町(南部)を車で散策
種子島宇宙センターの敷地内の様子。
広大な敷地で、なんと!!TDLの20個分の広さがあるのだそうな!!!!!(驚)
先端には中型、大型ロケット発射場が!!!
ここが宇宙とつながってるんだ~!って思うと、ロマンがありなんとも言えない
光景でした☆
そして、宇宙科学技術館を見学^^
興味深いものがいっぱい!!!種子島より打ち上げられた歴代のロケットたち。
このような人工衛星を打ち上げるためのロケットたち。
そして、無料で見学できるバスツアーに参加!!JAXAのバスにのって~
今回は8月4日の打ち上げの準備があるからなのか、大型ロケット発射場は
見学できず、今は使用されていない中型ロケットが格納施設を見学
こちらが打ち上げ中止となり、保管されているH-Ⅱロケット7号機実機。
ガイドさんが事細かく説明してくれました
こちらは打ち上げられたロケットの回収された破片。
海などに落ちたロケットの破片の回収率は9割と意外に高いんです。
さすが日本の技術です!!
こちらはよくTVで見かけれる、ロケット打ち上げのコントロールセンター。
無事に発射され、ロケットと衛星の分離までを見守りながら、成功を拍手と握手で祝う姿が
映し出されるあの場所だそうです(笑)
ロケット打ち上げに関する業務がある時以外は使用されておらず、使われていない時だけ
見学することができます。
日頃なかなか体験することのないことや、見ることのない風景にテンションが上がったまま
南にあるサーフポイントで3時間ほど入水
つづく・・・