先週末は支庁互助会のみなさんのガイド。
去年はナイトツアーを担当させて頂いたが、島在住の方々をご案内するということで、
今回はデイツアーで日ごろなかなか行けないようなコースを歩くことになりました
この日は、朝から島半分は曇天だったが、西側半分はウソのような快晴で
11月だというのに半袖で過ごせるぐらいの陽気に。
いつもご案内している新鼻新山(1983年噴火)も見方を変えればとっても新鮮
今回は下から見上げるコースを歩きました
赤い地層は上からみても圧巻だが、下からみるとその地層の分厚さに圧巻です!!
興味深い現象もここでは起こっているので、そんなお話をしながらゆっくり観察してみました。
そして、さらに1983年の溶岩流を海まで辿ってみました。
これまた日本じゃない光景があちらこちらに広がっていて絶景
気がつけば、時間を延長して2時間半もトレッキング
日ごろは車窓から見ている光景も、歩いているとこれまた新鮮で、あっという間に終了
ダイナミックな火山景観を清々しい秋晴れのもと、みんなでワイワイ出来て
とても気持ちよかったです
また行きたいな~