週末に東京ビックサイトで開催された『ツーリズムEXPOジャパン』に
参戦してきました\(^o^)/
日曜日は久々の晴れ陽気だったので、会場は旅好きな来場者で大賑わい
suggerは東京都(多摩・島しょの特産品)ブースにて『東京の山旅&島旅魅力発信ステージ』で
三宅島の魅力を自然ガイドとしてお話させて頂きました。
ブース内には東京諸島11島の魅力や多摩地区の特産品やアクティビティーなどの紹介がパネル
展示されていました。
suggerも島旅のアクティビティー編としてパネル展示して頂きました。
この日はガイドの同期のMちゃんマンと一緒に。
観光協会のジオTシャツ 自然ガイドキュルルバージョンを着て参戦^^
そして、伊豆諸島(特に三宅島)が大好きな友達も多数遊びに来てくれました^^
三宅島のアクティビティーの紹介では、四季折々で三宅島では楽しんで頂ける
アクティビティーが違うので、春夏秋冬に分けてご紹介!!
7分間でのPRだったので、伝えたい事がたくさんありすぎて端折るのが難しかったですが、
春はバードウォッチング、夏はシュノーケルやダイビング、船釣り、ドルフィンスイムなどの
マリンアクティビティー、秋はイベントが多数!!
ツーリングイベントや植林イベント、秋ならではの光景の一つ、2000年の噴火で立ち枯れた
森のあとに再生しているススキの金色の絨毯が圧巻なこと!冬は磯釣り、ジオトレッキングの
お話をさせて頂きました
みなさんとても真剣に聞いて下さり、とても嬉しかったです
東京都ブースに足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました
東京諸島へぜひお越し下さいね~ヾ(*´∀`*)ノ