sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

島の宝100景

2009年04月16日 | 三宅島

三宅島のお正月の風物詩である「船祝い」が島の宝100景に選ばれました

詳しくはこちらから↓

http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/shimanotakara100kei.html

 

光栄なことですね~。ありがたい話です

船祝いの時に掲げる色とりどりの大漁旗は本当に活気があり、豊漁と安全を祈願する
盛大なお祝いという雰囲気が漂っています
他にももっともっとありますが、船祝いも残していきたい景色の1つですね(^^)

 

島国でもある日本にはたくさんの離島があり、個々それぞれに文化と風習があるのだと
思ったら、日本って本当に広いんだなーと感心しました!!

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるでベルベットのような | トップ | バードウォッチング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三宅島」カテゴリの最新記事