今年の三宅島周辺の海はクジラだらけ。
先日もクジラいるよ!と友達が連絡をくれたので、高台へ行ってみると...
あちらこちらにザトウクジラが‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/428cf0b4267c33a64099b3fca7582bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/4c5da7cec5ad89056e95ad01436c9df7.jpg)
連日、島のあちらこちらで目撃されているので、今年はこの周辺海域に
留まっていそうなほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/d1df20589ffd74071da7ecd9a8433b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/73055b09ee58270eb07f72202ae98f6c.jpg)
ブロー、ブリーチング、ペダンクルアーチ、フルークアップダイブ、
フルークダウンダイブ、テールスラップのフルコースでした🐋💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/dc9a9996c1028767fccd36523a927570.jpg)
島の北部から北西にかけてのあたりでも10頭近くは点在してるほど
あちらこちらでブローが。
東側の海でも連日見られているようです🐋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/42c4505f2a99eaf0959f0663bb75841a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/2ac93b9e465f0d648229bcb56ed9caff.jpg)
今年の海は何か変。
海水温が高いのも要因の1つだと思われるが、それにしても多すぎる💦と
ちょっと心配になる。
こんなに連日見られたら、レア感もなくなっちゃうね(笑)
そんなこんなで、今年の冬の海はとても賑やかです❣️
先日もクジラいるよ!と友達が連絡をくれたので、高台へ行ってみると...
あちらこちらにザトウクジラが‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/428cf0b4267c33a64099b3fca7582bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/4c5da7cec5ad89056e95ad01436c9df7.jpg)
連日、島のあちらこちらで目撃されているので、今年はこの周辺海域に
留まっていそうなほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/d1df20589ffd74071da7ecd9a8433b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/73055b09ee58270eb07f72202ae98f6c.jpg)
ブロー、ブリーチング、ペダンクルアーチ、フルークアップダイブ、
フルークダウンダイブ、テールスラップのフルコースでした🐋💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/dc9a9996c1028767fccd36523a927570.jpg)
島の北部から北西にかけてのあたりでも10頭近くは点在してるほど
あちらこちらでブローが。
東側の海でも連日見られているようです🐋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/42c4505f2a99eaf0959f0663bb75841a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/2ac93b9e465f0d648229bcb56ed9caff.jpg)
今年の海は何か変。
海水温が高いのも要因の1つだと思われるが、それにしても多すぎる💦と
ちょっと心配になる。
こんなに連日見られたら、レア感もなくなっちゃうね(笑)
そんなこんなで、今年の冬の海はとても賑やかです❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます