sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

八丈小島で繁殖しているクロアシアホウドリ

2017年04月23日 | いきものたち
八丈島小島で繁殖しているクロアシアホウドリ。

八丈島在住の尊敬する先輩ガイドYさんから教えて頂いた、
伊豆諸島自然史研究会のステッカーとポストカードが届いた!!








セットで1000円で、このお金は彼らの保全活動に活かされます。


この時期、三宅島近海の洋上でも観察されるクロアシアホウドリ。



私はとても好きな鳥です。
大きな翼で悠々と大空を舞っている様は逞しくかっこいい!!




GWには海況がよければ、カンムリウミスズメツアーで出会えるかも✨✨
何だかんだ毎年洋上でであえているので、とても楽しみです🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モフモフ♡

2017年04月21日 | flora
シロダモの新芽が出始めました。







通称『うさぎの耳』とも言われるぐらいモフモフの毛が優しくて気持ちがいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードアイランドフェスティバル突入!!

2017年04月20日 | イベント

イイジマムシクイが渡ってきて、大路池周辺はさえずりシャワー真っ盛り!!

そして、今日ウチヤマセンニュウが渡ってきました

さて、アカコッコ館はバードアイランドフェスティバル突入です!!!!!


様々なイベントが目白押し!!!!








週末はアカコッコ館も早朝5時開館

毎週末イベント開催中です(^_^)/

 

さぁ、たくさんの野鳥たちに出会おう!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一のさえずりの小径

2017年04月17日 | 三宅島

昨日の大路池@三宅島













続々と渡りの鳥が飛来し、さえずりシャワー真っ盛り🕊✨🕊✨🕊✨

中でもイイジマムシクイの飛来密度がすごい!!




この時期の大路池周辺は日本一のさえずりの小径になります!!






ホウチャクソウもあちらこちらで花が開いていました。
その花からとてもいい香りが

あ〜癒されるー




スダジイの新芽も出始めました。
これから益々、島全体がライトグリーンになっていきます



春真っ盛り!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れていても一生繋がってる

2017年04月15日 | 日記
一昨日は高校時代の親友から、昨日は移住前に住んでいたご近所の友達から連絡がきた。
たまにこういう『なんで一斉に?』ってぐらいリンクすることがあるんよな。
不思議だけど、そういう時間の巡りなんやろな。






そして、ドルフィントレーナー時代からの親友の事を考えてたら、無性にミスチルが聴きたくなった!

だから、最近購入したAppleTVで大音量で聴く。
ワイワイもいいけど、しっかりといろんな事を見つめ直したり考えたりするしっぽりする時間は私にとってとても大切‼️



みんなに会いたいな♡
関西が恋しくて、離れていても一生繋がっていられる大切な親友が恋しい♡



つくづく私はみんなに支えられて見守られて今があるのだと思います✨✨
離れていてもいつも心に寄り添っていてくれる心友たち。


いつもいつもありがとう❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする