sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

盛大な港送りを船から見る

2017年11月23日 | イベント



日曜日の港送り@三池港

週末に来島されていた小金井市&高遠町友好都市協会の皆様や園芸アグリセンター×都立園芸高校の
皆様の港送り。

下り便が欠航していたので45分遅れの出帆だったが送り太鼓も出て
盛大な港送りでした。








今回は滅多に見られない船側から。

人の温かさに触れ涙流している女性も。
いつも島の人にこの様に見送られているんだなと。








私が乗るときは三池港から滅多に出船しないので、海から見たサタドー岬と
ひょうたん山が新鮮✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回三宅島産業祭

2017年11月20日 | イベント
土曜日は朝から第18回三宅島産業祭が開催されました。
雨の中の実施でしたが、屋内での展示やリース作りなどのワークショップは
とても賑わっていました。
















各集落の婦人部の郷土料理、商店や中学生たちの露店、苗木の配布、丸太切り大会など、
盛りだくさんでした。








自然ガイド『キュルル』の活動を地域の方々にも知って頂こうという事で、
ここ数年はアカコッコ館のブースで毎年ポスター展示させて頂いています。







そして、今年はウミガメの調査報告も展示してもらいました。
少しでも多くの地域の方に知って頂けたらと思います。






そして、午後は江戸時代の流人『小金井小次郎』が小金井市出身であった事がご縁で
友好都市となっている東京都小金井市の市議団視察ガイドを担当させて頂きました。


小金井市議の皆様と三宅村議のみなさまをご案内。
雨の中のガイドでしたが、みなさまお疲れさまでした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の大先輩方と!

2017年11月16日 | 島暮らし
昨日は午後から某老人クラブの自然ガイド。




数ヶ月前からご依頼頂いていて、ようやく実施。

島で暮らす大先輩方に島の自然をご案内するのはとても恐縮でしたが、
初めて訪れた場所や知らなかった事がたくさんあってとても楽しかったと言って頂けた😆
ただただ嬉しかったです💕


私自身も古き良き三宅島のお話や噴火時の事など勉強になるお話をたくさん聞く事ができました!



ご依頼ありがとうございました❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅島を通じて出会えたご縁で♡

2017年11月15日 | イベント



先週末は弾丸上京で知人の結婚式に参列してきました。
島からも数名参列し、みんなでお祝いです🥂㊗️

三宅島を通じて出会ったご縁✨✨
ご結婚おめでとうございます🎉
末永くお幸せに〜💕




そして、2次会はボーリング。
ひさびさにボーリングしました。
大盛り上がりで楽しかった😆









今回のヘアアレンジはこんな感じ。
早朝からお願いできるお店で。
朝から結婚式に参列する女子で満員でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セスナで弾丸上京

2017年11月12日 | 島暮らし
昨日の2便でお江戸へ。


セスナ1便は欠航。
西風10mで少し風はおさまったものの、2便は揺れながら無事到着。



橘丸を横目に。



スカイツリーが見えました。




島では半袖で過ごせたのに、都会は寒いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする