山手線の巣鴨駅を出て 5~6分で
巣鴨商店街の入り口です
年齢に ピッタリではないかと
行ってみたかった 街です
華やかさはありませんが
落ち着いた通りで
漬物屋さん かまぼこ屋さん 洋服屋さん 等が 並んでいます
早速胡麻屋さんに入りました
透明の板で囲んだ店先で
大きな木の臼に入った たくさんの胡麻を
杵で突いているのにつられて
中に入ると 胡麻の風味がいっぱい
胡麻とたまねぎのスープの粉末や 黒胡麻あめなどを買って
ぶらり~ お参り~ ゆったり~
とげぬき地蔵尊 高岩寺
体の悪いところに 煙をいただきます
頭にかける人が 多かったようです
あらい観音
水をかけ
自分の悪いところを布で洗うと 治るそうです
このお店は スゴイ
すべての商品が 赤 赤 赤
赤いものを身につけると 元気になる そうです
パンツは どうも・・・・・
腹巻にしましたが
暑くなったので 冬になるまで
眺めておきましょう