急に温かくなって
明日から桜3月で
季節の移ろいが暦に追い付いてきた。
2月の給料から振り込まれる金額が半分以下になった。
それでもツレの勤務スタイルは何ひとつ変わらない。
朝7時前に家を出て夜8時過ぎに帰宅する。
決めなければいけないことがあるけど、
初めての体験だからゆっくりやろう。
来年以降どっさりくる1年遅れの市県民税と当年の
赤字補填分の手当を優先して、あとは品川暮らしが
終わるまでじっくり考える。
個人契約の月極駐車場代3万と法人契約のマンション
賃貸の合計が20万を超える、正社員のときと同額の
住宅手当があっても負担になることは避けられない。
あとは3月から支給される再雇用手当しだい。
再雇用後も仕事内容や待遇に変化がない場合は再雇用
手当が出ない場合があるので、それは給料の減額幅で
調整するという、餅は餅屋に任せるしかない。
たとえ給料が1/3になっても今まで通りの仕事と
待遇ならそれを選ぶとツレはいう。 天晴なり。
確かに定年後の待遇(給料ではなく)は働く意欲に直結する。
今までの部下が上司になり、言葉遣いひとつに気を使い、
肩身の狭い環境に耐えられそうにないので、ぼくは60歳で
現役をリタイヤし、定年制度がない副業を正業にする道を
選んだ。
それを考えればツレの選択は間違ってはいない。
対価に値しない労働を「御礼奉公」と云っている。
ぼくの品川暮らし3年間をずっと見てきたツレは、
定年後の系列会社転籍や地方出向などは考えていない。
ぼくの体調しだいで厚木に戻り、パート勤務もありだが、
できるなら、ふたりが気に入っている当マンションでの
品川暮らしを継続したいと考えている。
ツレは赤字覚悟で65歳までこの環境で働きたいが本心で、
それを叶えるには、ぼくがいまの体調維持に務めること。
この一年がぼくたちにとっての試金石になる。
季節の移ろいが暦に追い付いてきた。
2月の給料から振り込まれる金額が半分以下になった。
それでもツレの勤務スタイルは何ひとつ変わらない。
朝7時前に家を出て夜8時過ぎに帰宅する。
決めなければいけないことがあるけど、
初めての体験だからゆっくりやろう。
来年以降どっさりくる1年遅れの市県民税と当年の
赤字補填分の手当を優先して、あとは品川暮らしが
終わるまでじっくり考える。
個人契約の月極駐車場代3万と法人契約のマンション
賃貸の合計が20万を超える、正社員のときと同額の
住宅手当があっても負担になることは避けられない。
あとは3月から支給される再雇用手当しだい。
再雇用後も仕事内容や待遇に変化がない場合は再雇用
手当が出ない場合があるので、それは給料の減額幅で
調整するという、餅は餅屋に任せるしかない。
たとえ給料が1/3になっても今まで通りの仕事と
待遇ならそれを選ぶとツレはいう。 天晴なり。
確かに定年後の待遇(給料ではなく)は働く意欲に直結する。
今までの部下が上司になり、言葉遣いひとつに気を使い、
肩身の狭い環境に耐えられそうにないので、ぼくは60歳で
現役をリタイヤし、定年制度がない副業を正業にする道を
選んだ。
それを考えればツレの選択は間違ってはいない。
対価に値しない労働を「御礼奉公」と云っている。
ぼくの品川暮らし3年間をずっと見てきたツレは、
定年後の系列会社転籍や地方出向などは考えていない。
ぼくの体調しだいで厚木に戻り、パート勤務もありだが、
できるなら、ふたりが気に入っている当マンションでの
品川暮らしを継続したいと考えている。
ツレは赤字覚悟で65歳までこの環境で働きたいが本心で、
それを叶えるには、ぼくがいまの体調維持に務めること。
この一年がぼくたちにとっての試金石になる。
春まだ浅き品川路
風がねっとりと
吹いている
亜矢のアカペラはすごい
絶対音階と豊かな声量は
玉置とタメ張れる天賦の才
双璧として甲乙つけがたし。
大きな声で
Have a nice day!
島津亜矢、ようやく時間を作って何曲か聴いてみました。“鼻歌”でなくて良かったです
これぞ歌手ですね。オリジナルの歌手が喜ぶ歌声・歌いっぷり、このまま一日聴き入りそうですが、太陽に当たって来ます~
「I Will Always Love You」を見つけたので
夕方にでもUPするね。
ぼくはこれをナマで聴いたんだよ、
浮かれて疲れちゃうのもムリないでしょww
完コピ不可はぼくと同じ、
人と同じことは避けて通る生き方(笑)
参考になれば幸いなり。
彼女の「I Will Always Love You」なら試聴した後に、先ほどのコメントをしたので心配ご無用ですよ~
黒人でしか表現できない部分を、日本人離れした歌いっぷりで驚きましたよ。決して真似ではなく彼女のスタイルで。そこらに大勢いる鼻歌小娘達には到底できません。
こういう歌手を日本の音楽業界は大切にして欲しいものです。日本は音楽業界と芸能人(タレント)とごちゃ混ぜにしてしまうのが、情けない...
また良い情報をお待ちしております~
鼻歌小娘&小僧ばかりでますますTVから遠ざかる。
島津亜矢の人気がイマイチというのが今の歌謡界のお粗末さ。
エンタメは隣国に負けるくらいだからしょうもない。
そのうち斜陽産業のひとつになりそ。