睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

プラケの東天紅3匹はガラス水槽に引っ越し・今年も彼岸法要中止のハガキ

2021-09-14 20:30:00 | 屋外メダカの秋
曇り空の気温が低い日にやりたいことがあった。ルーフバルコニーの通路においてある東天紅メダカ3匹の大プラケをコトブキの30㎝オールガラス水槽に替えようと思っていた。大プラケ36㎝はメダカ3匹には申し分ない大きさだが、プラケはやはりプラケ、透明度が足りない、キズが目立つコケが繁茂するとスクレーパーでもなかなか取れない。曇りガラスの向こうに何か赤い動くものがいる...。それじゃまずいだろ、ぼくの美意識が . . . 本文を読む

2018今年生まれのメダカの引越し4回目@山の家

2018-10-18 08:37:41 | 屋外メダカの秋
カボンバ育成用のテトラ水槽(AG-31TLE)にヒカリメダカ6匹を入れて2週間が過ぎたころ、茶色いコケが生えだしてガラスがぼんやり曇ってきた。 こころなしかカボンバの緑が褪せ、細かい葉の密集度が薄れてきた。底砂もうっすら茶色に覆われている。フィルターを替えても変わりなし。そか、この水槽はメダカよりカボンバを選ぶのか。ベランダには今年生まれの二代目稚魚がまだ12匹いるし、成魚は山の家で育てたほ . . . 本文を読む

2018今年生まれのメダカの引越し3回目@山の家

2018-09-19 08:15:49 | 屋外メダカの秋
土曜日の午後に、プラ鉢1号に残っていたダルマと半ダルマのメダカ14匹を山の家に連れて行った。ダルマ体型のメダカの泳ぎはよちよちでぎこちない、精一杯尾びれを振っても普通メダカと混泳ではエサ取りに負ける。そのせいもあってか成長が遅い。普通メダカより1ヶ月遅れで成魚になった。野外のプラ舟に放つと野鳥のターゲットになりそうなので玄関ポーチ内の楕円鉢に放すことにした。この楕円鉢にいた幼魚30匹はこの1ヶ月で . . . 本文を読む

屋外メダカの天敵と野生の目覚め

2018-02-13 13:34:58 | 屋外メダカの秋
  冬のあいだは鉢を覗いてもメダカの姿は見えない。火山岩の岩組みの下に作った隠れ家の中にひそんでいる。隠れ家の素材は素焼きの5号鉢、水槽アクセサリーのドカン、水鉢が大きいときは穴あきレンガを組んだりする。袋小路にならないよう貫通しているものを使っている。 底砂に隠れ家を置きその周りを岩や小砂利を積み岩組みを作り、入り口が見えないよう水草を植えたり水生植物の鉢を沈める。主がいないメ . . . 本文を読む

屋外飼育のメダカに陽光と天然Vitamin-Dを

2018-01-30 21:08:17 | 屋外メダカの秋
去年初冬のスチロール鉢右側(77㎝)黒とコバルト(黒紺)メダカ20匹飼育(室内用100万画素 C7823WIPのスクショ) 玄関ポーチに2個並べて置いてあるこの鉢は発砲スチロール製です。冬の間だけ使うつもりで設置したものの、水量85Lの鉢は移動が大変、夏の高温対策にも有効なら通年使用もありかな...。2009年~2011年は屋外飼育のメダカに熱中してたけど2012年~2018年の今も同じ . . . 本文を読む

防犯カメラ:アライグマに睡蓮鉢を荒らされた

2018-01-27 10:47:50 | 屋外メダカの秋
去年初冬のスチロール鉢左側(77㎝)鉢の上に付けたメダカウォッチ用カメラ(室内用100万画素 C7823WIPのスクショ)   去年の春ごろのこと。山の家の庭に置いてある睡蓮鉢が荒らされた。鉢の中を棒で引っ掻き回したようなありさま。 根こそぎむしり取られた水草が水面に浮き、小睡蓮鉢は倒され茶色の水の中に沈んでいた。いるはずのない鉢にモスごとメダカが移動していたり。 毎週土 . . . 本文を読む

メダカの引越し(45Lコンテナ水槽→楕円鉢)

2011-10-02 05:39:56 | 屋外メダカの秋
本宅の楕円鉢9/25に引っ越したメダカが22匹いる 45Lコンテナ水槽にいた今年生まれの成魚は31匹本宅の楕円鉢に引っ越した。水槽に外掛けフィルターのろ過は入れてあっても45Lに成魚31匹はやはり過密飼育だとおも、それの解消と早く本宅の気候に慣れさせるためにも引越しは9月中にすませたい。昨日連れて行ったのは22匹(たぶん)、のこりが成魚・幼魚を合わせてまだ150匹近くいる。針子の稚魚が50匹 . . . 本文を読む

トンボがプラ舟に産卵した

2011-09-24 05:41:18 | 屋外メダカの秋
プラ舟のコケ岩に産卵しているトンボ保護色で見づらいが真ん中あたりにいる トンボの産卵がはじまって秋たけなわ。庭のあちこちにスチロール箱を置いてトンボを誘導してるつもりだけど、トンボはまずプラ舟と睡蓮鉢めがけてやってくる。♂と♀の2匹でさんざん飛び回り産卵場所を探してる。トンボが近づいてるのを知らないで夢中でプラ舟のコケ取りをしていたら近くで大きな羽音がした...ヘビが枯葉の上を這ってるのかと . . . 本文を読む

楕円鉢のリセット(底砂)/2

2011-09-20 06:26:18 | 屋外メダカの秋
赤玉土と色が似ているナチュラルグラベルSサイズ(川砂)3Kg入り 楕円鉢から岩組みとオモダカ2本を残しすべて取り出した。鉢内を2周しているアサザの茎も根元1cmを残してすべて切り落とす、アサザは茎が枯れても底砂に根を残しておけば来年また新芽を出す。ホースリールの蛇口を〔シャワー〕にして底砂めがけ噴射して泥とゴミを飛ばす、浮かんできた枯葉はひしゃくで取り除く。あらかたのゴミが流れたら蛇口を〔じ . . . 本文を読む

楕円鉢のリセット/1

2011-09-18 05:54:32 | 屋外メダカの秋
リセットしたのは真ん中の楕円鉢(W700XD580XH300) 雨が激しく降ったり、まぶしい晴天だったり、めまぐるしいお天気のなか、楕円鉢をリセットした。完全リセットすると水ができるまで時間がかかるので底砂はそのままの適当で簡単なハーフリセットにした。Before & Afterの画像を載せようとおもったけど、Beforeがあまりに落ち葉たくさんなのと、オモダカとマツモの密生すごいのでやめ . . . 本文を読む