夜食はたい焼き1個とヨーグルトに梨1/2個、
ドリンクは生茶ペットボトル525ml。
以前はカレーパンとかピザやケーキだったのに
今は和菓子主体で炭酸飲料や甘いドリンク類は
姿を消した。
脂肪肝だから文句は云えない。ごちそうさま。
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月26日 - 01:07
おはようございます。
寝起きのかすみ目で日経チャートを見る
塩漬候補の銘柄1 . . . 本文を読む
仕事を3ヶ月休み10月に再開して早や1ヶ月、朝の仮眠と昼寝で睡眠5時間をキープしているが夜の仕事はペース配分が難しい。
夜11時から3時間はキーボードor万年筆と格闘して1時~2時のあいだに夜食と休憩タイム。4時まで推敲に励み、その後2時間の仮眠をとる。脂肪肝が効いたみたいで夜食の中身が様変わりした。ドリンクはブラック珈琲&紅茶&お茶の3点からチョイス、炭酸飲料と甘味ジュースはご法度でなんだか味 . . . 本文を読む
ぬくたい日 goo.gl/687Yo7
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月25日 - 11:40
強い台風がくると調子がわるくなる
そのまま行けーと叫びたい
今年最強の台風26号 猛烈な勢力を維持し西へ(25日5時更新)(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-… @YahooNews . . . 本文を読む
今日の月の出は17時36分晴天でも夕方5時を過ぎると外は薄暗く灯が目立つ5時半を過ぎるともう宵闇のなか。
CAMPZAMAの花火かと思いレンズを向けたら赤い満月だった。たった一日でここまで左に移動するのかって感じ。管制塔の右横にある建物の上から右に昇ってゆく。
目で見るとまだ赤い月がレンズを通すと黄色く映る。
輝きを増すにつれ黄色から白へ。8Fベランダから見る満月1時 . . . 本文を読む
寝床のPCでC.C.Sodaやってたらこんな時間起きねばー!の決意はもろく手を伸ばせば届く積んどく本から1冊引き抜いた。
装丁が懐かしい啄木の歌集を読んでいたら古いsentimentalが乗り移ったww時代を越えて心情を透析するなんぞ赦せん。
で、起きて顔洗って着替えたら、天気がよすぎてやることない。
TVをつけたら安田氏の解放ニュースばかりですぐにOFF、興味がないわけじゃないけど、見れば . . . 本文を読む
あの地震からもう14年が経った。
存命だった母の親戚の安否を心配したあの日、
野池に飼われた鯉の惨状を見るたびに胸が痛んだ。
旧山古志村にともされたキャンドル(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-… @YahooNewsTopics
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月24日 - 06:53
. . . 本文を読む
月の出時刻は17時02分(東京)昨日の十五夜は月の出が早く空の色と月の色がいまいちで、見るたびに気に入らないので、非公開の刑に処したw
今夜は空の色が理想的、未熟なウデをカバーしてくれる群青色は素敵だ。思いのままにならない自然相手に試行錯誤を繰り返し、たまに小さなご褒美をくれると嬉しい。月の出始めのころ、下側1/3は雲の中左側の灯は管制塔、月はまだ昇ったばかり。なわけで、毎日のように拙い写真 . . . 本文を読む
日日是好日は、にちにち是れ耕日でもある。気分が沈んでたまらない時はFAXを外にぶん投げたくなる。さすがに8階だからと理性が止める。
晴耕雨読をしているとネオンが、人が、恋しくなる。人は(自分は)どれほど欲張りなんだろうかと自問する。
あいだみつを氏的に云うと、「それでいいんだよ人間だもの」で括り完結するが、完結できない、してはいけない境地までいかないと理解できないこともある。
「おもしろ . . . 本文を読む
花の名前は知らないが・・・撮ってみた goo.gl/kHMB4W
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月23日 - 09:00
14時ころからgooブログが落ちている
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月23日 - 14:21
直った
早いなww
— 睡蓮 (@suiren2009) 2018年10月23日 - 15:05
. . . 本文を読む
県立相模原公園に咲く花整備された花壇や水場に多様な花が咲いていた。花を見て名前が分かるのはコスモスと薔薇ぐらいかな。
花の名前はさっぱりだけど、見たときにピっときた花だけ撮ってみた。
ミニストップのソフトクリームの後押しで、目的のある旅より、ふらりぶらりの道行きがいい。何かを見つけたらシャッターを押すために車を停める、そんなのがいい。
膝の故障も忘れてガードレールや柵を飛び越える。あとが悲惨 . . . 本文を読む