7月に入り全国の会合も戻ってきて、予定していた札幌出張に行ってきました
今回のゴルフは名門「桂ゴルフ倶楽部」
ニッポンハムレディスやったトコでした、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/02/caaa1ca0d5cdb6c3cab0e9331cf37975_s.jpg)
ラフはもっさもさ、グリーンはうねうね、池は多いし40人くらいのコンペで100切ってるのが一桁という惨状
ワタシも42パットという壮絶なスコアですっかり自信を喪失
翌日は「札幌国際カントリークラブ」という名門
ここもトーナメントコースでしたが、運よく91/30Pで終了
一緒にプレイした人達も全部90切りで、前日の鬱憤を晴らして帰途につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/24/ca6e748c5e3a02ce4cc458d598b8b1a2_s.jpg)
春先の「ゴルフ5カントリー」は散々なスコアで、数年ぶりに練習場通いましたが、そう簡単に上手くなるハズもなく
帰ってきたら、コロナ第七波か?という時期でしたが札幌は先回行った時より混んでたなぁ
ちなみに無傷?で帰還してます
帰りの飛行機は日本海沿岸を飛行していたのですが、窓から小島が見えたので「あれ、粟島ってこんなカタチだったかなぁ」と調べてみたら酒田沖の「飛島」という島でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/76/a79fec95913bf9deec26007113dfe793_s.jpg)
今回のゴルフは名門「桂ゴルフ倶楽部」
ニッポンハムレディスやったトコでした、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/02/caaa1ca0d5cdb6c3cab0e9331cf37975_s.jpg)
ラフはもっさもさ、グリーンはうねうね、池は多いし40人くらいのコンペで100切ってるのが一桁という惨状
ワタシも42パットという壮絶なスコアですっかり自信を喪失
翌日は「札幌国際カントリークラブ」という名門
ここもトーナメントコースでしたが、運よく91/30Pで終了
一緒にプレイした人達も全部90切りで、前日の鬱憤を晴らして帰途につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/24/ca6e748c5e3a02ce4cc458d598b8b1a2_s.jpg)
春先の「ゴルフ5カントリー」は散々なスコアで、数年ぶりに練習場通いましたが、そう簡単に上手くなるハズもなく
帰ってきたら、コロナ第七波か?という時期でしたが札幌は先回行った時より混んでたなぁ
ちなみに無傷?で帰還してます
帰りの飛行機は日本海沿岸を飛行していたのですが、窓から小島が見えたので「あれ、粟島ってこんなカタチだったかなぁ」と調べてみたら酒田沖の「飛島」という島でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/76/a79fec95913bf9deec26007113dfe793_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます