Donald FagenからTEMPESTって380度くらい志向が違うぞ。
TEMPESTのファーストは1970年代に初めて聴いた覚えがあります。
当時ワタシが師匠と仰ぐ方が入手して、すり切れるほど聴いてました。トーゼン弟子のワタシもずっと聴いてたワケです。
あの頃のギター小僧はグ○コのエレキギターに付いてきた成毛し○る氏のソノシートを必死にコピーして、ある程度上手くなると高度なワザをコピーして自慢しておりました。
しかしながら情報量の少ない当時、アランホールズワースの超絶難解フレーズを聞いて「どーやって弾いてんだぁ?」と少ない引き出しの中であーでもない、こーでもないと議論してた覚えがあります。
もともとバイオリン奏者だったらしく、フレーズがバイオリンの音使いに似てるというコトでバイオリンの教則本を探してたような。。。。
数日前にふと「アランホールズワース」ってギタリストを思い出しネットで探したらアルバムがリリースされてたので即クリック。ライブ音源も聞けたのですが、当時あんな曲をライブでやるって事がスゴいですわ。
TEMPESTのファーストは1970年代に初めて聴いた覚えがあります。
当時ワタシが師匠と仰ぐ方が入手して、すり切れるほど聴いてました。トーゼン弟子のワタシもずっと聴いてたワケです。
あの頃のギター小僧はグ○コのエレキギターに付いてきた成毛し○る氏のソノシートを必死にコピーして、ある程度上手くなると高度なワザをコピーして自慢しておりました。
しかしながら情報量の少ない当時、アランホールズワースの超絶難解フレーズを聞いて「どーやって弾いてんだぁ?」と少ない引き出しの中であーでもない、こーでもないと議論してた覚えがあります。
もともとバイオリン奏者だったらしく、フレーズがバイオリンの音使いに似てるというコトでバイオリンの教則本を探してたような。。。。
数日前にふと「アランホールズワース」ってギタリストを思い出しネットで探したらアルバムがリリースされてたので即クリック。ライブ音源も聞けたのですが、当時あんな曲をライブでやるって事がスゴいですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます