仕事で疲れる。
仕事なのでしょうがない、けど私バイトだょ。
使いすぎでしょ。
社員さんもっと頑張れ!
昨日、寝坊で2時間以上遅れて来たりー
他の社員は他のパートさんを目の敵にして陰口を叩いてみたり、
程度低すぎだろ。
なれてないパートさんに 能書きを垂れても何もならない。
ソコは こうしてこうしてコレには気を付けて--- と説明してあげれば出来るので、
それで出来なければしょうがないのですが、教えもしないで 言うは言うは....
それは本人に直接言わなくても態度に出ているから本人もー
あの人は私を目の敵にしている!と言うほど、朝合って挨拶しても何も反応してくれません。と、
子供か・・・程度低すぎ!私より年上で社員なのに。
まぁ出来る範囲でフォローはしますが度が過ぎればパワハラの話が持ち上がるだろうな。
別にパートさんは本部に伝えて辞めればいいのだから----
それと別にすでにパワハラで本部に連絡済みの女の子の娘さんが喘息で入院していて
退院するのですが吸入器が必要らしくてー
自分自身も先日手術で入院していて やっと帰って来て1-2日働いたら娘さんが入院で付き添い、
大変なのはわかるけど 私にラインが、今月苦しくてー助けて欲しい。と、
吸入器が必要でー ちょっとそれって私に買えと言ってますょね。
今までさんざん助けて動いてあげて一段落したところでまた・・・
ここで一端 即返事を返さず しばらくして返信、
そーなんだ、吸入器の金額もわからずに いいょ!とは言えないですょ。と返信、
すると お決まりの じゃあもういです自分で何とかします。
ダメもとでお願いしたけど自分で何とかします!だって。
頼んでおいて逆切れパターン、ほかっておいてもいいのだけど
同じ職場で働くので逆に面倒だから それより娘さんをよく知っているのでー
ダチョウ倶楽部の どうぞどうぞ~みたいな~
自分で笑えて来るけど 娘さんのために助けてあげることに。
すると画像が送られてきて コレなんだけど と準備いいねー
買ってもらえるなら~ 追い込みが激しい。
それを他の人にしないようにしないと そんな事をしていたら
本当の中のいい知り合いを減らすことになる。
私が魚を差し上げるのは釣って来たから、
買った魚を差し上げるのがダメなのは 買ってまで!が問題になるから。
それを続けると 相手も徐々に引くのが目に見えています。
それと釣りの話も出来るだけしない、もらう相手も自慢話を聞きたくないだろうから、
調理法の話をしたり どうやって食べましたか?ぐらいの話にしてます。
太公望の自慢話ほど邪魔くさいものはありませんからね~
おねだりが下手な女の子の話でした(笑)
さぁ本日も働いて来ます。。