秋色の朝のフラリエを訪れるのは久しぶりです。
コロナ禍で、行事が無く閑散どころか休業のような市民憩いの場。
栄や大須にも近く、無料でお花を楽しめる場です。
花マルシェが開催されていたこの日、晴れ渡った秋空から注ぐ光はコロナ禍とは全く思えない気持ちよさ。

池の周りの柳やメタセコイアがキラキラ光っていた。
近頃、仰ぎ見るというか上を向くと倒れてしまいそうで、加齢の悲しさをヒシと感じる。
園内には名残の秋咲きのバラが香りを放っていた。

我が家の庭にも咲いていて、先日玄関に挿してみた。
やはり香りがいい。
朝は特に香りを放っているため、ちょいと楽しむ。
先日鞍馬で購入してきた天狗のお面が睨んでいます。
「本日も怠けるな、動け!」
了解。
baaba元気です。
撮影地 名古屋市中区 「フラリエ」
コロナ禍で、行事が無く閑散どころか休業のような市民憩いの場。
栄や大須にも近く、無料でお花を楽しめる場です。
花マルシェが開催されていたこの日、晴れ渡った秋空から注ぐ光はコロナ禍とは全く思えない気持ちよさ。

池の周りの柳やメタセコイアがキラキラ光っていた。
近頃、仰ぎ見るというか上を向くと倒れてしまいそうで、加齢の悲しさをヒシと感じる。
園内には名残の秋咲きのバラが香りを放っていた。

我が家の庭にも咲いていて、先日玄関に挿してみた。
やはり香りがいい。
朝は特に香りを放っているため、ちょいと楽しむ。
先日鞍馬で購入してきた天狗のお面が睨んでいます。
「本日も怠けるな、動け!」
了解。
baaba元気です。
撮影地 名古屋市中区 「フラリエ」