NHKでこの通りの様子を放映された影響もあるだろうが、平日というのに結構な人出でした。
この通りが出来たころのイルミネーションは寂しいものでしたが、驚きでしたねぇ。
お洒落なパリかどこかのような雰囲気。
静嘉堂の丸の内美術館オープン記念の作品をどうしても見たかったが、残念。
孫へのお土産も買えたことですし、楽しんで来れました。







通りにモダンなオブジェが並び、お店が可愛く並び、クリスマスマーケットのようです。
各ブランドは趣向を凝らして、クリスマスの装い。
baabaワクワクもんでした。
あぁ、これでバッテリー充電が出来ていたら、ドジです。
孫の大好きなエシレのお菓子を買い、バターの香りプンプンさせてお上りさん見物。

何度往復しても飽きないでしょうねぇ。
夜に行きたいが、それは無理なので・・・。
撮影地 東京 丸の内
この通りが出来たころのイルミネーションは寂しいものでしたが、驚きでしたねぇ。
お洒落なパリかどこかのような雰囲気。
静嘉堂の丸の内美術館オープン記念の作品をどうしても見たかったが、残念。
孫へのお土産も買えたことですし、楽しんで来れました。







通りにモダンなオブジェが並び、お店が可愛く並び、クリスマスマーケットのようです。
各ブランドは趣向を凝らして、クリスマスの装い。
baabaワクワクもんでした。
あぁ、これでバッテリー充電が出来ていたら、ドジです。
孫の大好きなエシレのお菓子を買い、バターの香りプンプンさせてお上りさん見物。

何度往復しても飽きないでしょうねぇ。
夜に行きたいが、それは無理なので・・・。
撮影地 東京 丸の内