
最近は、初夏でもこうしてコスモスを見る事が多くなりましたね。でも満開のコスモスと
まだ小さい稲の葉がこうして5月に同時に撮影できるなんて、やはりちょっと驚きですね。
コスモスは菊などと同じように、連続した暗期が一定時間(限界暗期)より長くなると
花芽が形成される植物、いわゆる単日植物ですから、この時期に咲くのはやはり不思議な
気がします。
【撮影日】2018/05/10 14:16:49.84
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mmnf/5.6 1/1250秒
まだ小さい稲の葉がこうして5月に同時に撮影できるなんて、やはりちょっと驚きですね。
コスモスは菊などと同じように、連続した暗期が一定時間(限界暗期)より長くなると
花芽が形成される植物、いわゆる単日植物ですから、この時期に咲くのはやはり不思議な
気がします。
【撮影日】2018/05/10 14:16:49.84
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mmnf/5.6 1/1250秒