レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1823  池上本門寺周辺の花便り (その1)  (Photo No.12559) 

2015年03月28日 21時26分24秒 | 風景
池上本門寺周辺では待望の桜が咲き始め出しました。全体的には
3~4分咲きといった所でしょうか。中には満開に近い枝垂れ桜も
ありましたね。桜以外にも、カタバミ、ヒメオドリコソウ、ハナニラ
ハナモモ、ボケ、チューリップ、そしてクリスマスローズと春の花
が一斉に咲き始めましたよ。いよいよ春本番ですね。またカメラを
持ってあちこち出掛けてこようと思います。ただ、ちょっと花粉症
みたいなんです。目がしょぼしょぼして痒くて、くしゃみが出るの
です。また鼻水も突然タラーッと出てきます。ティシュの出番が増
えてきました。それでもまだ全然症状は軽い方だと思います。

【撮影日】2015/03/28 13:28:14.31
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/7.1 1/400秒

今日の東京は午前中は雲が多かったのですが、午後から青空もでてきて
とても暖かい一日になりました。午後からはカメラを持って池上本門寺
周辺をお散歩してきました。妙見堂の階段下の枝垂れ桜は満開でしたよ。
これから数日は気温も上がるようで、どうやら東京の桜の満開は来週の
水曜日(4/1)くらいだとテレビで言っていました。高校時代の仲間との
花見は次の土曜日(4/4)ですから、見頃は過ぎてしまっているでしょうね。
散りゆく桜を見ながらの花見になりそうです。(残っていればいいですが)
でも今度の週末の天気予報は雨マークでしたね。どうなる事やら。

明日の東京は雨の予報です。せっかく多摩川の河川敷きでゴルフの予定
だったのですが、雨だともちろん中止になるでしょう。中止になればこれ
で連続2回目の中止になります。今年の雨男は一体誰なんでしょう。
ところで、4月は2回もゴルフに行って来ます。10日は高校時代の仲間達と
茨城で一泊ゴルフ、25日は会社関係の人とは修善寺で、これも一泊ゴルフ
です。これから本格的なゴルフシーズンになりますから、恥をかかない
ように、明日はちょっと室内練習場にでも行ってきましょうかね。

さて今日のお薦めの焼酎は田崎酒造の「夢七夕」という焼酎です。
芋焼酎本来の旨みを引き出す荒濾過仕上げになっています。その為か
一口飲むと、芳醇な香りと芋の甘みが口の中にパーッと広がります。
旨い焼酎です。花見にどうぞ!。

今日のお薦めの曲は徳永英明の「壊れかけのRadio」です。最近はラジオ
を聞かなくなりましたね。仕事で車に乗る人は、きっと毎日のように
ラジオからの情報が入ってくるのでしょうけどね。昔、高校時代は深夜の
オールナイト日本とか日曜日の「オールジャパンPOPS 20」とか聞いて
いたものでした。「名前のない馬」「ライオンは寝ている」とかのヒット
曲はラジオから毎週聞いて覚えたものでした。

池上の養源寺のいつもの春の風景です。 (Photo No.12557)

2015年03月28日 21時25分31秒 | 風景
桜が咲くと、菜の花の黄色、ヤマモモの赤色、そして桜のピンクと
養源寺の風景が最高潮を迎えます。そして夜になればライトアップ
もされ、幻想的な夜景が楽しめるのです。

【撮影日】2015/03/28 13:26:46.32
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/3.2 1/1600秒

桜が咲き出すと日蓮上人様もどことなく嬉しそう。 (Photo No.12555)

2015年03月28日 21時24分43秒 | 風景
毎年、この時期になると桜の花に囲まれて日蓮上人様も嬉しい事で
しょうね。私も、そんな日蓮上人像を毎年、撮影しています。さて
いよいよ桜の花見シーズンの到来です。今年はどうやら平日に満開を
迎えるようですから、4/1の水曜日の夜は、会社帰りに洗足池で花見
でもしてきましょうかね。

【撮影日】2015/03/28 13:45:35.09
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:46mm f/8 1/400秒

池上本門寺の五重塔も桜とよく似合います。(Photo No.12554)

2015年03月28日 21時24分15秒 | 風景
桜のシーズンって、やっぱりこうした歴史を感じさせる建築物が
よりいっそう似合いますよね。それはやっぱり日本古来から繰り返
されてきた、春の到来を待ち焦がれる気持ちを自社仏閣にある大木
の桜の木と重ねて見て来ているからなのでしょうね。


【撮影日】2015/03/28 13:54:20.74
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:78mm f/8 1/400秒

やっぱり桜はいいですね。 (Photo No.12553)

2015年03月28日 21時23分53秒 | 風景
五枚の花びらには、ちょっと切れ込みがあって、これが桜の花の
特徴でもありますね。ところで、ソメイヨシノが一斉に花開く訳を
ご存知でしたか?。日本原産種のソメイヨシノはエドヒガン系の桜と
オオシマザクラの交配で生まれたと考えられていて、ほぼ全てが
クローンなんだそうです。だから開花条件になると一斉に花開く
のだそうです。

【撮影日】2015/03/28 13:55:40.30
Nikon D80 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/5 1/4000秒

Vol.1822  水元公園の風景  (Photo No.12552) 

2015年03月21日 20時12分59秒 | 風景
今日は、昨年の暮れに水元公園に行った時の写真をご紹介します。
葛飾区の金町駅の北側約1.2Kmくらいの場所にある水元公園は、東京
23区内にある都立公園では、最大の広さ(93.4ha)を誇ります。
中川から流れ込む川(大きな池)があって、水生植物や野鳥や
数千本のメタセコイアなど、自然豊かな憩いの場所です。休日とも
なれば、家族連れでスポーツを楽しんだり、バーベキューをやった
りととても賑わいます。東側には金魚の養殖場みたいな所もあって
楽しめるんです。私もこの公園は大好きで、毎年必ず訪れています。

【撮影日】2014/12/14 13:10:25.03
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/5 1/640秒

今日の東京も雲の多いパッとしない天気でしたね。撮影に行こうかどうか
迷っていましたが、西の空のどんよりとした、今にも泣き出しそうな雲を
見てしまうと、撮影意欲も萎えてしまいました。夕方になってようやく
青空が広がってきたようで、この調子なら明日は青空が見られそうですよ。
朝起きて天気が良さそうなら、鎌倉にでも行ってきましょうかね。

池上の私の行き付けのお店に来る常連さんで、通称「お兄ちゃん」と呼ばれ
ている43歳?の独身の男性がいます。身長170cmくらいはあると思いますが
体重がなんと100kgはありそうなデブのお兄ちゃんです。性格は体格から連想
できるようにとても優しいのです。私はこのお店には週に1回か2回くらいしか
顔を出せませんが、このお兄ちゃんはほとんど毎日やって来て生レモンサワー
を軽く5~6杯は飲んで行きます。ところで、このお兄ちゃんは大の競馬好きで
(私は競馬はほとんどやらないので、まあ買っても日本ダービーとか年末の有馬
記念とか、しかも買っても1000円くらいなんですが)毎週のように、馬券を
買うのです。買うといっても、私がJRAの会員になっているので、パソコンや
スマホで、このお兄ちゃんの馬券を買ってあげるのですが、でもこれがまた
当らないのです(笑)。私がついたまりかねて、「馬券を買ったと思って、その
分を貯金したら年間に100万円以上は貯まるんじゃないの?」と忠告しても
お兄ちゃんは、ニヤッと笑って「Sさん、いつかきっと当てるから、もう少し
待ってて!。」と言って、貯金などまったく頭にありません。この彼の「いつか
当てるから」という言葉を聞いて、早10年。なかなか運は巡って来ません。
これからJRAでは、皐月賞、日本ダービーとG1レースがスタートしていきます。
さて、競馬の神様はいつになったらお兄ちゃんに舞い降りてきてくれるので
しょうかね。人生とはなかなか彼の期待通りにはいかないものですよね。実に
厳しいのです。それよりもお兄ちゃん、馬券もいいけど少し痩せようね・・・!。

さて今日のお薦めの焼酎は岩川醸造の「ハイカラさんの焼酎」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。岩川醸造さんのレギュラー焼酎ともいえるような地元で
人気の焼酎のようです。私もまだ飲んでいなかったので、早速飲んでみました。
ハイカラという名前が何故付いたか、飲んでわかるかな?、と思いましたが
まあまあ普通に美味しい焼酎でした(笑)。

今日のお薦めの曲は中島みゆきの「時は流れて」です。この曲を聞くといつも
大学生の頃を思い出します。映像の中で中島みゆきさんは、「幸せ」という字は
「辛い」という字に似てると言っています。十分に辛い思いをした人が幸せに
なるんだと。私もそんな気持ちがすごくわかるような気がします。確かに「辛い」
という字の上に「+プラス」を付け足すと「幸せ」になるような気がしませんか。
昔の中島みゆきさんはちょっと華奢なイメージがありました。そんな華奢な体で
わざと意地をはって、大人ぶっていたというか醒めてたというか、でもそこが
とても共感できて、私はすぐにファンになってしまいました。あれからもう40年
近く経ったのですね。人生は長いようであっという間でしたね。まさに時は流れて
ですね。

メタセコイアのいい香りのする茶色の葉が落ちています。(Photo No.12551)

2015年03月21日 20時12分33秒 | 風景
陽の光が木の幹の影を交互に写し出して、縞模様を作っています。ここに
ゴザを敷いてお弁当を食べたらきっと美味しいでしょうね。のり巻きも
持って行きたいですね。あと、おいなりさんもあるといいな。

【撮影日】2014/12/14 14:09:44.52
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:116mm f/5 1/80秒

メタセコイアの前に落葉した木が怪しい姿を表わしました。 (Photo No.12550)

2015年03月21日 20時12分05秒 | 風景
最近私は、カメラを持って歩いている時も、そうでない時も、被写体になる
風景を常に意識するようになってしまいました。職業病とまではいきません
が「あっ、いい風景だな!。」という目線になってるのです。これからは
一眼レフだけでなく、普通のコンデジも持ち歩くようにしましょうかね。

【撮影日】2014/12/14 14:08:04.17
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:70mm f/5 1/400秒

ヤツデの実 (Photo No.12549)

2015年03月21日 20時11分39秒 | 風景
昔はヤツデと言えば田舎ではよく便所の側に植えられていましたよね。これ
にはちゃんと理由があったのですよ。ヤツデの葉などにはヤツデサポニンと
いう物質が含まれていて、これがハエの幼虫の蛆(うじむし)の殺虫剤として
とても効果的だったそうです。昔の人はすごいですよね。「いわれ」という
ものを良く知っていましたよね。


【撮影日】2014/12/14 13:55:50.98
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/200秒

メタセコイアのある風景 (Photo No.12548)

2015年03月21日 20時11分15秒 | 風景
針葉樹でありながら、茶色に紅葉してそして落葉してゆくメタセコイア。
すっかり大きな公園では人気者の木になりました。井の頭公園にも
ありましたね。上野公園とか都立公園にはたくさん植えられたようです。

【撮影日】2014/12/14 14:11:42.73
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:125mm f/5 1/250秒

ヘラブナを釣っている人  (Photo No.12547)

2015年03月21日 20時10分50秒 | 風景
私も時々釣りをやるので、釣をする人の気持ちはよくわかりますね。
特にヘラブナは、ベテランとビギナーの差がよくでる釣りです。だから
こそファンも多いのでしょう。釣るポイント、エサの配合、エサの
練り具合、浮きなどの仕掛けで釣果が大きく変わってきます。


【撮影日】2014/12/14 14:02:38.76
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/1000秒

原っぱに落葉してしまった木が1本。  (Photo No.12546)

2015年03月21日 20時10分04秒 | 風景
落葉してしまった木が1本、とても絵になりますよね。これもきっと
非日常的な風景ですよね。人が日常の生活から離れたがるのには
きっと理由があるのだと思います。毎日、毎日、同じくりかえしの
生活パターンはきっと脳にストレスを少しづつ溜めてしまうので
しょうね。だから脳が「現実逃避」の命令を下すのだと思います。

さて、明日は日曜日。いい天気になりますよーに!。
みなさんいい週末をお過ごし下さい。

【撮影日】2014/12/14 14:22:21.73
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:40mm f/5 1/640秒

Vol.1821  大森ふるさとの浜辺公園  (Photo No.12545) 

2015年03月18日 23時56分29秒 | 風景
人工的に造られたこの浜辺ですが、大田区の人々にとっては憩いの浜辺
になっています。昔の大森海岸周辺は海苔の養殖が盛んだったようで
とても美味しい海苔が取れていたそうです。私も海苔は大好きですね。
熱いご飯に、たまごをかけて、ちょっとお醤油を付けた海苔で、その
たまごご飯を食べるのが好きなんです。おかずは要りませんよね。
本当に美味しいですよね。おそらくほとんどの方が納得されると思い
ますが、とにかく海苔と醤油は抜群の相性ですね。

【撮影日】2015/03/15 15:08:05.79
Nikon D810 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:200mm f/5 1/800秒

今日はとても暖かかった東京でした。雨が降る予報になっていたので
湿度も高く、蒸し暑いくらいの天気でしたね。こんな日は、仕事を終え
て、自宅に帰ってきて一風呂浴びた後の、冷蔵庫に冷やしてある缶ビール
を飲むのが、最高の贅沢だと思います。本当に暑い時の冷たいビールは
最高に旨い!と思います。

JRのダイヤ改正が3月14日にありましたね。ちょうどその前日の3月13日に
私は仕事で茨城県古河市に行ってきたのですが、もちろん宇都宮線の電車に
乗って行くのですが、朝9:10分ぐらいに栗橋近くでブルートレインとすれ
違ったのです。実は途中で、なぜか今日は、線路際やホームにやたらと多く
のカメラマン(鉄キチ)がいるな、何があるんだろう?と疑問を持っていた
のです。すれ違ったブルートレインを見て、ピーンときました。そうか
明日はダイヤ改正だから、最後のブルートレインがきっと走るのだろうなと。
カメラマン達は、当然何かを待っているようでした。それが後からわかった
のですが、上野−札幌間を走る最後のブルートレイン「北斗星」だったの
です。私は最後のその雄姿を見れたので、本当にラッキーでしたね。
昔は夜行列車って、普通にあったのですが、今はほとんど見かけなくなり
ましたね。ちょっと照明が落ちた車内から、ガラス窓の向うに見える家々
の灯りが次々に通り過ぎ去っていく様子を見ているのが、私は大好きでした。
おそらく何も考えていなかったと思いますが、もしかしたら故郷の事を
想い出していたのかもしれません。列車の音、列車の匂い、そして窓辺を
過ぎ去っていくどこか懐かしい風景が目に浮かんできます。なんだか無性に
夜行列車に乗りたくなってきました。

さて今日のお薦めの焼酎は東酒造の「寿百歳」という焼酎です。鹿児島の
芋焼酎です。飲んでみると、とてもフルーティな甘みを感じます。そのまま
ロックでもいいですよ。これは、なかなか旨い焼酎だと思います。値段も
お手ごろですから、これはもちろんお薦めですね。

今日のお薦めの曲はいきものががりの「ありがとう」です。ありがとう
って言葉って本当にいい言葉ですよね。生きるという事は人に感謝する
事なんだろうと思います。だから、この言葉が人の心に響くのでしょう。
感謝の気持を忘れない、それが「ありがとう」なんですね。