レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1792 久里浜から鋸山の日本寺へ (その1)    (Photo No.12373) 

2014年11月30日 22時53分47秒 | 風景
久里浜のペリー記念館前の浜辺です。なかなかいい所でしょう。南国っぽい
感じがして、私の故郷の宮崎を思い出させてくれるような風景です。今から
160年くらい前の1853年(嘉永5年)に、黒船を率いて横須賀市の浦賀に来航
したあのマシュー・ペリー提督の上陸の地を記念して、ここ久里浜に、その
記念公園ができたようです。

【撮影日】2014/10/25 11:47:31.50
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/8 1/1600秒

今日も雲が多かった東京の天気でしたね。早速、松戸(北小金)の本土寺
と東漸寺に行ってきました。雲が多く、太陽がなかなか顔を出しません
でしたが、そこをぐっと我慢して、太陽が顔を出すのを待ちながらの
根気のいる撮影をしてきました。1枚写真を撮るのに、15分から20分
くらいじっと陽の光がでてくるまで一ヶ所で待っているのです。かなり
疲れましたね。でも、今年もまずまずの紅葉の写真が撮れました。
毎年恒例にもなっている本土寺と東漸寺の紅葉ですが、今年も良い紅葉
に出逢えて満足です。
さて明日から12月。これからはクリスマスイルミネーションの撮影を
したいと思います。今年の東京のイルミネーションで、一番綺麗な所は
果たして何処でしょうね。楽しみですね。

早いもので今週末の12月6日は、高校時代の仲間達との忘年会を、いつもの
渋谷のお店(清流初つぼみ)で行います。思えば今から5年前の夏(2009.8.29)
に久々に東京在住の高校時代の仲間と集って飲んで、そこから毎年、毎年
それも年に5~6回も(もっと飲んでいるかも)集って飲むようになりました。
みんなと顔を合わせると、やっぱり気持ちが高校時代のあの懐かしかった
時代に逆戻りしますね。今年は、久しぶりに日南で年末年始を迎えるので
きっとたくさんの友人達とも再会できるでしょう。還暦までに、同級生
全員の写真を撮らなくてはいけません。頑張らないとね。

さて今日のお薦めの焼酎は田村合名の「三蔵(みくら)」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。田村合名会社、尾込商店、吉永酒造とい三つの蔵元
が、それぞれの蔵の特徴を活かして芋焼酎を造たのがこの焼酎です。
田村合名会社版の三蔵を飲んでみましたが、36度と度数が高い割には
とても飲みやすい焼酎ですね。おまけに無濾過なので、まろやかで
しっかりと芋の香りが残っています。本来、度数が高い無濾過の焼酎は
くせがある焼酎が多いのですが、この三蔵は控えめで、それでいて
味わいのある焼酎に仕上がっていると思います。お薦めです。

今日のお薦めの曲は荒井由美の「少しだけ片思い」という曲です。
荒井由実の3枚目のオリジナルアルバムに入っていましたね。1975年
に発売されたアルバムです。39年前になるんですね。私のまさに
青春時代の真っ只中でしたね。

記念碑の裏側です。英語で書かれています。 (Photo No.12372)

2014年11月30日 22時53分23秒 | 風景
江戸時代に艦隊を率いて鎖国をしていた日本へ来航し、開国への交渉を
要求したことで知られるペリーでしたが、彼の名前を日本語では「彼理」
と表記されていたそうです。またペリーはとても背が高くて192~195cm
と記録されているそうです。その為、他の仕官からは、挨拶や合図の声が
熊のように大声だったので「熊おやじ」と呼ばれていたようです。

【撮影日】2014/10/25 11:43:14.25
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:26mm f/8 1/1250秒

風見鶏も鳥ではなくて黒船になっていましたよ。 (Photo No.12370)

2014年11月30日 22時52分29秒 | 風景
風見鶏(かざみどり)は、鶏をかたどった風向計ですよね。ヨーロッパの
教会堂や住宅の屋根の上に取り付けられているのが多いですよね。実はこの
風見鶏は風向計としてよりも「魔除け」として取り付けられることが多かっ
たようですよ。調べてみるといろんな事が見えてきます。

【撮影日】2014/10/25 11:39:54.20
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:125mm f/5 1/2000秒

ペリー記念公園の全景です。(Photo No.12369)

2014年11月30日 22時52分05秒 | 風景
白い錨(いかり)が2つ飾られていました。正面から見る記念碑は、すべて漢字
で書かれていますね。上陸記念碑の碑文「北米合衆国水師提督伯理上陸紀念碑」
は伊藤博文の揮毫(きごう:毛筆で書かれた文字)によるものだそうです。

【撮影日】2014/10/25 11:45:54.96
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:20mm f/8 1/1600秒

オオセグロカモメの若鳥でしょうか。 (Photo No.12368)

2014年11月30日 22時51分39秒 | 風景
落ち着いた感じは、若鳥らしからぬ貫禄があります。猟師さんが小魚を
与えていたので、そばに寄ってきたようです。カモメもきっとカラスと
同様に頭が良さそうですよね。この日、久里浜から金谷まで向う間は
ずっとカモメがフェリーの後を着いてきてくれて(これは乗客がエサを
フェリーから与えていた為)退屈しませんでしたよ。

【撮影日】2014/10/25 11:49:37.80
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1250秒

カモメって意外と警戒心が強いんですよね。 (Photo No.12367)

2014年11月30日 22時51分13秒 | 風景
エサにありつこうと集ってきたカモメ達です。最近は小魚の群れとかが
久里浜港の湾内には寄ってこないのでしょうかね。船釣りから帰って
きたばかりの漁師さんが、小魚や魚をさばいた後のエサになるような
ものを海に投げると、大勢のカモメが集ってきます。もしかしたら
自立できていないカモメもいるかもしれませんね。

さて、明日から12月です。残すところ今年もあと1ヶ月となりました。
最後まで、仕事に遊びに一生懸命、頑張りましょうね。

【撮影日】2014/10/25 11:50:39.20
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:145mm f/5 1/1250秒

Vol.1791 明治村(愛知県犬山市)の秋の風景 (最終)    (Photo No.12366) 

2014年11月29日 14時30分09秒 | 風景
広い明治村の中を歩いていると、何やら立派な建物が見えてきました。
調べてみるとあの建物は郵便局のようです。とても豪華ですね。

さて今日は明治村の最終です。楽しかった秋の明治村でした。多くの
重要文化財が、うまく配置されていてとても楽しめました。昔の建築物
というのは、現代人にとって、癒しの風景と空間を与えてくれるもの
だとつくづく思いました。関東には、まだまだご紹介していない古い
建物を再現している場所がたくさんありますから、また機会があったら
ご紹介したいと思います。


【撮影日】2014/10/17 14:41:19.41
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:70mm f/5.6 1/2000秒

今日の土曜日の東京は朝10時過ぎから雨模様になってしまいました。
せっかく本土寺の紅葉を撮影しに行こうと思ったのですが、残念です。
明日の日曜日は天気は回復しそうですから、明日、本土寺と東漸寺に
行ってきましょう。神宮外苑のイチョウも黄色に色づいたようで見頃
になったようですよ。今日の雨で、イチョウの葉が落ちていなければ
いいですね。明日は本土寺、東漸寺に行った帰りに、神宮外苑と新宿
御苑を回ってきましょうかね。
日本の女子プロゴルフもいよいよ最終戦になりました。その最終戦で
あるリコーカップが宮崎で開催されていますが、宮崎の天候はいい
天気でしたね。地元宮崎出身の大山志保選手はパットに苦しんで10位
くらいでしたが、最終戦ですので、ぜひとも頑張ってほしいですね。
私も今年のゴルフは先週で終わりです。また来年もお付き合い程度の
ゴルフになると思いますが、来年はもうちょっと練習して、それなり
のスコアを出したいと思います。年末年始は宮崎に帰省しますが
暖かければ、お正月に友人達とプレーをしてきましょう。

さて、今夜は今年最初の忘年会が大森であります。久しぶりに出逢う
友人達は元気でしょうか。それぞれ福岡、千葉、小田原からやって
くるんです。二次会はもちろんカラオケ大会です。今日は飲んで
歌って騒いで来ようと思います。

さて今日のお薦めの焼酎は宇都酒造の「天文館」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。天文館と言えば鹿児島を代表する繁華街の
名前ですが、この名前の由来は、江戸時代に第25代薩摩藩主であった
島津重豪が天体観測や暦の研究施設として作ったのが明時館で
その別名が「天文館」だった事からこの名前になったようです。
その名前が付けられた焼酎は、米麹で造られていて、やや甘い
香りとサッパリとした口当たりが特徴で、とても飲みやすいです。
晩酌用にピッタリですね。

今日のお薦めの曲はKiroroの「長い間」という曲です。優しい歌
ですよね。心が癒されます。

宇治山田郵便局舎(重要文化財)です。(Photo No.12365)

2014年11月29日 14時29分41秒 | 風景
これが郵便局とは思えないほど、とても立派な建物でしょう。
この建物は伊勢外宮前の角地にあったものを、ここに移設した
ようです。気品があって重厚な感じは、まさに重要文化財と
いった感じの建物ですね。

【撮影日】2014/10/17 13:45:37.49
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/6.3 1/2500秒

名鉄犬山ホテルに泊まりました。 (Photo No.12363)

2014年11月29日 14時28分49秒 | 風景
写真の中央に犬山城が見えていますが、わかりますか。犬山城は
国宝になっていて、室町時代の天文6年(1537年)に建てられ
天守は現存する日本最古の様式だそうです。織田信長の叔父に
あたる織田信康が建てたお城だそうです。

【撮影日】2014/10/18 09:21:16.13
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/6.3 1/2500秒

エメラルドグリーンの屋根が秋空に映えますね。 (Photo No.12361)

2014年11月29日 14時27分52秒 | 風景
結婚式のときはあの鐘がなるのでしょうね。どんな音色がするので
しょうか。最近、中高年齢の結婚相談所が人気だそうです。妻や夫に
先立たれた人が、残された人生を独りで過ごすのは淋しいという事
で、残りの人生の良きパートナーとなってくれる人を探しているの
でしょう。恋をするのはいいと思いますが、くれぐれも慎重に!。

【撮影日】2014/10/18 09:19:52.51
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:31mm f/6.3 1/3200秒

教会の入り口には、可愛いクマさんがいましたよ。 (Photo No.12360)

2014年11月29日 14時27分31秒 | 風景
さて、11月も明日で終わりです。いよいよ師走に突入ですね。東京の
街は一気にクリスマスムードが漂ってくる事でしょう。今年の12月24日
のクリスマスイブは平日の水曜日になっています。そんな訳ですから
きっと派手なクリスマスイブの夜にはならないかも知れませんね。
クリスマスが終われば、年末年始休暇に突入です。きっと12月も
一気に走り去って行く事でしょう。

【撮影日】2014/10/18 09:17:04.25
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/4 1/160秒

Vol.1790 明治村(愛知県犬山市)の秋の風景 (その5)    (Photo No.12359) 

2014年11月26日 23時24分25秒 | 風景
岩の洞窟の中にいる聖母マリア像です。もちろんイエス・キリストを生んだ母と
して、信仰の対象にされていますよね。でもカトリックかプロテスタントかの
宗派の違いにより、解釈は大きく異なる様ですよ。
カトリックの場合は聖母マリア様は大天使ガブリエルによって受胎告知を受け
汚れなくイエス・キリストを産んだとされていますが、プロテスタントの場合は
マリア様は普通の人間であり、夫ヨセフとの間にもうけた自然な子であるイエス
・キリストの母としては敬意を払うけれど、信仰の対象とはされていないそうです。
この明治村にある教会は、そういう意味ではカトリック教会なんでしょうね。

【撮影日】2014/10/17 14:26:23.00
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距: 35mm f/5.6 1/30秒

昨日、今日と東京は雨が降って、とても寒い2日間になりました。今日は風も
吹いて底冷えがしていましたね。さて、今週で11月も終わりです。あと4日
過ごすと12月(師走)ですね。本当に一年って早いものですね。

今日は、私が携わっているIT関連の仕事から、未来のITについてちょっと
お話しましょう。以前、日経ビジネスで紹介されていた話です。未来のIT
と言えば、やっぱりロボットの存在は否定できませんよね。ロボットと
一言で言っても「人間に近いロボット」と「人間がロボット化する」という
二つが挙げられると思います。「人間に近いロボット」と言えば、いわゆる
知能を持ったロボットの事ですね。そして「人間がロボット化する」という
と、例えば思い荷物を軽々と普通の人間が持ち上げられるような武装化を
する、というような事ですが、今回は人工知能を持ったロボットの事です。
テーマはそんな人工知能を持っているロボットにやってほしくない仕事です。
これは、結構笑えました。
具体的に言うと『美容師・理容師/ 医師・看護師/ 保育士・幼稚園教師/
鍼灸師・マッサージ師/ 俳優』などです。

まずは、『美容師・理容師』です。これはやっぱりロボットには、任せられない
ですよね。「あなたはショートカットが似合いますから、バッサリ切りましょう。」
なんて言われたら逃げ出したくなりますね。あとロボットは優しいカットや
シャンプーができますかね。
次に『医師・看護師』です。ロボットは相手の顔色を見て診断なんてできま
せんよね。外科ならまだしも、ロボットの歯科医師だと、これはもう「あの
椅子に座れ」と言われても私は座れません(笑)。
『保育士・幼稚園教師』というのがありましたが、これは私的には任せても
いいような気がするのですが。子供と遊んだり、子供を危険から守ったり
あるいはお話を聞かせてあげたり、これならできそうですよね。
あと『鍼灸師・マッサージ師』というのがありました。確かにこれは怖いですね。
あの鍼をデリケートに体に入れられますかね。マッサージも間違えて骨を折られ
かねませんよね。
『俳優』も確かにわかります。高倉健や渥美清そっくりのロボット演技じゃ
面白くないでしょうね。ロボットだと男と女の恋愛感情もわきませんから
微妙な恋の駆け引きもできないでしょうね。



さて今日のお薦めの焼酎はさつま無双の「かたじけない」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。みなさんご存知の通り「かたじけない」とは感謝の
気持ちを心から表した言葉ですよね。そんな気持ちが伝わってくるこの
焼酎の特徴は麹の種類をブレンドしている事ですね。飲んでみると実に
奥深い味わいの芋焼酎です。百聞は一見にしかず、ですからまずは飲んで
みて下さい。飲みやすくていい焼酎です。

今日のお薦めの曲はDEENの「このまま君だけを奪い去りたい」という曲です。