筑波山神社です。筑波山の中腹の近い所にあって、その歴史はよくわかって
おらず、創建は不明なんだそうです。社伝(筑波山縁起)によると、古事記に
ある伊弉諾尊・伊弉冊尊による国産みで産み出された「おのころ島」が筑波山
にあたると言われているようなので、もしかしたら、古事記以前なのかも
しれませんね。社殿の歴史では約3千年の歴史を有する古社とも紹介されて
いました。ここは、筑波山事件でも有名ですよね。幕末に起こった筑波山事件
は、歴史に詳しい人ならご存知だと思いますが、元治元年(1864年)に天狗党
が当地で挙兵し「天狗党の乱」の舞台ともなりましたね。時代小説をいろいろ
読んでいると、この天狗党の話はときどき本の中に出てくるんですよ。
【撮影日】2014/08/15 15:49:38.33
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/11 1/200秒
今日の東京は天気予報がはずれて、雲が多かったですが、結局雨はほとんど
降りませんでしたね。午後になると所々に青空も出てきました。夕方になる
と空一面にウロコ雲が出ていましたよ。なんだか空は秋の感覚でしたね。
ウロコ雲が出たまま、真っ赤な夕焼けになってくれと、期待したのですが
西の空には黒い雲があって、綺麗な夕焼けにはなりませんでした。
綺麗な夕焼けって、きっと一年の間に、数回程度しか現れないのかも知れ
ませんね。ああ、きれいな夕焼けの写真を早く撮りたい!。
今日は勝島運河にコスモスを見に行ってきました。もちろん自転車で勝島
まで行きましたよ。勝島運河は京急立会川とモノレールの大井競馬場の
ちょうど中間くらいにある運河です。池上からだと自転車で30分くらい
でしょうか。期待していたとおり、コスモスの花が運河の土手沿いに
たくさん咲いていました。ピンク、白、黄色、赤、色とりどりのコスモス
を見ていると、本当に秋を感じますね。勝島運河で1時間くらい撮影して
今度は、自転車で大井埠頭、大森海岸、梅屋敷、蒲田と約2時間くらい
サイクリングをしてきました。久しぶりに長時間自転車に乗っていたので
足とおしりと腰が疲れましたね。今日は早めに寝る事にしましょう。
硬膜下血腫で入院した高校時代の同級生だったS君の情報が入ってきました。
富士山に一緒に登った崎村君が土曜日に新宿の病院にお見舞いに行ったそう
です。崎村君からのメールによると、立派な息子さんがいろいろと面倒を見て
くれていて、本人も病気と前向きに闘うという意思をもって、ちゃんと頑張
っているのだそうです。崎村君もS君の気持ちの強さに驚くとともに、偉い
なと感動したそうですよ。懐かしい池部君もお見舞いに来てくれたようで
仲の良かった友人達が、みんな励ましに行ってくれているようですね。
S君、同級生のみんなが心配しています。ぜひとも強い意志をもって、病気と
闘って下さいね。私も影ながら応援していますよ。そして元気になったら
同窓会に顔を出して下さいね。待ってますからね。
さて今日のお薦めの焼酎は薩摩酒造の「坊津(ぼうのつ)」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。白麹を使い、甕仕込で仕上がっています。坊津は
鹿児島の遣唐使の発着地として知られ、かって、安濃津や博多津と共に
日本三津(さんしん)のひとつとして栄えた港なんですよ。そんな港の
名前を焼酎に付けたなんて、この焼酎にかける意気込みを感じますね。
飲んでみると、とてもまろやかです。芋の甘みもしっかり感じられます。
本当に丁寧に造られているのがよくわかります。これは旨い焼酎ですね。
今日のお薦めの曲はUSAGIの「ここから」という曲です。USAGIは2013年5月に
結成された、まだ新しいユニットです。でも、いい歌を歌いますよね。心に
優しく響いてくる歌を聴かせてくれます。活躍を期待しましょう。
おらず、創建は不明なんだそうです。社伝(筑波山縁起)によると、古事記に
ある伊弉諾尊・伊弉冊尊による国産みで産み出された「おのころ島」が筑波山
にあたると言われているようなので、もしかしたら、古事記以前なのかも
しれませんね。社殿の歴史では約3千年の歴史を有する古社とも紹介されて
いました。ここは、筑波山事件でも有名ですよね。幕末に起こった筑波山事件
は、歴史に詳しい人ならご存知だと思いますが、元治元年(1864年)に天狗党
が当地で挙兵し「天狗党の乱」の舞台ともなりましたね。時代小説をいろいろ
読んでいると、この天狗党の話はときどき本の中に出てくるんですよ。
【撮影日】2014/08/15 15:49:38.33
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/11 1/200秒
今日の東京は天気予報がはずれて、雲が多かったですが、結局雨はほとんど
降りませんでしたね。午後になると所々に青空も出てきました。夕方になる
と空一面にウロコ雲が出ていましたよ。なんだか空は秋の感覚でしたね。
ウロコ雲が出たまま、真っ赤な夕焼けになってくれと、期待したのですが
西の空には黒い雲があって、綺麗な夕焼けにはなりませんでした。
綺麗な夕焼けって、きっと一年の間に、数回程度しか現れないのかも知れ
ませんね。ああ、きれいな夕焼けの写真を早く撮りたい!。
今日は勝島運河にコスモスを見に行ってきました。もちろん自転車で勝島
まで行きましたよ。勝島運河は京急立会川とモノレールの大井競馬場の
ちょうど中間くらいにある運河です。池上からだと自転車で30分くらい
でしょうか。期待していたとおり、コスモスの花が運河の土手沿いに
たくさん咲いていました。ピンク、白、黄色、赤、色とりどりのコスモス
を見ていると、本当に秋を感じますね。勝島運河で1時間くらい撮影して
今度は、自転車で大井埠頭、大森海岸、梅屋敷、蒲田と約2時間くらい
サイクリングをしてきました。久しぶりに長時間自転車に乗っていたので
足とおしりと腰が疲れましたね。今日は早めに寝る事にしましょう。
硬膜下血腫で入院した高校時代の同級生だったS君の情報が入ってきました。
富士山に一緒に登った崎村君が土曜日に新宿の病院にお見舞いに行ったそう
です。崎村君からのメールによると、立派な息子さんがいろいろと面倒を見て
くれていて、本人も病気と前向きに闘うという意思をもって、ちゃんと頑張
っているのだそうです。崎村君もS君の気持ちの強さに驚くとともに、偉い
なと感動したそうですよ。懐かしい池部君もお見舞いに来てくれたようで
仲の良かった友人達が、みんな励ましに行ってくれているようですね。
S君、同級生のみんなが心配しています。ぜひとも強い意志をもって、病気と
闘って下さいね。私も影ながら応援していますよ。そして元気になったら
同窓会に顔を出して下さいね。待ってますからね。
さて今日のお薦めの焼酎は薩摩酒造の「坊津(ぼうのつ)」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。白麹を使い、甕仕込で仕上がっています。坊津は
鹿児島の遣唐使の発着地として知られ、かって、安濃津や博多津と共に
日本三津(さんしん)のひとつとして栄えた港なんですよ。そんな港の
名前を焼酎に付けたなんて、この焼酎にかける意気込みを感じますね。
飲んでみると、とてもまろやかです。芋の甘みもしっかり感じられます。
本当に丁寧に造られているのがよくわかります。これは旨い焼酎ですね。
今日のお薦めの曲はUSAGIの「ここから」という曲です。USAGIは2013年5月に
結成された、まだ新しいユニットです。でも、いい歌を歌いますよね。心に
優しく響いてくる歌を聴かせてくれます。活躍を期待しましょう。