のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

先の見えない週末

2020-03-30 04:02:00 | 日記
皆様おはようございます。

ここ数年、この季節は桜とそれを目当てにした観光客でにぎわっていましたが、昨日はその面影もありません。

仕事帰りに見た渋谷の交差点も人がまばら。






今年の近所の桜は、去年の台風の残した河川敷の砂と春の嵐による砂嵐により散ってしまったのか、早くも葉桜になりつつあります。
昨日の雪と言い、自然界も今年は自粛してねと言っているようです。
季節は暖かくなりつつあり、うまくいけば4月中旬には自粛も緩和されていくかもしれません。
それでも、ウイルス自体は暑さで死滅するというわけではないようで、エチケットに気を配りながら経済活動等の再開になるのでしょうか。

さて、話は変わって先月買って読んだ本。





地元での著者の講演で知り、買いました。
普通の人は、この本の主役を普段よく観たりしないそうですが、僕は観ます。
食べたものがどのくらいで外に出てくるか、体の調子とこの子の状態の関係はどうかなど、ここだけの話ですが考えたりすることがあります。
この子たちが体内で渋滞しないよう、どうすればよい結果になるか考えることもあります。
そういった疑問への答えになることも書かれてあり、自分は買ってよかったと思いました。
ただし、書店の棚から抜いたとき隣にいた人、レジのお姉さんは引いていたことでしょう。
「カバーはおかけしますか」は、(カバーかけないとまずいですよね)と心で思っていたかもしれません。

でも、こうしたお通じや睡眠、ストレスに体力。
こうしたものを整えることも、新コロとの闘いには大事だと思っています。

それではもう少し、辛抱していきましょう。
良い1日を。



再開した常磐線を使って

2020-03-26 04:45:00 | 日記
皆様おはようございます。

先日は仙台経由で、南相馬に行きました。

自分の活動する関東でも、自粛が求められる中で人の活動が縮小され、経済が動かなくなっている今の状態。
これは震災後、街の経済に問題を抱えてきた、南相馬の様子にも重なって見えたからです。
現地への交通は車か公共交通か迷っていたのですが、高速バスが安くなっていたのでバスと鉄道で行くことにしました。
高速バスは密閉空間になるので心配でしたが、せき込む人も無く、そのあたりのエチケットも自主的に守られているように感じ、少し安心して移動できました。

8時に小高駅に着き、ボランティアセンターへ。
活動はベテランさんばかりのグループで、自分はスキルがないので伐採した杉等を小型トラックに積み込んでいました。
南相馬に来始めた7年くらい前に比べると、馬力が落ちてしまったなと感じることもありましたが、それでも必死にやっていると、何か起業に進み始めたころの昔の気持ちも思い出すようでした。
ボランティアセンターも新型コロナの影響で、月末からしばらくの間お休みになるとのことでしたので、こうして活動させて頂けるのは、不思議とタイミングが合ったのだなと思いました。

活動の後は、お菓子屋さんやいつも買い物をする魚屋さん、そして再開したホームセンターで買い物をしていきました。

お菓子屋さん「松月堂」では、いくつかバラでお菓子を買ってみました。
東京のデパートなどでは、お店ごとに商品の種類はある程度絞って売られていることが多いですが、福島のお菓子屋さんは種類が幅広くそろっていて迷ってしまいます。






買った中の一つはこれ、「福島ロボットテストフィールド」という、ドローンなどのロボットのテスト施設のロゴ入り商品です。






お菓子としては、柔らかい生地にお餅がはさまれているのですが、これがモモの香りがほんのり香る程よい酸味のおもちで、ちょっとかわった美味しさでした。
松月堂さんは、看板商品の「浮城」など、今回買わなかった美味しいお菓子もあるので、次回は予算を増やして買いあさりたいと思いました。

買い物を終え駅に近づくと、この3月から復活した仙台発着のひたち号が来ました。





お客さんは、帰りに乗ったいわき発のひたち号より、乗っているように見えました。
残念ながら、特急は小高駅には停車せず、いわきまで各駅で行き、そこから特急利用です。
電車の中では、疲れがどっと出ていつの間にか眠ってしまった時間もあったのですが、品川まで昔買ったカーネギー名言集の文庫本をずっと読んでいました。
3冊セットになっていた中で、唯一読んでいなかったこの本。
名言の嵐を浴びるのもどうなのかなと思いましたが、こういうご時世ですから、励まされることもあり、反省することもあり、考えさせることもあり、今後に向けてはよかったと思います。

東京の状況も日々厳しくなりつつありますが、気持ちの持ち方が変わって、人生としても大事な判断が必要な時期になりそうです。

それでは、自粛の中にも良い一日になりますように。


インフルエンザの思い出

2020-03-22 06:15:00 | 日記
皆様おはようございます。

今朝は仙台に来ています。






さて、日を追うごとに新型コロナの感染力のえげつなさが明らかになってきて、気分もますます浮かない日々です。
一方で、すっかり存在感の薄くなっている気のするインフルエンザ。
このインフルにコテンパンにされたことがあります。
2007年頃の年末だったでしょうか。
休みの日につかれているのに渋谷に出かけて来てかかりました。
出掛けた翌日の朝から寒気と節々の痛みが出てきて調子が悪く、仕事中も運転していたトラックのハンドルがふらつきそうに。
何とか仕事を終えて家に帰ると、少し容態が楽になってきた気がしてきました。
そこで何を思ったか、体が熱いのと、あまり食欲がなかったので、アイスだけ食べて寝てしまいました。
寝付くときに聞いていた曲は、昔このブログにも書いた葛谷葉子さんが作曲し、新垣結衣さんが作詞して歌唱した曲「ひかり」。
つかれてうごけなくなってしまうという内容もある歌詞の曲だったと思いますが、ぼく明日動けるかな、と苦しみもだえながら聞いていた気がします。
 当然アイスだけでは肉体はインフルの餌食となり、熱は39度近くになってしまいました。
不幸中の幸いで休日だったので、川崎臨港病院に行き、インフル確定宣告と薬をもらうこととなりました。

この経験から、渋谷で働くようになった近年、またここでインフルになるのではという不安が毎年ありました。
幸い、健康のために2010年から始めたマラソンと、冬季のうがい薬の利用により、今のところは難を逃れることができています。
疲れをため無いようにも気を付けています。

新型コロナも恐ろしいですが、こういうよく言われる取り組みや換気の悪いところは極力控えること等、気を付けながら鎮静化を待とうと思います。

前回投稿しようと思ってやめた、疫病よけ?と伝わる妖怪「アマビエ」。
せっかく書いたので、貼ってみます。






新型コロナさん、呆れてでもいいから消滅してください。

それでは。

今年の若い人は大変

2020-03-18 05:22:00 | 日記
皆様おはようございます。

最近着物の若い女性をよく見かけます。
卒業式ですね。
おめでとうございます。
私は氷河期世代と呼ばれるものですが、それでも今年のような状況は無く、少し気の毒にも思います。
けれど、こういう時こそ若い人の活躍は明るい希望に思います。
昨日も宅急便の配達が若い方で、明るい対応で良い印象でした。

さて、コロナ騒動も少しずつ良い方のニュースも出てきて、やや好転への期待できそうに感じています。
それでは、手洗いうがいに励みながら良い一日にしましょう。




不思議な満月

2020-03-12 05:56:00 | 日記
皆様おはようございます。

昨日で東日本大震災から9年経ちました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

さて、トップページを渋谷の写真にしました。
絵を描くために撮っておいたもので、2月上旬の写真です。
ビルの電光ニュースには、武漢の文字が既に出ています。
まだ、観光客も多い、今の状況になる前の様子です。
近頃は悲観的なニュースばかりになりました。
パンデミックの宣言も出ました。
これは調べると2009年の新型インフルエンザの時にも出ていたようです。
親への援助が終わって、起業資金を貯め始めた頃ですが、あまり記憶は残っていません。
今回の方が大ごとになってきたような気がします。

辛い事ばかりではつまらないので、先日の満月の写真。




月の周りに大きな輪っかのようなものが見えました。
月の明かりも強く、とても綺麗でした。
何か好転のサインだったら良いのですが。

郊外の河川の菜の花など、自然の景色はいつもと変わらず、これから良い時期を迎えそうです。
昨日は冬眠から覚めたヒキガエル(大ガエル)を見かけました。

自分自身は、明けない夜は無いと思い、今後を考えながら過ごす時期になっています。

それでは。