皆様おはようございます。
今朝は仙台に来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/e44a3ccade137c1533521644fff86781.jpg?1584825243)
さて、日を追うごとに新型コロナの感染力のえげつなさが明らかになってきて、気分もますます浮かない日々です。
一方で、すっかり存在感の薄くなっている気のするインフルエンザ。
このインフルにコテンパンにされたことがあります。
2007年頃の年末だったでしょうか。
休みの日につかれているのに渋谷に出かけて来てかかりました。
出掛けた翌日の朝から寒気と節々の痛みが出てきて調子が悪く、仕事中も運転していたトラックのハンドルがふらつきそうに。
何とか仕事を終えて家に帰ると、少し容態が楽になってきた気がしてきました。
そこで何を思ったか、体が熱いのと、あまり食欲がなかったので、アイスだけ食べて寝てしまいました。
寝付くときに聞いていた曲は、昔このブログにも書いた葛谷葉子さんが作曲し、新垣結衣さんが作詞して歌唱した曲「ひかり」。
つかれてうごけなくなってしまうという内容もある歌詞の曲だったと思いますが、ぼく明日動けるかな、と苦しみもだえながら聞いていた気がします。
当然アイスだけでは肉体はインフルの餌食となり、熱は39度近くになってしまいました。
不幸中の幸いで休日だったので、川崎臨港病院に行き、インフル確定宣告と薬をもらうこととなりました。
この経験から、渋谷で働くようになった近年、またここでインフルになるのではという不安が毎年ありました。
幸い、健康のために2010年から始めたマラソンと、冬季のうがい薬の利用により、今のところは難を逃れることができています。
疲れをため無いようにも気を付けています。
新型コロナも恐ろしいですが、こういうよく言われる取り組みや換気の悪いところは極力控えること等、気を付けながら鎮静化を待とうと思います。
前回投稿しようと思ってやめた、疫病よけ?と伝わる妖怪「アマビエ」。
せっかく書いたので、貼ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/a4b49a49b051a20ac8d9b9e5433282e8.jpg?1584801046)
新型コロナさん、呆れてでもいいから消滅してください。
それでは。