皆様、おはようございます。
近頃昼間は暑くなってきましたね。
今日は通勤途中より、農園の様子の投稿です。
葉物は昨日でほぼ収獲してしまいました。
数週間前から芋虫さんも出てきて、蝶々なども卵を産みにきている感じでした。
一週間前に弱めの農薬を撒いて、散布後の収獲の縛りが終わった昨日、大きさも十分になったので、これらは摂ることにしました。
きゅうりは順調。
なすは二ヶ所に植えてあり、片方が元気が無くなってきた感じがします。
マリーゴールド(センチュウの予防に植えている)のある方は元気なので、ない方にも植える予定です。
洗濯ネットで作った風除けも、効いているようです。
ここはマンションのビル風が集中します。
それでは皆様、良い一日を。
先日、日本の東の方では、スナック菓子カールが発売終了になるというニュースが入り、店頭からカールが消えました。
まだ、あるところにはあるかもしれないと思っていたら、某酒店にありました。
久しぶりに食べると、洗練されていて、程よい味加減、食感、バランスが良く、止まらなくなります。
なぜ、この商品を手に取らなくなったのだろう。
子供の頃は、〜味でなく、〜がけという呼び方で、包装もアルミパックではなく、中の見える包装でした。
味は、今と比べると薄味で、旨味調味料があまりかかっていなく、カレー粉やチーズパウダーと塩くらいの味付けだったのではないかと、想像します。
スナック菓子の王様のようなものでしたが、そういった強力なブランドでも、衰退する時が来るのですね。
つまんない勉強で覚えた、プロダクトライフサイクルの話、そのままになってしまいましたが、そんなことより、寂しい気持ちです。
今後は西日本中心での発売になるという事ですが、現代ではおそらく、ネットでは買う事が出来るのではないでしょうか。
好きな人は大人買いする人が増加するかもしれませんね。
そんな時代の流れを感じる、スナック菓子のニュースでした。
それでは皆様、良い休日を。
皆様おはようございます。
先日の休みは久しぶりに予定がなく、家で掃除などしてゆっくりする予定でした。
しかし、畑に行き。
JAに直売野菜を買いに行き。
そして、その農家さんの畑を見に行ってしまいました。
そのうちの一軒の農家さんには、会うことができ、取れたてのはつか大根を恵んでもらいました。
帰りには、知らなかった大田区の展望ポイントを発見。
新幹線に乗っているとわかりませんが、運転手さんはこの景色を見て、「武蔵小杉ゆるカーブだからスピードおとすべ。」と言っているかもしれません。(新幹線はある程度自動かもしれないですよね)
これは何かのアニメのシーンに似ていますが、関係ありません。
ここはイートインコーナーのあるコンビニがあって、ちょっといつもと違う気分になれました。
夕方には家に帰ってまったりしようとしたのですが、料理を始めたら、いつの間にか夜の11時に。
うっかり一番だしをひっくり返して、掃除という仕事を増やしてしまったり、ばたばたしました。
つかれているのなら、止めればいいのにと自分でも思いました。
しばらくは、遠出は控えて、地元でコツコツ進めていく予定です。
それでは、皆様お気をつけてお出かけください。
皆様おはようございます。
今日は超マニアック、競馬の話です。
先日、公営競馬の的場文雄騎手が通算7000勝を達成しました。日本の競馬では佐々木竹見さんに続いて二人目です。
佐々木騎手が7000勝を達成していた時は当時競馬場で観ていて、今後もう抜かれる事は不可能と思っていたので、見事な記録であります。
もう60歳を超えているというので、びっくりです。
先述の佐々木騎手は若い全盛期に勝ちかずの大部分を稼いでいたのに対して、的場さんはコツコツとコンスタントに勝ち鞍を積み重ねてきました。
7000勝ってすごいの?武豊さんよりすごいの?と言われると、主催者がJRAと地方自治体との違いがあり、一年間の開催の日数などが違ったり、馬の能力やコースの違いがあったりするので一概に比べる事はできません。
ただ、武さんがずっと公営で活躍していたら達成できるかというと、それはどうかわからない事とも思います。
この公営競馬は、昔は前半に早いペースで先手を奪い合い、直線で持久力比べになるような展開が主流でした。
それが1990年代くらいから日本の馬の血統レベルが上がっていったからかどうか(ちょっとわかりませんが)、この公営競馬も一瞬の切れ味や後ろから追い込んで逆転する戦法で勝つパターンも増えていきました。
ベテラン騎手はスタートダッシュ命のスタイルを取り続ける騎手も多い中、的場騎手はそういう変化にも対応していたように感じました。
また、競馬に良く行っていたころ、的場騎手のある行動に気が付きました。
競馬は、パドックという所で歩かせ、観客への状態見せをし、コースに出ます。
そして、集合時間まで、コースで軽くウォーミングアップをします。
大概は、ある地点まで行って、短い距離をスピードを出してみたり(駈足)、ゆっくりと歩かせたり(並足)といろいろなのですが、的場騎手は公営競馬では必ず柵に沿ってゆっくり歩かせます(いまはどうかわかりません)。
私が一年だけ乗馬をやっていたころ、良く乗り始めに馬と話し合いをしてくださいと言われました。
馬はとても感性が強い動物で、背中の人の精神状態も感じ取ります。人それぞれの乗り方のリズムやくせなども気にする馬もいます。
ですから、最初にそういうのを合わせたり、自分の合図の出し方を覚えてもらうようにと教わりました。
的場騎手はいつもそういう話し合いをじっくりしているように見えました。
昔、全国30か所の競馬場へいきましたが、必ずこういうことをするのは的場さんだけだったと思います。
的場さんの一番の得意戦法は、インコースの柵沿いで4、5番手くらいにつけ、直線で内側を抜け出して先頭に出る戦法。
馬は狭いところも嫌いだし、怖がりです。絵に描いたようにそういう戦法を中心に勝ってきたのは、レース前のじっくりの話し合いで人馬一体になっているからではないかと、一時期から私は勝手に思っています。
ともかく、60歳を超えてもいまだトップジョッキーですから、まだまだ、人馬一体の職人技で勝ち数を伸ばしていってほしいと思います。
さて、私の方は起業を目指す身です。
今は、8月まで料理のレシピの作成の知識の幅を去年より広げる方針で、休みの日、空いた時間に取り組んでいます。
料理は作りだすと思ったより時間がかかり、数時間はすぐ経ってしまいます。
けれど、一番自分が作りたいお店にするために、一番重要だと思うので、継続してお店が始まってからも研鑽するとは思いますが、この時期にできることをと思ってやっています。
そういうわけで、競馬は嫌いにはなりませんが、おしまい(馬券はすでにもうほとんど買っていませんが)。
今年度は、ダービーと有馬記念の記事も書きません。
有村架純さんに誘われても、競馬場に行きません。
起業のための時間のある環境にしたいのですが、当面できず、今年中の起業も厳しくなってくるかもしれませんが、
空いた時間はいち早く開業できるように、できることをコツコツ積み重ねようと思います。
その日のために、料理関係の事であたまをいっぱいの夏にしてしまおうと企み続ける今日この頃です。
それでは、皆様良い1日を。
みなさまおはようございます。
先日の夜、図書館ポストに本を返しに行くと、変わった商品の並んだ自販機がいくつか目につきました。
ブルーハワイのサイダー等、個性的な商品が自販機ごとに入っていました。
その中の1つ、こちらを思わず買ってしまいました。
レトロなフォントが40代は惹かれます。
一本100円。
1980年代にマウンテンデューに始まって、メローイエローが後を追って登場するなど、ブームになった無果汁柑橘系炭酸飲料。
製造メーカーのサンガリアさんのサイトによると、やはり1983年に発売された製品の復刻版のようです。
無果汁ですが、何種類かの柑橘エキスが入っています。
柑橘の酸味はあまり感じなく、何か柑橘のビターな面がエキスから出ているように感じます。
控えめな甘みの中にかすかにコクを感じるのは、はちみつの影響でしょうか。
あまり柑橘ということで期待したさわやかさがいまいちに感じ、次はないかなぁと思っていましたが、
製造メーカーのある大阪と言えばこなもん。
たこ焼きやお好み焼きとマリア―ジュしたら、このプチこてっとしたジュースは合うのかもと感じました。
エスパーと言えば伊東、ウィスパーと言われるとこの曲が頭に浮かびます。
こんな曲を聴きながら楽しんでみようかな。
George Michael - Careless Whisper (Official Video)
ジョージマイケルさん、早い逝去が惜しまれますね。
I'm never gonna buy a betting tiket (of horse race)♪
次回は、ダービーウイーク、競馬にまつわる記事の予定です。
それでは、皆様良い1日を。