さて、今日は七つのいちごです。
酸味がしっかりある私好みの佐賀のいちごさん。
去年は柑橘を良く食べていて、今年は勉強の為にいちごに力を入れてみました。
それでは皆様良い一日を。
さて、今日は七つのいちごです。
酸味がしっかりある私好みの佐賀のいちごさん。
去年は柑橘を良く食べていて、今年は勉強の為にいちごに力を入れてみました。
それでは皆様良い一日を。
皆さまおはようございます。
それでは続きです。
今回は今では見かけないレアな商品から。
それでは皆様、良い一日を。
皆さまおはようございます。
最近、即席麺を題材にしたドラマも話題のようです。
今日は、実家にあるそんな即席麺の昔のパッケージのコレクションをご紹介いたします。
長崎タンメン。
ちゃんぽんでは無いんですね。
今は、地方のラーメン店がたくさん東京に出店したりしています。
しかし、このコレクションを見る限り、この時代はそういった地方の味が広域に知られていなかったように感じます。
しょうゆ味、塩味、味噌味がほとんどです。
とんこつはまだ関東には馴染みが無かったのかもしれません。
今はそういう面では色々あって楽しい時代ですね。
交通網や情報化社会による変化を感じます。
それでは、次回のその2に続きます。
良い一日を。
皆さまおはようございます。
今日はブログをお休み中の区民農園でのお話です。
去年の秋口の事、かぼちゃの仲間の芽が勝手に生えてきました。
そのまま成長させていくと、それはズッキーニでした。
本来、ズッキーニは5月、6月に播いて夏に収穫するものです。
しかし、せっかく生えてきたので、行けるところまで育ててみることにしました。
9月のようす。
この頃は、10月頃とれないかなと思っていました。
しかしチャッピー台風にやられました。
なんとか持ちこたえてくれたのですが、葉がやられてだいぶ弱ってしまいました。
処分しようと何回か思いましたが、少しようすを見る事にしました。
小ぶりですが、濃い緑色の実もいくらか取ることが出来ました。
味もなかなかみずみずしく、夏よりもあっさり目で美味しくいただきました。
流石に年末になると、枯れて一生を終えてしまいました。
このズッキーニはF1種と言われる、均一に良い品質を得る為に交配されたものですが、その生命力は力強いものを持っています。
最近収穫した小松菜やほうれん草にしても然りでした。
そう考えると、ゲノム編集した野菜などもこれから出回っていくようですが、その出来た子たちの本質を見て理解してあげるのも大事なのかな、と思います。
本音は、少し身構えちゃいますが。
それでは、皆さま良い1日を。
皆様おはようございます。
一昨日までは暖かい日がつづいたのですが、昨日から急に寒くなりました。
また暖かさは戻るようですが、体調に気を付けたいですね。
さて、木曜日にはイチロー選手の引退というニュースが入ってきました。
当日は試合時間はテレビを観れたので、イチロー選手の第3打席が回ってくるのを待って観ていました。
残念ながらその打席は三振に終わってしまい、その試合の雰囲気などからもさびしい気持ちになってきて、ジョギングに出かけました。
私が大学生の時に群馬に合宿コースで免許を取った折、お手伝いで駐車場で誘導をしていた時にラジオから聞こえてきた1年目のある試合での大活躍も思い出したりしました。
残した功績も大きいのですが、活躍もとても長い期間でありました。
しかし、同じ年齢のスター選手の引退というのは、やはり何とも言えない青春が終わったような気持ちになります。
今週はマラソンの練習距離が44kmだったので、昨日は5kmの予定を7km走りました。
合計51km。
いつまでもさびしいとは思っていないで、前を向いて進んでいこうと思います。
人生は前にしか行けません。
自分はヒットは打てないけれど、オリジナルレシピを4000考えよう。
因みにまだ360です。
それでは皆様、良い1日を。