このブログには何度も書きましたが、拙宅の黒猫Qちゃんと三毛猫みみこは相性が悪く、現状でできるベストの方法として1階と2階に住み分けをしています。
でも懲りない私は毎日みみこを抱っこしてQちゃんと面会させて、双方を慣れてもらうようにしています。
今日は左手でみみこを抱えながら右手でQちゃんを撫でることに成功しました。
Qちゃんはシニア猫で大人しい子なのですが、みみこはまだ2歳でかなり攻撃的です。
でも、ここ数日のみみこはQちゃんに1メートルの距離まで近づいても猛烈に鳴き喚くことはなく、警戒しながらも頑張ってくれました。
2匹が共に暮らす日は近い!と一人浮かれていたのでしたが・・・。
みみこを部屋に戻した後のQちゃんの行動がおかしく、何度もトイレに行っては砂をかき混ぜ、しゃがんだりをくり返し(30分間で8回)、神経が昂ぶっている様子でした。
オシッコは結石も血も混じっておらず、苦しそうな様子もないことから腎臓病や膀胱炎ではないと思います。
ただ、私がみみこを連れてきていた間、Qちゃんにも多大なストレスを与えていたことを痛感しました。
2匹が仲良く暮らして欲しいのは飼い主のエゴでしょうか・・・。
Qちゃんにもみみこにもお互いの存在を認め合って欲しいなぁ・・・。
明日からは面会時間を短くしようと思います。
今日の写真は推定9歳のQちゃん。
大人しいけど、怒っています・・・。
でも懲りない私は毎日みみこを抱っこしてQちゃんと面会させて、双方を慣れてもらうようにしています。
今日は左手でみみこを抱えながら右手でQちゃんを撫でることに成功しました。
Qちゃんはシニア猫で大人しい子なのですが、みみこはまだ2歳でかなり攻撃的です。
でも、ここ数日のみみこはQちゃんに1メートルの距離まで近づいても猛烈に鳴き喚くことはなく、警戒しながらも頑張ってくれました。
2匹が共に暮らす日は近い!と一人浮かれていたのでしたが・・・。
みみこを部屋に戻した後のQちゃんの行動がおかしく、何度もトイレに行っては砂をかき混ぜ、しゃがんだりをくり返し(30分間で8回)、神経が昂ぶっている様子でした。
オシッコは結石も血も混じっておらず、苦しそうな様子もないことから腎臓病や膀胱炎ではないと思います。
ただ、私がみみこを連れてきていた間、Qちゃんにも多大なストレスを与えていたことを痛感しました。
2匹が仲良く暮らして欲しいのは飼い主のエゴでしょうか・・・。
Qちゃんにもみみこにもお互いの存在を認め合って欲しいなぁ・・・。
明日からは面会時間を短くしようと思います。
今日の写真は推定9歳のQちゃん。
大人しいけど、怒っています・・・。