壊れてしまった居間のテレビは、ヤマダ電機から派遣されたメーカー修理の担当者によって復活しました。(パチパチ!)
原因は液晶裏のバックライトを制御する基盤の故障とのことで、それを取替えてもらいました。
不幸中の幸いだったのは、スージー家ではヤマダ電機の長期保証に入っていたので、修理費用は0円だったことです!
あー、よかったよかった。
復活・・・と云えば、白猫キヨシの“お尻ズズズ”が完全復活してしまいました。
(お尻ズズズとは、肛門をじゅうたんに擦りつけながら前足だけで前進する行動のことです)
復活後、私が見ているだけで一日3~4回やります。
キヨシが擦った直線状は、やはり臭いので消毒用アルコールで直ちに拭いています。
さて、どうしたものかキヨシくん。
昨年は、かかりつけの動物病院に相談し、検便をしてもらいましたが虫はおらず、肛門膿も溜まっていませんでした。(取り敢えず絞ってもらいましたが)
お尻ズズズが気持ちいいのか、お尻が不快でズズズをするのか分かりませんが、じゅうたんが汚れるので止めて欲しいな~というのが飼い主の本音です。
しかし、緊急を要することはなさそうなので、来月のワクチン接種と健康診断の時にまた相談してみるつもりです。
キヨシ、また絞ってもらおうね。
今日の写真はお尻ズズズを連発しているキヨシです。
ウンコのキレがいいのが、せめてもの救いです。

キヨシ:「お尻ズズズをやめろって?!無理でしょう~!」
原因は液晶裏のバックライトを制御する基盤の故障とのことで、それを取替えてもらいました。
不幸中の幸いだったのは、スージー家ではヤマダ電機の長期保証に入っていたので、修理費用は0円だったことです!
あー、よかったよかった。
復活・・・と云えば、白猫キヨシの“お尻ズズズ”が完全復活してしまいました。
(お尻ズズズとは、肛門をじゅうたんに擦りつけながら前足だけで前進する行動のことです)
復活後、私が見ているだけで一日3~4回やります。
キヨシが擦った直線状は、やはり臭いので消毒用アルコールで直ちに拭いています。
さて、どうしたものかキヨシくん。
昨年は、かかりつけの動物病院に相談し、検便をしてもらいましたが虫はおらず、肛門膿も溜まっていませんでした。(取り敢えず絞ってもらいましたが)
お尻ズズズが気持ちいいのか、お尻が不快でズズズをするのか分かりませんが、じゅうたんが汚れるので止めて欲しいな~というのが飼い主の本音です。
しかし、緊急を要することはなさそうなので、来月のワクチン接種と健康診断の時にまた相談してみるつもりです。
キヨシ、また絞ってもらおうね。
今日の写真はお尻ズズズを連発しているキヨシです。
ウンコのキレがいいのが、せめてもの救いです。

キヨシ:「お尻ズズズをやめろって?!無理でしょう~!」