昨日、今日と白猫キヨシへの皮下輸液(輸液の皮下点滴)を先生の前でやってみました。
若干モタモタしていますが、へたれ飼い主スージーベロでもできるようになりました。
明日から自宅での皮下輸液をスタートします!
当のキヨシは全盛期に比べると、食欲は半減していますが、ねこじゃらしで遊んだり、お日様を浴びてお昼寝したり、思いっきりグルーミングしたり、私にベタベタに甘えたりと普通の生活に戻っています。
膀胱炎による頻尿傾向はまだ残っているので、明日からは抗生剤は飲み薬に替わります。
いずれにせよキヨシの場合、残された僅かな腎臓の機能を維持させていかねばなりません。
住環境や食生活すべてに気を配り、たくさんたくさん愛情を注いで、キヨシが「毎日楽しいな~、幸せだな~♪」と感じてくれるように頑張ります!!!
キヨシや他のにゃんずのために頑張っている自分が好きなので苦になりません。(ナルかも?!)
不思議です・・・。
今日の写真は家の周りをチェックしてくれているキヨシです。
保護してから1年くらいは窓の外を見ようともしなかった内向的なキヨシ・・・。
もう、そこは別世界、窓の内側がキヨシワールドですよ。
↓おもちゃのトカゲに無反応なキヨシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/7e47ca15a090c531d3936d28f2d14961.jpg)
↓・・・と思ったら猫パーンチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/499b079a6e4f8ad9fb009ef5c067a94b.jpg)
↓キヨシ勝利の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/831f62e2e676127803d1e2fa8ae227d0.jpg)
キヨシ:「もっと面白い遊びをお願いしましゅ。」
若干モタモタしていますが、へたれ飼い主スージーベロでもできるようになりました。
明日から自宅での皮下輸液をスタートします!
当のキヨシは全盛期に比べると、食欲は半減していますが、ねこじゃらしで遊んだり、お日様を浴びてお昼寝したり、思いっきりグルーミングしたり、私にベタベタに甘えたりと普通の生活に戻っています。
膀胱炎による頻尿傾向はまだ残っているので、明日からは抗生剤は飲み薬に替わります。
いずれにせよキヨシの場合、残された僅かな腎臓の機能を維持させていかねばなりません。
住環境や食生活すべてに気を配り、たくさんたくさん愛情を注いで、キヨシが「毎日楽しいな~、幸せだな~♪」と感じてくれるように頑張ります!!!
キヨシや他のにゃんずのために頑張っている自分が好きなので苦になりません。(ナルかも?!)
不思議です・・・。
今日の写真は家の周りをチェックしてくれているキヨシです。
保護してから1年くらいは窓の外を見ようともしなかった内向的なキヨシ・・・。
もう、そこは別世界、窓の内側がキヨシワールドですよ。
↓おもちゃのトカゲに無反応なキヨシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/7e47ca15a090c531d3936d28f2d14961.jpg)
↓・・・と思ったら猫パーンチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/499b079a6e4f8ad9fb009ef5c067a94b.jpg)
↓キヨシ勝利の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/831f62e2e676127803d1e2fa8ae227d0.jpg)
キヨシ:「もっと面白い遊びをお願いしましゅ。」