慢性腎不全療養中の白猫キヨシ、今日は2回嘔吐しました。
1回目は朝、起床時。(キヨシのゲロ音で跳び起きた飼い主。)
2回目は昼休みの帰宅時、吐いた跡を見つけました。
いずれもフードは消化されており、胃液がメインの悪いゲロ・・・。
不肖スージーベロは、悪酔いでゲロばかり吐いてきた人生だったので、吐くことがいかに辛いことか承知しているつもりです。
キヨシ、辛かったね、頑張ったね・・・。
腎不全が悪化しているため、吐かせないように少量ずつ、頻繁に食べさせているので、10gでは物足りないという顔をする時もあります。
ただ、一度に多く与えると、体内に排出されない毒素が一気に増えてしまうので、考えながら給餌しています。
キヨシは賢い子なので、そんな私の気持ちや考えを分かってくれていると思います。
それ以外では、大きなマイナス症状はありませんでした。
相変わらず食欲もあり、キヨシの生きるエネルギーを感じます。
キヨシのミラクル・パワーを信じたいですね。
今日の写真は甘えるキヨシです。
またじゅうたんにオシッコをしていましたが、オシッコが出て何よりです。
ええ、私が掃除すればいいんです。
=追記=
勤務先のダンディ農夫のっち先生は、貧しい私を気遣って、いつも食料を分けてくれます。(爆)
今年も新鮮な野菜を沢山いただきました。
昨日いただいたスイカとキヨシのコラボ写真を撮りたかったのですが、全然シャッターチャンスがありませんでした。
キヨシ:「このシマシマは何かな?!」
キヨシ:「固くて食べられないニャ(ぷいっ!)」
1回目は朝、起床時。(キヨシのゲロ音で跳び起きた飼い主。)
2回目は昼休みの帰宅時、吐いた跡を見つけました。
いずれもフードは消化されており、胃液がメインの悪いゲロ・・・。
不肖スージーベロは、悪酔いでゲロばかり吐いてきた人生だったので、吐くことがいかに辛いことか承知しているつもりです。
キヨシ、辛かったね、頑張ったね・・・。
腎不全が悪化しているため、吐かせないように少量ずつ、頻繁に食べさせているので、10gでは物足りないという顔をする時もあります。
ただ、一度に多く与えると、体内に排出されない毒素が一気に増えてしまうので、考えながら給餌しています。
キヨシは賢い子なので、そんな私の気持ちや考えを分かってくれていると思います。
それ以外では、大きなマイナス症状はありませんでした。
相変わらず食欲もあり、キヨシの生きるエネルギーを感じます。
キヨシのミラクル・パワーを信じたいですね。
今日の写真は甘えるキヨシです。
またじゅうたんにオシッコをしていましたが、オシッコが出て何よりです。
ええ、私が掃除すればいいんです。
=追記=
勤務先のダンディ農夫のっち先生は、貧しい私を気遣って、いつも食料を分けてくれます。(爆)
今年も新鮮な野菜を沢山いただきました。
昨日いただいたスイカとキヨシのコラボ写真を撮りたかったのですが、全然シャッターチャンスがありませんでした。
キヨシ:「このシマシマは何かな?!」
キヨシ:「固くて食べられないニャ(ぷいっ!)」