明日の千秋楽を前に、やっと大相撲が面白くなってきました。
稀勢の里はやはり強い!(今場所一番エキサイトしました!)
毎度平幕との取りこぼしがなければ、何度も優勝できていた気がします。
日本人力士の星、頑張れ稀勢の里!!!
それから、NHKのアナウンサーが「相撲にもカムバック賞があれば豊真将にあげたいですね」などと話していたのも頷けます。
礼儀正しく所作の美しい豊真将は人気が高く、今場所は負け越してしまいましたが、幕内に定着できる程にケガから復帰できたことが嬉しいです。
さらに幕下優勝を決めた土佐豊もカムバック賞ものです。(ゴリラ顔が親しみやすい♪)
ケガのため休場が続き、三段目まで落ちてしまったと聞いた時は引退してしまうのだろうと思っていました。
やや小兵ながら前頭筆頭まで上り詰めたのに、幕下以下の力士が着ける地味な木綿の締め込みに長いことよくぞ耐えましたなぁ。
来場所は十両に上がれますよね!
大きな体格に甘えて、稽古をあまりしない力士が増えているそうですが、ガチで頑張っている力士は好きです。
心底応援します!!!
松鳳山も旭天鵬も好きです。
もちろん、大スターの可能性を秘めている遠藤くんも♪
やっぱ相撲はいいですねぇ。
勤務先忘年会の余興で「相撲大会をやりたい」と言いましたら即、却下されましたケド。(爆)
では猫ブログに戻ります。
拙宅は毎度書いている通り、一階は南側の家の陰で皆既日食状態になります。
今日の天気が分からない程暗いのです。
しかし、二階は別世界のように暖かいので、にゃんずは二階へ連れて行きます。
三毛猫みみこと白長毛猫わたみは、相変わらず「他人(猫)の関係」で仲良くしてくれませんが、日中は暖かい二階で空間をシェアしているようです。
今日の写真は最接近中の2にゃんです。
みみこがこの距離をよく我慢できたな~と思う程「近い」ですぞ。
わたみ:「よー、みみこさん、いいところにいるじゃん。」
みみこ:「!」
わたみ:「ここはオイラのテリトリーだぜ。」
みみこ:「ちがうもん!」
スージー:「コラ!わたみ!仲良くしなさい!」
わたみ:「はっ!また怒られてしもうた。」
わたみ:「みみこさん、ごめんなさい。(ペコリ)」
みみこ:「よし!」
なーんて謙虚さがわたみにあればいいのにね、みみこ。
稀勢の里はやはり強い!(今場所一番エキサイトしました!)
毎度平幕との取りこぼしがなければ、何度も優勝できていた気がします。
日本人力士の星、頑張れ稀勢の里!!!
それから、NHKのアナウンサーが「相撲にもカムバック賞があれば豊真将にあげたいですね」などと話していたのも頷けます。
礼儀正しく所作の美しい豊真将は人気が高く、今場所は負け越してしまいましたが、幕内に定着できる程にケガから復帰できたことが嬉しいです。
さらに幕下優勝を決めた土佐豊もカムバック賞ものです。(ゴリラ顔が親しみやすい♪)
ケガのため休場が続き、三段目まで落ちてしまったと聞いた時は引退してしまうのだろうと思っていました。
やや小兵ながら前頭筆頭まで上り詰めたのに、幕下以下の力士が着ける地味な木綿の締め込みに長いことよくぞ耐えましたなぁ。
来場所は十両に上がれますよね!
大きな体格に甘えて、稽古をあまりしない力士が増えているそうですが、ガチで頑張っている力士は好きです。
心底応援します!!!
松鳳山も旭天鵬も好きです。
もちろん、大スターの可能性を秘めている遠藤くんも♪
やっぱ相撲はいいですねぇ。
勤務先忘年会の余興で「相撲大会をやりたい」と言いましたら即、却下されましたケド。(爆)
では猫ブログに戻ります。
拙宅は毎度書いている通り、一階は南側の家の陰で皆既日食状態になります。
今日の天気が分からない程暗いのです。
しかし、二階は別世界のように暖かいので、にゃんずは二階へ連れて行きます。
三毛猫みみこと白長毛猫わたみは、相変わらず「他人(猫)の関係」で仲良くしてくれませんが、日中は暖かい二階で空間をシェアしているようです。
今日の写真は最接近中の2にゃんです。
みみこがこの距離をよく我慢できたな~と思う程「近い」ですぞ。
わたみ:「よー、みみこさん、いいところにいるじゃん。」
みみこ:「!」
わたみ:「ここはオイラのテリトリーだぜ。」
みみこ:「ちがうもん!」
スージー:「コラ!わたみ!仲良くしなさい!」
わたみ:「はっ!また怒られてしもうた。」
わたみ:「みみこさん、ごめんなさい。(ペコリ)」
みみこ:「よし!」
なーんて謙虚さがわたみにあればいいのにね、みみこ。