2週間ほど黒いヨダレが出ていた茶長毛猫めいこ・・・食欲が旺盛なので大丈夫かな?!と思っていましたが、今日丁度いいタイミングで捕まえられたので動物病院へ連れて行きました。
予想通り、口内炎が再発し、歯茎は真っ赤っかでした。
うーむ、去年抜歯手術をしていただいたのですが、1年持ちませんでしたね・・・。
そんなめいこには、炎症が酷いのでステロイドと抗生剤を注射していただき、抗生剤の効き目が切れる2週間後からアジスロマイシン(抗生剤)を飲ませることになりました。
めいこ、またお薬がんばりましょう♪
今日の写真は診察室でイジケているめいこです。
めいこにとって、大嫌いな動物病院ですが、お口も開けてよい子でいてくれました。
記録として、体重は4.12kg(ベスト体重)、体温は38.5℃(平熱)でした。

めいこ:「早くお家に帰してちょうだい!」
予想通り、口内炎が再発し、歯茎は真っ赤っかでした。
うーむ、去年抜歯手術をしていただいたのですが、1年持ちませんでしたね・・・。
そんなめいこには、炎症が酷いのでステロイドと抗生剤を注射していただき、抗生剤の効き目が切れる2週間後からアジスロマイシン(抗生剤)を飲ませることになりました。
めいこ、またお薬がんばりましょう♪
今日の写真は診察室でイジケているめいこです。
めいこにとって、大嫌いな動物病院ですが、お口も開けてよい子でいてくれました。
記録として、体重は4.12kg(ベスト体重)、体温は38.5℃(平熱)でした。

めいこ:「早くお家に帰してちょうだい!」